#代官山駅のハッシュタグ
#代官山駅 の記事
-
20130310東急東横線相互乗り入れ一週間前の渋谷駅風景
三浦での河津桜散策の後は。。この日もう一つの目的地。。東京の渋谷へ。。3月16日から東急東横線渋谷駅が地下化され埼玉の川越、所沢方面へ一気に伸び。。ここ東急東横線地上駅の渋谷駅の最後の一週間前の風景を
2014年11月18日 [フォトギャラリー] kazutanさん -
あれから一年半
あれから着々と工事が進められているのは知っていました都内へ出掛ける用事があり帰りがけにちょっくらと寄ってみました東横線旧渋谷駅ホームは解体されて渋谷川沿いの高架線も剥ぎ取られて切断されて残る高架線JR
2014年8月23日 [ブログ] けん★団長さん -
あれから一週間
3月22日(金)営業を終えて一週間が経過しましたTOYOKO LINE SHIBUYAStation Park~「ありがとう」と「さよなら」の3日間~3日間限定の催しに行って来ました鉄道行事ではこれが
2014年8月23日 [ブログ] けん★団長さん -
代官山駅より旧渋谷駅への廃線跡散策 <完>
こうして降りて眺められるのもこれが最初で最後かな・・・
2013年3月25日 [フォトギャラリー] けん★団長さん -
代官山駅より旧渋谷駅への廃線跡散策 <2>
告知ポスター
2013年3月25日 [フォトギャラリー] けん★団長さん -
代官山駅より旧渋谷駅への廃線跡散策 <1>
地上線と地下線への境目
2013年3月25日 [フォトギャラリー] けん★団長さん -
そして最終日
さて、最終回になります3月15日(金)ついにこの日を迎えてしまいましたね営業運転最終日の狙う処は最後を見届けて送り出すこと冷静に、客観的に、餞を贈ることライブ終演後の飲食店と同様な感じで看板が立ってい
2013年3月19日 [ブログ] けん★団長さん -
残り三日目
追跡一週間と題して3月10(日)より渋谷駅~代官山駅を歩いて居ます乗車して居ますそして3月13(水)は始発列車に乗車をして先ずは渋谷駅へ向かいました頭端式な始発駅で終着駅朝の6時にはホーム4面の全てが
2013年3月16日 [ブログ] けん★団長さん -
終焉日の渋谷駅と代官山駅の記録 <完>
代官山駅の近くまで来ましたCAFE STREAMLINE開店していました
2013年3月16日 [フォトギャラリー] けん★団長さん -
お別れ間近の渋谷駅と代官山駅 <完>
代官山駅ホーム渋谷駅方面工事の鉄格子も見納め
2013年3月16日 [フォトギャラリー] けん★団長さん -
お別れ間近の渋谷駅と代官山駅 <4>
代官山駅仮設ホームカルピス社屋
2013年3月16日 [フォトギャラリー] けん★団長さん -
お別れ間近の渋谷駅と代官山駅 <3>
高架下には電信柱が残っていたり☆
2013年3月16日 [フォトギャラリー] けん★団長さん -
東急東横線フォトさんぽvol.3(惜別!地上の代官山駅)
今回のBGMはこちらhttp://www.youtube.com/watch?v=THJp-dYgPAE「vol.2(惜別!山手線との立体交差)」からの続きです!代官山~渋谷間にある踏切!この踏切も当
2013年3月15日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
東急東横線/渋谷駅地上ホーム廃止!!
うだりん。です突然ですが、電車ネタです(^_^;)個人的にいろいろと思い入れのあるスポット、路線だけに、特別に撮影してきました。(学生時代よく遊んだ街、よく使った路線ですので…)で、…じつは、お好きな
2013年3月5日 [ブログ] うだりん。さん