#仙山線のハッシュタグ
#仙山線 の記事
-
週末パスの旅9
何シテル?にも書いた通り、週末パスで乗り鉄をしてきました♪山形の雪が心配だったのですが、問題なく行程を進める事が出来ました。まずははやぶさで仙台へ。当初は仙石線で女川へ行き久し振りにダンボルギーニを見
2025年3月14日 [ブログ] celi@typeSさん -
レアな列車で山形乗り鉄
今日は仙山線で山形に行ってきました。これだけなら珍しくもありませんが、今回はジョイフルトレインの臨時快速いろどりSATONOでの乗り鉄です。仙台駅入線は11:10くらい。前身のリゾートあすなろは青森在
2024年11月4日 [ブログ] 【ほり】さん -
自堕落な山形プチ鉄旅
今日は強制夏期休暇取得日でした。特にする当てもないけど引きこもるのも何なので、「列車に揺られながら移動してそばでも食べよう」と仙山線で山形に行きました。山形駅には10:35に到着。目的のそば屋は11:
2024年9月9日 [ブログ] 【ほり】さん -
仙台に居た頃あれこれ
私は北仙台駅あたりに暮らしていました。北仙台駅の駅舎が風情有る建物でした。勤務先は上杉通りのあたり。古い団子屋さんがあり、昼にラーメンやカレーライスを食べに行きました。さらに近くにありましたパレス宮城
2023年9月9日 [ブログ] 仙高大さん -
大人の休日倶楽部パスを堪能!(2日目その1)
それでは本日は東北四寺巡りの「人生を見つめ直す一人旅」、2日目の前編であります。タイトル画像は盛岡駅で併結されるはやぶさとこまち、この光景も恐らくもう10年近く見られていると思うのですが、相変わらずの
2023年6月29日 [ブログ] nonchan1967さん -
マンネリ気味な乗り鉄
今日は近場を乗り鉄してきました。小さな旅ホリデーパスを利用した、マンネリ気味な周回コースです。去年の9月にも同じような乗り鉄してました。今回も臨時列車の快速湯けむり号を利用しました。3月からからダイヤ
2023年5月28日 [ブログ] 【ほり】さん -
久しぶりに仙台で
今日、明日と仙台の本店で会議。ここんとこ県庁所在地にある支店に集まってのweb会議ばかりだったから仙台に行くのは久しぶり。いつもは高速バス使いますが時間がうまくあわなかったので仙山線を使います。仙山線
2021年12月10日 [ブログ] naguuさん -
特急ひたち
昨年11月に乗り損ねた常磐線の特急ひたちを乗り通して来ました。前回とは逆に品川から仙台まです。品川駅出発が12:45と言う事で、駅弁やビールを準備して乗り込みます。今回は無事完乗出来ますようにと祈りな
2021年3月21日 [ブログ] celi@typeSさん -
交流電化発祥 記念碑
二日連続でお送りする“交流電化遺構を訪ねて”前回は交流機関車へ焦点を向けてみましたが舞台を大きく移動し皆様の予想通り仙山線作並駅へ。休みと山形行きが相成り企画を立ち上げてみましたが久々の作並駅ったら・
2020年8月18日 [ブログ] zabel77さん -
青春18きっぷ 最終日は福島で。《 後編 》
9月9日6時12分いわき駅を出発、常磐線で仙台へ向かった、《 前編 》からの続きです。青春18きっぷ、最後に残った1日分消化のこの日は、2回仙台を通過しました。1回目に、待ち時間が40分ほどあったので
2018年9月29日 [ブログ] ともゆかさん -
仙山線で山形へ
子供の春休みどっかに連れてけ~電車に乗りたい…というわけで仙山線に乗って、山形まで行ってきました。とくに意味もなく…(笑)夕方から仕事でしたので、短い旅です仙山線------普通列車です今日の運転士さ
2017年4月2日 [ブログ] over100さん -
仙山線 駅巡り
旅行では手頃な民宿に泊まることが多いのですが、どうしても設備が古かったり手入れが行き届いていないところに当たることが多いです。民宿に苦情しても良いですが、安い値段で文句言うのも憚られる場合は自分でやっ
2016年3月28日 [ブログ] コル注さん -
仙台遠征記 その1(仙山&仙石線。 楽天本拠地球場)
帰路の時にアルコールと同様にめったに飲まないコーヒー飲んで眠くないので少しでも書きます。月曜の夜、大黒での定例後にそのまま北へ向かいました。出発は23時位?だったと思まス。マッタリ走って行けるとこまで
2015年4月30日 [ブログ] SHIGE(静琉)さん -
山形から宮城への一人旅★
青春18きっぷを使い奥羽本線と仙山線に久し振りの乗車です(^^)
2015年4月10日 [フォトアルバム] けん★団長さん -
なんとかならんか仙山線
昨日初雪=ドカ雪で...案の定仙山線が止まりました。が...8時間ってそりゃ異常だろ!現場は周りに道路がなくて すんごい山の中HKY伝説のあの消防団研修旅行帰ってこれないぞ北海道事件以来の出来事です。
2014年12月4日 [ブログ] えっちけいわいさん -
最近の休日は・・・。(485系撮り鉄ほか)
最近の休日はもっぱらドライブがメイン。一日100キロ以上走るかな。特に当てもなくぶらぶらと。土日晴れると出かけたくなりますね~。ある意味メインは息子と撮りに行った485系と娘をモデルに花と一緒に撮った
2014年6月15日 [ブログ] あつりんさん -
ながい黒獅子祭り~新緑山寺御開帳号
先日撮りためていた写真です。調子悪くなる前のながい黒獅子祭りと調子悪いながらも息子にせがまれ無理を押して山寺まで485系に乗ってきました。ながい黒獅子祭りは残念ながら昼祭りしか行けませんでしたが子供達
2013年5月28日 [ブログ] あつりんさん -
新緑山寺御開帳号
昨日今日と臨時列車『新緑山寺御開帳号』が仙山線を走るという事で、写真撮りに行ってきました。なかなかお目にかかれなくなった国鉄色の485系列車です。何とか時間を調整し、山形へ向かってる時と仙台に戻るとき
2013年5月19日 [ブログ] いなぴょんさん -
凄い確率だな!!
昨日、通勤で使う仙山線にこんなアクシデントが!カモシカ・クマが列車に相次ぎ接触 JR仙山線JR仙山線で10日夜、山形発仙台行きの上り普通列車(4両)がカモシカに接触し、 運転再開後に今度はクマに接触す
2012年6月11日 [ブログ] GV7×KANAMEさん