#代官山モーニングクルーズのハッシュタグ
#代官山モーニングクルーズ の記事
-
【代官山蔦屋書店】第20回モーニングクルーズ(イタリア車その1)
お次は赤や黄色のイメージが強いイタリアの車の画像をあげていきますね。まずはフェラーリ512BBです。紺色の個体は生まれて初めて目にしますが、赤や黄色にはない渋さがありますね。それとオーナーさんが妙齢の
2017年2月16日 [フォトギャラリー] 紺ウサギさん -
【代官山蔦屋書店】第20回モーニングクルーズ(イタリア車その2)
アルファGTです。ちょっとずんぐりむっくりした147をベースにエロ度の高いクーペを作ってしまう辺りは流石はイタリアと思ってしまいます(;´∀`)
2017年2月16日 [フォトギャラリー] 紺ウサギさん -
【代官山蔦屋書店】第20回モーニングクルーズ(フランス車その1)
今回のモーニングクルーズは”青いクルマ”がテーマでした。青といえばフランスってことで、まずはフランス車からご紹介・・・。ということでトップバッターは2代目ルノー・ルーテシアのPhase1です。
2017年2月16日 [フォトギャラリー] 紺ウサギさん -
【代官山蔦屋書店】第20回モーニングクルーズ(フランス車その2)
プジョー306スタイルです。比較的お求めやすいグレードとして出たモデルでしたっけ?
2017年2月16日 [フォトギャラリー] 紺ウサギさん -
【代官山蔦屋書店】第20回モーニングクルーズ(フランス車その3)
三たびアルピーヌA110です。ご紹介した以外にも、駐車場が満車で入れずに入場待ちしていたのもいたりで、かなりの台数でした!
2017年2月16日 [フォトギャラリー] 紺ウサギさん -
【代官山蔦屋書店】第20回モーニングクルーズ(イギリス車その1)
フランス車、イタリア車に続いて、今度はイギリス車の参加車両をご紹介していきます・・・。まずは日本で殆んど見かけなくなったローバー220クーペです。こちらの一台は、かなり多岐にわたってモディファイがなさ
2017年2月16日 [フォトギャラリー] 紺ウサギさん -
【代官山蔦屋書店】第20回モーニングクルーズ(ドイツ車その2)
ポルシェ911(964型)です。この代で初めて、現在に至るMTモード付きATのはしりとも言うべき”ティプトロニック”が導入されましたね^^
2017年2月16日 [フォトギャラリー] 紺ウサギさん -
【代官山蔦屋書店】第20回モーニングクルーズ(ドイツ車その3&日本車その1)
アウディR8のV10です。一昔前ではこんなエキゾチックカーをアウディが作るとは思いもしませんでしたが・・・Sトロニックが標準装備された仕様には一度乗ってみたいって思いますね(*´Д`)
2017年2月16日 [フォトギャラリー] 紺ウサギさん -
【代官山蔦屋書店】第20回モーニングクルーズ(日本車その2)
スバル・レガシィ・ツーリングワゴン(BP型)です。WRブルーの車体色にゴールドのホイールがキレイにマッチしていますね^^
2017年2月16日 [フォトギャラリー] 紺ウサギさん -
【代官山蔦屋書店】第20回モーニングクルーズ(イギリス車その2)
アストンマーティンDB7です。アストンマーティンV8から比べると、随分モダンな格好になり、今に至るまでの基本的なスタイルがこのクルマで確立されたんだなって思います。
2017年2月16日 [フォトギャラリー] 紺ウサギさん -
【代官山蔦屋書店】第20回モーニングクルーズ(イギリス車その3&アメ車)
TVRキミーラです。こういったバックヤードビルダー系のメーカーがどんどんなくなっているのは寂しい限りかと・・・(;´Д`)
2017年2月16日 [フォトギャラリー] 紺ウサギさん -
【代官山蔦屋書店】第20回モーニングクルーズ(ドイツ車その1)
ポルシェ911(930型)です。一瞬、グレーやガンメタに見えますが・・・よく見ると青みがかっているはずです(;´∀`)
2017年2月16日 [フォトギャラリー] 紺ウサギさん -
ロータリーな代官山モーニングクルーズへ行ってきた
アメブロでブログを更新しました。ロータリーな代官山モーニングクルーズへ行ってきたよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よ
2017年2月12日 [ブログ] italiaspeedさん -
第50回代官山モーニングクルーズへ行ってきた
アメブロでブログを更新しました。第50回代官山モーニングクルーズへ行ってきたよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろし
2016年12月11日 [ブログ] italiaspeedさん -
ロールスロイス&ベントレーな代官山モーニングクルーズへ行ってきた
アメブロでブログを更新しました。ロールスロイス&ベントレーな代官山モーニングクルーズへ行ってきたよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメ
2016年8月14日 [ブログ] italiaspeedさん -
ポルシェ356な代官山モーニングクルーズへ行ってきた
アメブロでブログを更新しました。ポルシェ356な代官山モーニングクルーズへ行ってきたよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ
2016年7月10日 [ブログ] italiaspeedさん -
代官山モーニングクルーズに行ってきた!
ここのところ日曜の朝は首都高周遊〜大黒PAってのが定番化しておりましたが、大黒フレンズ?な方からお誘いを頂いたので、代官山モーニングクルーズに行ってきた。今回のテーマカーがポルシェ356ってことで、1
2016年7月10日 [ブログ] CoCo-Gさん -
代官山モーニングクルーズ 2016.6.12
梅雨入りした6月のモーニングクルーズのテーマは「水冷ポルシェ」。テーマとは裏腹に、湿度も少なく気持ち良い朝となった。水冷ということで、911では996以降のモデルが対象だ。
2016年6月16日 [フォトギャラリー] tAgさん -
第45回代官山モーニングクルーズ~水冷ポルシェ911~
今日は午後に用事があり、またまた電車で代官山モーニングクルーズへ。8時ちょっと前に到着しました。今日はブルメタロケットのオーナー様と待ち合わせて少しだけお話しできました^^水冷ポルシェ、詳しくないので
2016年6月13日 [ブログ] hiro1839さん -
1979年式までのオープンカー
今日も蔦屋の駐車場は混んでいるだろうと思い、電車で代官山モーニングクルーズへ。8時過ぎに到着しました。駐車場でお友だちの軽ターハムかな?グリルがオレンジじゃないから違うかな?と思っていたら、しげちばさ
2016年5月13日 [ブログ] hiro1839さん