#令和2年度のハッシュタグ
#令和2年度 の記事
-
今年度最後の木曜日
今日は今年度最後の木曜日で天気は曇りですが「COVID-19(SARS-CoV2)」と言われる新型コロナウイルスとイギリス由来のSARS-CoV-2の変異株の間瀬の蔓延で慌しい状況が続いています。来年
2021年3月25日 [ブログ] 石狩港302さん -
今年度の総括 (ニュース)
今年度の総括、第二回目はニュースです。今年度は世界的に大きく続いている中国・武漢を発生源とする「COVID-19(SARS-CoV2)」と言われる新型コロナウイルスの感染蔓延による日本政府の「指定感染
2021年3月2日 [ブログ] 石狩港302さん -
今年度の総括 (日常生活)
今年度の総括、第一回目は日常生活です。今年度は昨年度の現状維持もありましたが「COVID-19(SARS-CoV2)」と言われる新型コロナウィルスの影響と4月から5月の緊急事態宣言により縮小状態も続き
2021年2月3日 [ブログ] 石狩港302さん -
今年度もあと2か月
今日で1月も最終日となって今年度もあと2か月となりました。今月前半に「COVID-19(SARS-CoV2)」と言われる新型コロナウイルスの「フェーズ3」と言われる第三波の感染蔓延により東京都をはじめ
2021年1月31日 [ブログ] 石狩港302さん -
今年度下半期スタートまで一週間
あと一週間で今年度下半期もスタートします。菅政権発足後に衆議院解散報道も出ているようですが「COVID-19(SARS-CoV2)」と言われる新型コロナウィルスと冬に多いインフルエンザの感染予防を行い
2020年9月24日 [ブログ] 石狩港302さん -
今年も届きました 自動車税の納税証明書
今年も届きました。やはりヴィッツの分だけです(^_^;)スペイドのは前車アル同様減免申請(買換え時に変更手続きしてもらったので)自動車税は\0です(^_^;)ヴィッツは7月に5回目の車検を迎えるので事
2020年5月10日 [ブログ] アル@エクシードさん -
令和2年度スタート
今日から令和2年度がスタート。1日で体制が変わり、新たな1年の始まり。異動で転入してきた人もあればその逆もあり、何かと落ち着かなく、慌ただしい一日。天気は生憎の雨の一日でしたが、初心に帰って気持ちを引
2020年4月1日 [ブログ] Legimoさん -
来週から新年度
今日で新年度まであと一週間となりました。新年度と言うことで各種法改正をはじめに制度変更が行われますが昨年の「平成」から「令和」への元号改元時は各種省庁や自治体も新制度スタートを4月ではない時期に実施し
2020年3月25日 [ブログ] 石狩港302さん -
今年度もあと一週間
今日をもって今年度もあと一週間となりました。今年度の最終期は連日報道されている「COVID19」と言われるコロナウイルスによる新型肺炎予防から今年度末期は外出を控えている状況が続いていて予想通りの動き
2020年3月24日 [ブログ] 石狩港302さん -
新年度まであと10日
あと10日で新年度がスタートします。連日報道されている「COVID19」と言われるコロナウイルスによる新型肺炎予防から今年度末期は外出を控えている状況が続いていて今週も油断できない状況が続いています。
2020年3月22日 [ブログ] 石狩港302さん