#仙台育英のハッシュタグ
#仙台育英 の記事
-
残念ながら予想通り
今日も酷暑。この暑さは何時まで続くのやら。宮古へ行くのでいつもより早起き。朝から暑いので作業服を着るのも苦痛。電車に乗っての乗り換えも嫌なのでAURAで会社近くの駐車場へ。出社していつものアウトランダ
2023年8月24日 [ブログ] silverstoneさん -
慶應義塾高校107年ぶり夏の高校野球優勝おめでとう!
アメブロでブログを更新しました。慶應義塾高校107年ぶり夏の高校野球優勝おめでとう!よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2023年8月23日 [ブログ] italiaspeedさん -
今日もホームセンターへ
今日もまたジリジリでもした日差しの一日。今朝もパジャマは汗だくでした。今日は年休消化で休み。連休最終日。朝から準決勝、仙台育英の試合。流石王者の風格。に連覇に向け横綱相撲。危な気無しで勝利。そして第ニ
2023年8月22日 [ブログ] silverstoneさん -
残念な組み合わせ
朝起きてテレビを点けると画面に大雨の情報。岩手県に線状降水帯発生とのテロップ。見ると花巻・遠野・釜石。大槌のライン。自宅近辺は問題無さそう。パラパラと雨。いつもは西から流れてくる雲が今日は東から。風も
2023年8月13日 [ブログ] silverstoneさん -
46000km&甲子園⚾
タイヤ交換少し前に走行距離46000kmを突破しました!直後にサマータイヤに交換し、高速走行は滑らかになりました👏。そして、一昨日までの2日間、教え子を応援しに甲子園へ行ってきました。仙台育英の4番
2023年3月31日 [ブログ] ハンチョウさん -
刺激的な
WBCの日本対メキシコの村神様がサヨナラ勝ちをして、気がつかなかった春の高校野球仙台育英対慶応(神奈川)だったのね。てっきり東京かと思ってた。仙台育英もサヨナラ勝ちでスポーツディーでした。気温が高くな
2023年3月21日 [ブログ] 伊達:厄年蛇さん -
本日は野球三昧!
本日は朝からWBC日本✖︎メキシコでのサヨナラ勝ちの興奮が冷めやらぬ中、甲子園第3試合は地元仙台育英の初戦で、その間に昼飯と会社の備品の買物と忙しいですが、うれしい野球三昧です。間に行ったラーメン屋さ
2023年3月21日 [ブログ] たけ蔵.comさん -
楽天vs.ソフトバンク 飛車角抜き打線に…
対象日が残り少なくなってきた無料観戦権利を使って、観戦。楽天生命パーク宮城のすぐ向かいは、東北初となる高校野球の全国優勝を達成した仙台育英高校。とりぃ。が通ったときは、ちょうど甲子園から「リアル白河の
2022年9月4日 [ブログ] とりぃ。さん -
苦節104年…東北の元気玉炸裂!
唐突ですがみなさん、「元気玉」を知っていますか?まあ、知らない人を探す方が難しいでしょう。そうです。7つの龍の球が登場する漫画の主人公が使う、みんなの元気のエネルギーを集めて放つ技ですね。本日、全国高
2022年8月22日 [ブログ] 山杜一平さん -
白河の関を越えた優勝旗の裏で〜投手分業制の進歩~
今年の高校野球は、インパクトのある決勝戦でした。優勝は仙台育英は東北勢初の優勝、準優勝の下関国際もドラマチックな勝ち上がりでした。試合後の須江監督のコメントも、コロナ禍の苦闘に苦しむ高校球児や首脳陣、
2022年8月22日 [ブログ] 無粋者@tankさん -
祝・東北勢初優勝!感動をありがとう。
夏の甲子園で、仙台育英高校が初優勝。東北勢の初優勝でもある。何度となく阻まれた、白河の関越え。ついに乗り越えた。対戦相手の選手は、県民が1名のみ。仙台育英の選手は、9名が県民。県民以外の東北人は、7名
2022年8月22日 [ブログ] ターボリアンさん -
岩手町夏まつり
玉山夏まつりの花火に続いて今年は岩手町夏まつりに参戦することに。霧雨の中、出発。ちょうどテレビでは甲子園で仙台育英の試合中。対戦相手は花巻東を破った鳴門高校。ここは育英になんとしても勝って欲しい所。6
2019年8月15日 [ブログ] silverstoneさん -
交錯
小学館発行の週刊誌「週刊ポスト」および「女性セブン」他の掲載記事をベースに情報発信するサイト「NEWSポストセブン」のコンテンツから『甲子園「一塁手キック」騒動 当事者2人が初めて語った真実』に注目。
2017年10月15日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
ワザとぶつけたとしか言いようがない・・・
色々と叩かれてますが仕方ないかな。伏せ文字にしても意味ないから書いちゃうけど、仙台育英の渡辺夏史選手の疑惑のキックね。日本文理戦は怪我させてないし、送球が逸れてのドサクサの中だった(それでもかなりグレ
2017年8月25日 [ブログ] メガg将軍さん -
仙台育英vs大阪桐蔭
今日の高校野球第4試合は、仙台育英vs大阪桐蔭。見ごたえのある試合でした。2度目の春夏連覇を目指した大阪桐蔭。先発は、初戦でリリーフだった柿木投手。仙台育英は15イニング無失点の長谷川投手。2投手がす
2017年8月19日 [ブログ] ユタ.さん -
次こそは・・・
まずは・・・仙台育英ナインお疲れ様でしたそして、東海大相模45年ぶり優勝おめでとうございます。第97回全国高校野球選手権決勝6回裏、6ー6の同点に追いつくも9回表に突き放されまた・・・あと一歩のところ
2015年9月5日 [ブログ] JR120XEさん -
なぜ、野球の神様はここまで厳しいのか...
夏の高校野球、終わってしまいました。東海大相模、優勝おめでとうございます。優勝にふさわしい、素晴らしいチームでした。そして仙台育英、あと一歩、お疲れ様でした。苦しい展開の中、良い試合を見せてくれてあり
2015年8月21日 [ブログ] silverstoneさん -
夏の甲子園・・
も東海大相模の優勝で閉幕、東海大相模の優勝を心から祝いたい。そして、今年も、いい試合が多かったな・・、特に準々決勝は、1点差ばかりで名勝負ばかりだったな・・でも、仙台育英は惜しかったな、あと一歩で悲願
2015年8月20日 [ブログ] hakuharuさん -
夏の終わり🎆
ひとつの夏が終わりました。おめでとう、東海大相模!そして仙台育英、夢をありがとう!決勝らしいすばらしい試合でした。9回表、いきなり打たれたHRで張りつめた緊張の糸が切れてしまったか、一気に崩れてしまっ
2015年8月20日 [ブログ] かん1さん -
白河越え。
・・・・ならず(┬┬_┬┬)9回始まるまでは、「もしかしたらもしかするかも?」と思ってましたが。あそこでのあの一発は効きましたか。奥羽の悲願、初優勝はあと一歩でしたな。まぁ・・・・・一番悔しいのは、一
2015年8月20日 [ブログ] take@蝦夷。さん