#令和6年能登半島地震のハッシュタグ
#令和6年能登半島地震 の記事
-
まだこれから地震が来るかもしれないから確認して欲しいスマホの操作方法!
石川県で震度7「生き埋めや助けが必要になったら…」iPhoneの緊急SOSの使い方が話題、ネット民「ありがたい情報」1/1(月) 20:23配信「生き埋めや助けが必要になったら…」iPhoneで簡単に
2024年1月2日 [ブログ] youji721005さん -
【追記あり】 石川県・新潟県で携帯各社の通信障害、地震の影響【1日18時更新】
関口 聖2024年1月1日 17:371日夕方に発生した石川県能登地方の地震を受け、携帯各社では通信障害が発生していると発表した。KDDIは、石川県・新潟県でau、UQ mobile、povo、au回
2024年1月2日 [ブログ] youji721005さん -
NTTドコモ・ソフトバンク・KDDI、石川・富山など4県で公衆無線LANを無料開放
2024/01/02 13:45能登半島地震NTTドコモとソフトバンク、KDDIの3社は1日、石川、富山、新潟、福井の4県で順次、各社が駅や商業施設などに設置している公衆無線LANを無料で開放すると発
2024年1月2日 [ブログ] youji721005さん -
2024初富士詣で
能登半島地震で大変な皆様に代わって「北口本宮 富士浅間神社」にお願いしてきました🛐昨年から始めた1月2日の富士詣で朝四時半に出発🚗💨💨圏央道、中央道、河口湖線、を経由して目的地は「富士吉田農村
2024年1月2日 [ブログ] 魚屋おやじさん -
東京1年と60日目
今日は会社関係のツテでFM山梨のACTUSに電話出演させて頂きました。取引先の運送会社様とDJコーサクさん、弊社の社長、部長の繋がりから現状を話して欲しいとのこと。令和6年能登半島地震がこれ以上悪化し
2024年1月2日 [ブログ] ひろゆき@Rechargeさん -
令和6年1月2日…お見舞い申し上げます
令和6年が始まって約36時間。まだ新年2日目ですが、昨日の地震には驚きました。能登半島を中心とした石川、富山、新潟、福井県などでは多くの被害が出ていることと思います。新年早々に本当に大変なことです。心
2024年1月2日 [ブログ] ハンニバルスミスさん -
ヤベーッ!逃げた‼️
毎年の元旦と同じく、今日も実家で過ごしていた。一発目の緊急地震速報は、揺れを感じず、『誰か、気がついた?』と、会話していた最中であった。3分以上は揺れたであろう~😰家族 皆で棚、物を押さえて、揺れが
2024年1月2日 [ブログ] JIN.toyamaさん -
とんでもない正月になってしまいました…。
2024年の幕開けは雨上がりの快晴、しかも全国各地で観測されたダルマ朝日のご来光!ということで、幸先良いスタート。先行きも明るいと良いなぁと喜んでいたのも束の間…年に1度の集まりとなる親族のパーティへ
2024年1月2日 [ブログ] Alan Smitheeさん -
北陸地方で発生した地震。
正月早々、北陸地方で発生した大きな地震、「令和6年能登半島地震」。昨日、夕方16時過ぎに、石川県志賀町を震源とした震度7、マグニチュード7.6の大きな地震が発生し、朝6時過ぎのYahoo!Japanニ
2024年1月2日 [ブログ] KOMIRAGEさん -
令和6年能登半島地震 #気象庁 #地震 #令和6年能登半島地震
1月1日、気象庁は、「令和6年能登半島地震」について、第1報から第3報まで発表しました。また、18:10から緊急記者会見を行いました。動画は、その時の様子です。以下、第1報から第3報までを順に掲載しま
2024年1月2日 [ブログ] どんみみさん -
元日の
元日の夕方に能登地方で、大地震が発生しました。新潟市内では、液状化現象でインフラに被害が生じた様です。あちきの家は、無事の様です…、ってか余震に備えて屋内待機していたんで、家周りの確認は、明日の朝する
2024年1月1日 [ブログ] アントニオあちきさん -
穏やかな元旦…となるハズだったのが…
ゆうべは夜中2時くらいまで起きていて、それから7時前に起床、そして昼ごろに「劇場版 響け!ユーフォニアム」を見て…午後からは、近所の日枝神社へ初詣に行きました。今年は雪が無いので、階段が滑らなくて助か
2024年1月1日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
バッジの為?wに初詣行きました
毎年欠かさずというか、初詣は武田じゃなくて私は、甲斐国一宮浅間神社(カイノクニイチノミヤアサマ)に参拝してます。あけおめバッジも取得できますし。金運みくじは大吉😂参拝した後は、イオンに行って初売りな
2024年1月1日 [ブログ] haruma.rx8さん -
【令和6年1月1日】令和6年能登半島地震
2024年1月1日 [ブログ] イモゾンさん