#仙人峠のハッシュタグ
#仙人峠 の記事
-
仙人峠...良かった!
昨晩のF1角田選手、頑張りました。しかし結果は7位。セーフティーカーと赤旗のタイミングに見放されなければもっと上位でゴール出来たのに。今日も晴天の予報。早起きして釜石へ。道の駅上郷に立寄り美味しそうな
2024年11月5日 [ブログ] silverstoneさん -
今日は仙人峠の紅葉へ
今日は八幡平へ行こうと思っていたのですが。10月22日(日)のアスピーテライン、樹海ラインは降雪、路面凍結のため、終日通行止めです。予報では沿岸方面が晴れ間が覗くようなので釜石・仙人峠の高揚を観に行く
2023年10月23日 [ブログ] silverstoneさん -
晩秋の岩手県へ⑦ 国道283号仙人峠 JR釜石線 (2020 .11)
「おすすめに出てきた」シリーズ。もう探さない/ZARD。約30年前になるんですね~ IN MY ARMS TONIGHTも好きです。やっぱり、初期のZARDが印象深いですかね。ただ、負けないではあまり
2021年1月4日 [ブログ] led530さん -
晩秋の岩手県へ⑥ 国道283号仙人峠 JR釜石線 (2020 .11)
緊急事態宣言、発令されるのでしょうか?もし発令された場合、範囲がどこまでになるのかも気になりますね。東京・神奈川・千葉・埼玉でしょうか?その上の北関東も増えてますけどね。さて、どうなりますか・・・。と
2021年1月3日 [ブログ] led530さん -
晩秋の岩手県へ⑤ JR釜石線など (2020 .11)
令和三年、2021年に入りましたが、引き続き昨年11月の記録から始めていきます。しばらく出かけられないのでちょうどいいですね(笑) それにしても、新型コロナウィルスの収束がいつになるのか、まったくわか
2021年1月2日 [ブログ] led530さん -
お次は?
雲海空撮から帰って来て家で一休みしてから今度は仙人峠の紅葉空撮に
着いたらやっぱ紅葉見に来てる人がかなり
⌘空撮写真
動画はまだ編集してないんで後程
そして空撮が終わり、今度は招集かけらたのでラジりに
2020年11月12日 [ブログ] FZ@ワークスRさん -
岩手ツーリング・二日目
こんばんは。前回のブログに続き岩手旅の二日目です。- - - - - - - - - - - - - - - -朝はアラームが鳴るだいぶ前に起きてしまいました。早く出発したい気持ちがあるのか、旅先だと
2018年10月26日 [ブログ] ケンジPP1さん -
岩手ツーリング・二日目③(ブログ投稿用)
レポはブログの方で→https://minkara.carview.co.jp/userid/1370232/blog/42108279/1 荒川高原
2018年10月26日 [フォトギャラリー] ケンジPP1さん -
ちぇっ
日曜日はバイクに乗りたかったけど寒くて断念orzそこで車買ってから一回もリヤデフのオイルを交換してなかったのでパワガレへ
そしてただ行くのも何なので、せっかくカメラも買ったし風景でも撮りながらパワガレ
2018年3月21日 [ブログ] FZ@ワークスRさん -
プチツー♪
10/28土曜日はツーリングに行って来ました♪場所は仙人峠へ
本当は日曜日にバイク仲間でツーリングに行くはずだったけど、雨で2週連続中止に
どうしても乗りたかったので午後から出動
土曜日は天気は良かっ
2017年10月31日 [ブログ] FZ@ワークスRさん -
20161106_仙人峠紅葉
仙人峠の写真です。曇り空&夕暮れで色づきは今一つ。なにより寒くてシャッターを押す手が凍えました。
2017年3月27日 [フォトアルバム] silverstoneさん -
岩手の牧場巡りツーリング④(ブログ投稿用)
レポはブログの方で→http://minkara.carview.co.jp/userid/1370232/blog/38026090/1 貞任高原
2016年6月8日 [フォトギャラリー] ケンジPP1さん -
道の駅 釜石仙人峠
今年4月に「開駅」したばかりの道の駅です。仙人峠道路(釜石道)の起点(釜石側)付近にあります。釜石の特産・名物の多さからすると、若干規模が狭いかな?という感想を抱きました。場所は間違っていないだけに、
2015年8月16日 [ブログ] Interplay Xさん -
インプ@ユーザー車検してきた
去年ノリと勢いで走った大会が今年もある・・・はずだったんだ。だから腕時計型心拍計のPULSENSE PS-500Bでこれから練習しよかと。まあ、橋野鉄鉱山の世界遺産登録で会場整備するから今年は中止なん
2015年7月31日 [ブログ] T_Tさん -
たまには車から降りて
紅葉見ながら、峠を走って紅葉見ながら、畑を耕してきました。スポーツの秋?峠は車でかっ飛ばすものだとばかり思ってましたが、初めて?人力で登って降りてきましたよ。第5回かまいし仙人峠マラソンに参加です。楽
2015年7月31日 [ブログ] T_Tさん -
これがほんと最後のラストツー?
実は土曜のショック交換中あまりにも天気が良くてバイク乗りたくて我慢出来なかったので、終わってから最近出番がなかったYチビで出動することに
実はYチビ去年の5月に乗ってから一回も乗ってませんw前にかけよ
2014年11月25日 [ブログ] FZ@ワークスRさん -
国道232旧道/仙人峠
仙人峠道路が開通するまでは、釜石と内陸を結ぶ幹線ルートでしたが、全長2,500m、幅5.1mの狭小なトンネルとループ線を含む険しい路線でした。久々に旧道を走りましたが、紅葉の季節は観光道路となっていま
2014年11月4日 [おすすめスポット] コウ-3000GTさん -
仙人峠/片岩
南部八景にも数えられた、仙人峠の手前の景勝地。2014.10.26
2014年11月4日 [おすすめスポット] コウ-3000GTさん -
早池峰山ツーリング
おばんです。昨日は岩手の早池峰山の方に行ってきました(^ ^)高速道路を柴波I.Cで下ります。そこから県道25号線を東へ移動。(9:29)道の駅「柴波」で休憩。下の方も色付き始めましたね。早池峰ダムで
2014年7月16日 [ブログ] ケンジPP1さん -
プチツー♪
昨日は朝から天気が良いってのに俺の土地の草刈
なんとか午前中に終わらして、午後はチェーン交換したので試走がてら紅葉を見に仙人峠までプチツー♪流石に11月となると日向は暖かいけど山沿いの日陰は寒い
けど
2013年11月3日 [ブログ] FZ@ワークスRさん