#任意保険のハッシュタグ
#任意保険 の記事
-
任意保険、値上げ…
昨年から通告はされていましたが今年1日より自動車の任意保険料を計算するときの重要な要素である「型式別料率クラス」が今までの3区分から7区分へと細分化されます。それに加え大手損害保険各社は保険料を平均3
2025年1月3日 [ブログ] いぃさん -
軽四の任意保険で形式別料率クラス改正😅
昨夜YouTubeを見たカミさんが、『お父さん、動画で見たけど、軽四の任意保険が1.7倍になるんだって❗️ビートの保険、大丈夫なん?』と騒いでおりましたので、ちょっとネットで調べてみました。たしかに軽
2024年12月30日 [ブログ] リックちんさん -
短命でしょう
ワタクシの入っている車の保険ですが、車にセンサーを付けて事故前後の対応が出来たり、安全運転するとポイントを貰えたりして、楽しい保険だなぁと最近まで思っておりました。今年の5月から始めて、12月まで、自
2024年12月26日 [ブログ] (°)#))<<さん -
福祉車両の任意保険切り替え
任意保険を切り替えることに。福祉車両割引を使おうとしたものの、保険会社であるこくみん共済から「車検証では福祉車両か否かの確認が取れません」との連絡が。確かに、車検証を見ると形状は「車椅子移動車」ではな
2024年12月22日 [整備手帳] 田んぼ三兄弟さん -
任意保険 軽自動車 型式別料率クラス 確認
※型式別料率クラス確認※来年の型式別料率クラス確認…↑ 興味ある方 「型式別料率クラス」検索※軽自動車乗ってる方 型式別料率クラス確認 3年契約検討してみては?自分は3年契約です 3年後が…かな?
2024年12月22日 [ブログ] hihi@hihiさん -
いつの間にか継続されていた!
まあ、別に構わないのですがいろいろ検討することは出来なかったなー、と。Mスポちゃんの任意保険でありますが、更新日は来月末だというのに既に継続契約になっておりました。あ、もうカード決済もされているぞ。も
2024年12月19日 [ブログ] nonchan1967さん -
通販型任意保険の更新・今回から車両保険なしで
来年で車齢10年走行距離16万㎞越えその割に故障がなく調子はイイ今回の更新で車両保険外しました。ディーラーで車検取ると、ボディ保証(いたずら等の損傷保証)やガラス保証(飛び石等の損害補償)を付けてくれ
2024年12月16日 [整備手帳] ZUKIさん -
旧車乗り、任意保険の最適解を導き出す
先日インスタを覗いていた時に出てきた自動車保険の広告。少し前に自宅から600km離れたところで車を壊した自分にとってレッカー500km無料のインパクトは相当な物でした。で、HPから見積もりを依頼して担
2024年12月7日 [ブログ] すずくまさん -
保険更新(2024年)
任意保険を更新しました。車両保険はつけられる最大の額でいつも更新しています。どんなに気を付けていても事故は起きるときは起きますし、防げませんから。過去に車が水没した時も車両保険をつけていたおかげで本当
2024年12月6日 [整備手帳] なべふくさん -
任意保険切り替え
今まで入っていたイーデザイン損保[&e]が本日12月1日16時をもって終了し、おとなの自動車保険に切り替えました。無事に20等級を維持しています。&eは運転を採点するセンサーにまつわる不満がありました
2024年12月1日 [ブログ] Kくん+さん -
997 任意保険
皆さん、任意保険はどうされていますか? 車両保険とか。車両の入れ替えに伴って、あらためて任意保険を考える事に。DS3 Racing ではチューリッヒに加入していましたが。チューリッヒに”スポーツカーは
2024年12月1日 [ブログ] French friesさん -
任意保険更新
保険会社から封書が来た自動車保険の満期に伴う更新のお知らせ現状の保険内容に保険料を確認して次回からのおすすめと現状の変更無しのプランを見る驚愕の保険料~~~~~内容変更無しでも年間1万程の値上げ・・・
2024年11月27日 [ブログ] のら三毛さん -
任意保険の中断申請完了
本日車両売却後、WebでSBI任意保険の中断手続きを申請、廃車譲渡返還等確認証をアップロードしました証明書を発行しておけば、10年以内に再び車を所有した場合に、中断証明書を発行したときの等級で自動車保
2024年11月21日 [ブログ] MAKOSIRA-BAさん -
保険の更新
今月末で204の任意保険が更新です昨夜保険代理店の営業さんが来てドライブレコーダ付き保険を勧められたクラウド型GPSドラレコを貸与されるしGセンサー内蔵でもし事故ったらスマホ連動で任意の番号に自動通報
2024年11月17日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
任意保険更新
今年も更新の季節です。車両保険推奨金額は320万円となっていました。多いのか少ないのか。。。
2024年11月12日 [整備手帳] ta152c0さん -
長期契約やディーラーで加入する自動車保険はお得か損か?
今回はスバルで任意保険に契約しました。ネットと差額が3年で5万円以内なのでスバルオリジナルサービスを考慮すれば問題無いかなと。ディーラーでの加入がお得な人更新や事故の際の手続きを簡略化したい人。ネット
2024年11月2日 [ブログ] UNUNさん -
任意保険
タイプR納車日に合わせ電話で任意保険は加入は済ませてあったけどようやくアプリで詳細見れるようになりました。スポーツカーだからかなり割高な金額になるのは覚悟していたけど、思ってたよりは?高くはなかった…
2024年10月23日 [ブログ] mcopelさん -
任意保険 複数年契約で節約?
毎年値上げ 複数年契約で少し節約
2024年10月18日 [ブログ] hihi@hihiさん -
プリウス任意保険料微増📈
少し前に任意保険を更新しました。なお、保険会社及び保険内容は変更なし。2024年の任意保険料は25,130円(昨年比+1,410円)と、若干増加。損害保険料率算出機構で料率クラスを検索したところ、対物
2024年10月8日 [ブログ] はちはち丸さん -
やられました⑮過失割合5対95承諾
本日弁護士に相談したところ交差点事故の過失割合は通常15対85、通常過失割合には一時停止違反とウインカー未操作、スピード超過は含まれているので5対95は十分満足できる結果との事です事故による障害が早期
2024年10月1日 [ブログ] MAKOSIRA-BAさん