#企画展のハッシュタグ
#企画展 の記事
-
【糞長文】初音ミクマジカルミライ2017に行ってきました\(^o^)/【その2・企画展等】
その2では、当日面白かった事や印象的だった事、更には初音ミクを中心とした企画展の様子を紹介したいと思います。*注*内容はあくまでも個人的な感想です、長文の上に駄文なので、嫌な人はブラウザバックで、写真
2017年9月17日 [ブログ] はらぺこ@きんたさん -
(2年ぶりに)家から徒歩30秒とかからない場所にありながら・・・
夏休み期間に開催されるサザエさんの企画展じゃない限り中に入ることのない長谷川町子美術館に行ってきました。前回足を運んだ時はなかなか充実した展示内容でしたが、今回の”あなたも私もゆかいな家族”はどんなも
2017年8月27日 [ブログ] 紺ウサギさん -
カーレース -日本からの挑戦- (広島市交通科学館企画展)
広島市交通科学館入り口を入ると真正面に置いてあるのがこのMAZDA787B202号車。昨年夏のレストア完成からの流れからしてRX500が主役かと思っていましたが、先週の走行イベントからすっかり主役はこ
2017年3月25日 [フォトギャラリー] S・G・M・Dさん -
自動車文化の粋。資料を含め、第一級の企画展。マニア必見の展示館。/ガレリア ルーチェ
自動車の歴史上の、あるキーワードに則した、古今東西から選りすぐりの名車たちを第一級の資料とともに展示。マニアのもとで走行可能に保たれた、熱い時代の息吹が感じられる名車たちを鑑賞できる。さる自動車史研究
2017年2月1日 [おすすめスポット] 灸太郎くんさん -
市立美術館としては日本有数の規模/いわき市立美術館
いわき市立美術館は1984年開館した いわき市にある市立美術館。国内外の現代美術や地域にゆかりのある作品に特色があり収蔵作品は1900点以上。常設展をはじめ企画展も豊富で、通常4月から12月にかけて古
2016年10月15日 [おすすめスポット] きやのん@2008さん -
ふらり: リクシル銀座 企画展
訪れたのは、セミナー開催場所のリクシル銀座。去年 INAX から LIXIL に変わったんですね。
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
ふらり: 休ケ岡八幡宮とか
白鳳伽藍のそのまた南側には、孫太郎稲荷と休ケ岡八幡宮があります。
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
初音ミク・マジカルミライ2016に行ってきました【その2・イベント編】
撮影はほぼ頭部に取り付けたアクションカムSONY・AS100Vの画像です。・イベントとしてのマジカルミライ今回は会場が幕張メッセと言う事で、実に「展示会」してましたね。会場も広く、人が多い割に空間的に
2016年9月23日 [ブログ] はらぺこ@きんたさん -
ホンダコレクションホール企画展
WTCC開催記念の特別展
2016年9月3日 [フォトアルバム] R-TYPE-GM4さん -
ローコストで行こう[108] 若狭歴史民俗資料館
いきなり雨天でもOKなスポットがないか、なんて都合のいい先はなかなか無いもので、とりあえず帰りがけに目についた所に入ってみることに。■今日の出費:\800(大人・小人 各1 + 琵琶湖大橋 片道)/累
2016年5月1日 [ブログ] 3yoさん -
ホンダコレクションホール 企画展
ダイムラーのレプリカ
2016年4月9日 [フォトギャラリー] R-TYPE-GM4さん -
”箱根駅伝 名勝負と車たち ”の展示を見に行ってきた♪
今回の箱根駅伝も青山学院大学が優勝し、しかも1977年の日体大以来の完全優勝(一度も首位を譲らずに優勝)のおまけ付きでしたが・・・その箱根駅伝に因み、これまでの歴史及び各時代のクルマを展示している企画
2016年1月6日 [ブログ] 紺ウサギさん -
【激長文】初音ミク マジカルミライ2015 in 日本武道館ってこんな感じでした!【その1】
年に一回の「初音ミク関連文化祭」!マジカルミライ2015に今年も行ってきました!真面目なレポートや綺麗な画像は他のニュースサイトさんが散々やるでしょうから(^_^;)、そう言うのは他人にお任せして、参
2015年9月9日 [ブログ] はらぺこ@きんたさん -
マジカルミライ~初音ミクIN武道館Liveへ行ってきました。
流石に疲れました。今日は全く起きられず…不思議と今日は筋肉痛は無く、明日が怖いですwwwwwwさて、昨日は初音ミク武道館Liveへ行ってきました。まずは、科学技術館で行われている企画展に行き展示を見学
2015年9月6日 [ブログ] ケーツーk2さん -
ミクさん武道館Live応援イラスト2
apapico絵師様です。
2015年9月6日 [フォトギャラリー] ケーツーk2さん -
ミクさん武道館Live応援イラスト1
MONQ絵師様です。
2015年9月6日 [フォトギャラリー] ケーツーk2さん -
マジカルミライ併設企画展示
昨日は公演に集中してた??ので企画展を見に・・・・・科学技術館へ大きな玉ねぎの隣なので昨日と同じようなところへ公式神殿も乱入してきました「なかなかかわいい子がいるじゃないか(にやっ)」神殿では、ミクさ
2015年9月5日 [ブログ] M.A.I.さん -
(今年もまた)家から徒歩30秒とかからない場所にありながら・・・
余程なことがない限り中に入ることのない長谷川町子美術館に昨日行ってきました・・・。この時期は子供たち世代が夏休みなのもあってか、毎年サザエさんに関係する企画展をやっており・・・昨年久々に足を運んだ際は
2015年8月17日 [ブログ] 紺ウサギさん -
長谷川町子美術館開館30周年記念「長谷川町子が描いたサザエさん」を見てきました♪
毎年この時期になると長谷川町子美術館ではサザエさん絡みの企画展が開かれますが、1985年(昭和60年)11月に開館して今年で30周年を迎えるにあたり、それを記念して今回の企画展は「長谷川町子が描いたサ
2015年8月16日 [フォトアルバム] 紺ウサギさん -
もっと規模がデカいのかと/福島県歴史資料館
福島県文化センターの裏手にある、地域に根ざした民俗資料館。建物の割に展示スペースが限られていて、おまけに常設展示はなさそう。調査するための資料関連は充実してるのかもしれませんが、もう少し見れるものがあ
2015年8月10日 [おすすめスポット] 3yoさん