#企業買収のハッシュタグ
#企業買収 の記事
-
THOSE OF THE UNLIGHT
ホンダと日産と三菱が経営統合するなら、作るクルマも「ホンダ=大衆車&ICE」「日産=高級車&EV」「三菱=特殊用途&PHEV」って住み分けなきゃと思うんよね。でも今の勢いだと3社で似た様なEV作りそう
2024年12月19日 [ブログ] ロン.さん -
日本の産業は大丈夫か?
ホンダと日産が経営統合に向けて協議しているらしい。日産は三菱の筆頭株主でもあるから、ホンダ・日産・三菱の三社連合?今まで「独自でやるもんね!」という態度を貫いてきたホンダ、路線変更するのはどうしてだろ
2024年12月19日 [ブログ] THE TALLさん -
当選詐欺と同じ臭いを感じた #企業買収
会社にM&Aを専門にしているらしいコンサル会社からマル秘のスタンプが押された封書が届きました。画像は中身の1部まず、マル秘を通常配達(DM便)でしている時点で、この会社の素質が疑われます。本当にマル秘
2018年11月1日 [ブログ] どんみみさん -
桜咲く頃?散る頃?
今週も漕ぎ着けた感、ヘトヘトでゴールイン!?連日8~22時の勤務で、疲れ果てた週末になりました。特に今日は桜も散る頃、加えて強風で桜の花びらが舞う。この風で土日の花見も寂しくなることが残念~!!いつだ
2016年9月25日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
嗚呼買収・・・
イタリアのピレリが、中国ケムチャイナに買収される模様です。以下、報道文中国の国有化学大手、中国化工集団(ケムチャイナ)は24日までに、イタリアのタイヤ大手、ピレリを買収することで同社の筆頭株主と合意し
2015年3月24日 [ブログ] mario0470さん -
「ファーストクラス」第8話に、「ドラマは脱半沢直樹を目指せ」と思う
パート1がスマッシュヒットし、異例の次々期にパート2放送となった「ファーストクラス」は、視聴率の点で苦戦しています。以前に分析した通り、期間不足による練り不足と脚本家の変更が大きな原因ではないか、と思
2014年12月16日 [ブログ] moto('91)さん -
BBS
昔、BBSのホイールに憧れを持っていました。「いつかはBBS」大袈裟ですが。そのBBSが日本企業に買収されていたんですね。(鍛造ホイールと商標権)知らなかった。少しはリーズナブルになるかな?でも、昔程
2011年12月8日 [ブログ] db.masarさん -
【要警戒】中国による日本乗っ取り作戦
今に始まったコトではありませんが、中国企業による日本企業の買収が目立ち始めているそうです。中国は日本の技術やノウハウを取り込み、成長のテコにしたい考えで、国を挙げて買収を推進しているとのコト。日本政府
2010年4月5日 [ブログ] ムッシューさん