#仙台市泉区のハッシュタグ
#仙台市泉区 の記事
-
DCTオイル交換とバータルエンジンオイル交換 by ゲファレンオート
本日、仙台市泉区にあるゲファレンオートさんに12ヶ月点検を含むその他整備でGLAの入庫に伺いました!事前に3月下旬にお店に伺いDCTオイル洗浄交換の件の詳しい話を伺い、オイル管理及び交換方法へのこだわ
2025年5月12日 [整備手帳] discoclubさん -
気付けば中旬。
今回のブログはタイトル通りな話なんですが…早いものですね。今年はあまりお正月気分も無いまま今に至ってしまっていて、何かあったかなぁと思い返してみますと…一応、毎年行ってはいるような気もするイエローハッ
2025年1月16日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
雪。
今回も1か月以上前の話のアップですので…3月末に雪が降ったという話ではありません。最近は眠気に抗えず、帰宅して食事を摂ると気付いたら夢の中…という日が多くてもったいない時間の使い方になっているような気
2024年4月2日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
寒天と観音様。
今回のブログも1月に出かけた話なのですが、その時に撮影した画像を見るとそんなに勿体ぶって記すほどのことでもないないなぁと思いながらのアップです(笑)最近は寒くなったり暖かくなったりと温度の上下が大きい
2024年2月10日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
仙台で肉そば
狙ってた泉のお店に行ったけど、混雑で諦め。激暑で熱モノ?は除外したいから…代わりはこれにしよ~!仙台市泉区「山形そば河北 泉インター店」肉そば(冷)¥780仙台の中心部に本店があって、6月に泉インター
2023年7月29日 [ブログ] とりぃ。さん -
光明の滝。
先週のことになるのですが、いつも神社へばかり行っているのでたまには違う所へ行こうかと、仙台市泉区にある『光明の滝』へ行きました。タイトル画像に写っている道もそうですが、これは滝の近くということもあり広
2020年7月28日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
今日は仙台市地下鉄南北線が開業した日
今日は仙台市地下鉄の南北線が開業してちょうど31年になりますが、気がつけば31年と振り返ってしまいます。あと、八乙女駅から泉中央駅まで延長されてからはちょうど26年になります。昨年で30周年を迎えまし
2018年7月17日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
極太ワシワシ
23年前にマンションを買って以来、風呂やトイレを中心に初めての水回りリフォームを計画。ヨメと泉区にあるT○T○のショールームへ。(↑伏せ字になってない気がw)23年も経つと、機能性が随分上がってますね
2017年12月17日 [ブログ] とりぃ。さん -
安心して中古車が買えるお店/宮城三菱自動車販売 クリーンカー泉インター
今までお付き合いしたディーラーの中ではトヨタカローラ長野 長野店と同レベル、中古車に至ってはお値段が少々高めですが、確実かつ安心なものが手に入ります。以前某長野県下最大、高品質中古車と謳ってる某D系シ
2016年12月18日 [おすすめスポット] Heero Yuyさん -
麺王道 勝 2
ここ麺王道勝は、昼の部(11:30〜15:00)は、醤油らーめん専門店夜の部(18:00〜20:00)は、豚骨らーめん専門店となります。昼の部に来店したいのですが、なかなか困難なので、夜の部に突撃しま
2016年6月27日 [ブログ] とら坊さん -
ベストウェスタンホテル仙台/仙台市泉区のホテル
宮城県仙台市泉区にある、仙台ヒルズゴルフクラブ隣にあるホテルです。仙台遠征時には、時々利用しているホテルです。
2014年6月12日 [おすすめスポット] AZMAさん -
行って参りました♪
先日、みん友の「Ryou」さん がご紹介してくれた仙台市泉区にオープンした『ゴーゴーカレー』東北一号店へ遅ればせながら行って参りました~平日なので、それほど混んでいませんでした ねっご当地B級グルメの
2012年12月13日 [ブログ] JR120XEさん -
旬菜和食 一葉
春彼岸の墓参りの後の食事会大抵実家に戻って飯なんですが今回はオフクロの手配で「旬菜和食 一葉」でお昼予約を入れていたので何のコースだったのかは不明この膳の前に茶碗蒸しが出ました
2012年9月25日 [フォトギャラリー] さとくん@係長さん -
らーめん かいじ@仙台市泉区
今日は麺活友達とらーめん かいじへ♪私は来た事ありますが、友人は初訪問!今日は暑いのでもちろんつけ麺をチョイス(≧▽≦)友人はかいじのつけ麺。私はかいじの旨辛つけ麺。かいじは同じ値段で並盛(200g)
2012年8月5日 [ブログ] mattobanさん -
旬菜和食 一葉
彼岸の親父の墓参り後のお食事会大抵実家で飯食って姪の誕生日も近いのでケーキ食って…ってパターンなんだけどたまには外で…って事で、お食事会メインの前に茶碗蒸しアリ姪の誕生日が…なんて言ってたそうで、お店
2012年3月27日 [ブログ] さとくん@係長さん -
元禄赤穂事件と47人目の義士
12月14・15日近くになるとテレビなどでも放送される「忠臣蔵」元赤穂藩の浪士が高家旗本・吉良上野介義央の屋敷に押し入り主君の仇を取る有名な話です当時は、旧暦なので、実際に討ち入りが行なわれたのは現在
2011年1月31日 [ブログ] JR120XEさん -
つけ麺の有名店に行ってきました~
寒い日が、続いてますね~こうなってくると、ラーメンを食べたくなります。昨年、仙台にやってきた元祖つけ麺のお店へ行ってきました♪詳細はこちら↓https://minkara.carview.co.jp/
2011年1月30日 [ブログ] JR120XEさん -
生卵トッピングは無料♪/徳島ラーメン 人生
仙台市泉区にある徳島ラーメンのお店です。なんでも、みちのくプロレスのレスラー新崎人生さん(徳島出身)がプロデュースされたお店だとか。で、ラーメンは博多ラーメンみたいな細麺、スープは豚骨醤油、具は醤油タ
2010年9月26日 [おすすめスポット] くっちゃん(旧姓倶知安)さん -
ミニカーの展示会
買い物に入った、泉パークタウン タピオにて懐かしの「くるま」展 ~ミニチュアカーで見る憧れの記憶なる展示会をやってました。トミカダンディーやダイヤペット中心で中々レアな 物もありましたよ。 (いすゞ車
2010年5月23日 [ブログ] JR120XEさん -
芳の平のミズバショウ
仙台から比較的近いミズバショウ群落。場所は仙台市泉区の泉ヶ岳道路(県道223号線)の泉ヶ岳スキー場手前。市内から40分程度で行けます。
2010年4月25日 [フォトギャラリー] 波ゴリさん