#仙台市交通局のハッシュタグ
#仙台市交通局 の記事
-
ガーリック炒飯(ΦωΦ)
こんにちわ(ΦωΦ)タイトル画像はお借りしましたm(_ _)m本文とは全く関係ありません♪(とりあえず綺麗どころを貼るワタス)話は変わりますが最近マイブームなのがコチラガーリックを使った炒飯(最近まで
2025年7月11日 [ブログ] なおまそさん -
転籍
TBS・JNN系列の地方局・tbc東北放送のニュースから、本日付『仙台市営バスのシートに東京都営バス「みんくる」が いったいなぜ? 調べてみたら「やむにやまれぬ」事情』に注目。シート布地にあしらわれた
2024年6月14日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
仙台市交通局向けの中古車。
先週土曜日に仙台市交通局霞の目営業所の前を通りかかったら、整備工場左側の敷地に都営バスの中古車が置いてありました。確認したところ台数は3台ですが、おそらく霞の目や東仙台、七北田か白沢の宮城交通またはJ
2022年12月5日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
令和3年4月9日。
8日ぶりの更新になりましたが、今日は昨日同様に日中は晴れ間が少なくて仙台市内の沿岸部寄りでさえ雪が散らついているし、気温も10℃台に届いていないぐらいに肌寒く感じます。先月の話になりますが、仙台市バス
2021年4月9日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
あってはならないこと。
おはようございます。先日仙台市交通局の某営業所の運転士が未成年のバス愛好家2人に1996年製のバスを宮城野区内の某車庫跡地の回転場で運転させた不祥事が起きてしまいました。道路交通法では回転場だから無免
2020年7月3日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
最初で最後のエアロスターMP38系ノンステ。
昨年度は1月に東仙台や白沢などの宮城交通およびJRバス東北の受託営業所向けに7台が、3月に東仙台の残り2台にプラスされて交通局本体の長町・実沢・川内の3営業所向け合わせて13台の計22台の三菱ふそうの
2020年1月26日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
宮城のバスまつり会場内での仙台市バス長町営業所の現行エアロスターノンステ。
2019年9月14日に仙台市青葉区国分町にある勾当台公園の市民広場へ行きましたが、休みではなく仕事中だったため、滞在時間は14時20分から15時までの40分間だけでした。まずは左側からです。車番-仙台
2019年12月23日 [フォトギャラリー] 南三陸のサンバートライさん -
仙台市交通局 朴沢バス停
仙台市泉区の根白石(ねのしろいし)からさらに北側の朴沢地区に存在するバス停です。場所的には国道457号線から斜め左に入って約500メートル先にあり、分岐点には案内標識があって手前と先には1件ずつ墓石屋
2019年9月14日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
昨日は実沢と吉岡方面へ行きました。
昨日は休みでお昼前に泉中央駅近くのコインパーキングまではR2 Rタイプで移動して、泉中央駅からは仙台市バスが2台で泉中央駅から実沢エリア間往復、ミヤコーバスが同じく2台でそちらは泉中央駅から大和バスタ
2019年8月18日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
フェイスフルバス 1/80スケール No. 18 仙台市交通局
私の手元にあるミニカーの中から、フェイスフルバスの仙台市交通局=仙台市営バス仕様を御覧に入れます。1/80スケールのダイキャストモデルであり、バス事業者毎に市販しているようです。いすゞエルガ初代モデル
2019年6月18日 [ブログ] 志津川かきつばた本舗さん -
1/76クラブバスラマの三菱ふそうMP CNGノンステップ(仙台市交通局)♪
こちらは昨日アップした1/76クラブバスラマのふそうエアロキング(はとバス)と同じシリーズのふそうMP CNGノンステップ(仙台市交通局)です♪2004年に実車が導入された直後に発売された一品のようで
2017年6月19日 [ブログ] てつ230さん -
仙台市地下鉄東西線 明日で丸1年ですが‥
明日で仙台市地下鉄の東西線が開業してから丸1年になりますが、どうも乗車人員が伸びていないようです。開業前は1日で12万人と予想していて8万人に下方修正したものの、開業してから先月まで平均49300人で
2016年12月6日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
仙台駅西口での仙台市営バス
まずは仙台の窓口とも言える仙台駅西口からです。どなたかは知りませんが、デザイナーによるデザインだそうです。
2016年8月19日 [フォトギャラリー] 南三陸のサンバートライさん -
宮城交通と仙台市営バスの現行エルガ 狙うとなかなか来ません。
お盆休み期間中の8月15日に私用で仙台駅界隈および旭ヶ丘駅まで行って来ましたが、仙台駅西口のバスプールへ顔を出した現行エルガは、仙台市営バスが3台、宮城交通が1台だけで、17時台までは粘ったものの、そ
2016年8月18日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
地下鉄旭ヶ丘駅での仙台市営バス
昨日は私用で仙台駅西口界隈、旭ヶ丘駅へ行ってきました。まずは仙台市交通局東仙台営業所へ所属するエルガノンステップの1423号車からです。車番-仙台230あ1423年式-2015年3月型式-いすゞQPG
2016年8月16日 [フォトギャラリー] 南三陸のサンバートライさん -
昨日の乗車記録 仙台230あ571号車
昨日は午前中にサンバートライXVのワックス掛けをしてから、午後に塩釜市内でバス・鉄道好きの方と昼御飯を食べてから、仙石線で仙台駅まで移動して、行きは仙台市営バスのD130系統の安養寺二丁目経由台原駅行
2016年6月20日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
「鉄道むすめ」仙台市交通局運転士「青葉あさひ」ちゃん♥
「鉄道むすめ」の新キャラクターが登場しました♥仙台市交通局運転士「青葉あさひ」ちゃん♥とってもかわいい~っ♥妹タイプの娘だそうです♥イイですね♥仙台市交通局地下鉄の運転士です♥↓こちらをクリックして貰
2016年2月26日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
仙台市地下鉄東西線による影響
おはようございます。おとといに荒井駅から仙台駅まで地下鉄東西線に乗りましたが、確かに六丁の目や大和町(やまとまち)界隈から地下鉄で10分少しなのでだいぶ便利にはなりました🚇但し、悪影響
2015年12月24日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
マニアさん集まる
12月6日に開業を迎える仙台市営地下鉄東西線合わせて、従来のバス路線が変更され、バスの台数も大幅に削減されます。そんな事もありましてこんなニュースが・・・・「宮城」見納めバスマニア集結全国のバスマニア
2015年12月6日 [ブログ] JR120XEさん