#伊勢街道のハッシュタグ
#伊勢街道 の記事
-
東海道・伊勢街道の分岐点・二の鳥居/日永の追分
「日永の追分」は江戸時代の東海道と伊勢街道の分かれ道でした。鳥居は、二の鳥居といい、右は京都、左は伊勢と東海道を進む旅人の目印でした。安永3年(1774)に建てられた二の鳥居は、京都へ向かう旅人がここ
2025年8月17日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
伊勢街道・神戸宿の門跡/神戸の見付
2025年4月5日放送のNHK「ブラタモリ」で観た、「神戸の見付」を観てきました。かつて神戸宿として栄えた、伊勢街道・神戸城下の入り口には「見付」と呼ばれる木戸(門)があり、町の出入りを管理、防犯や防
2025年8月17日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
さんぐう街道を行く②
昨年は北に向って走っています。今回は南に向って松阪を目指してみました。ある程度事前に調べておくと、道筋が今でも残っていて、こっちだろうと分かります。ただし、津市内は案内板はほとんどありません。このあた
2017年11月3日 [ブログ] pr-sachiさん -
連休ドライブ 伊勢編
道の駅 いいたか にて自宅から伊勢へ行くのに高速を使っても伊勢街道を使っても時間的にはあまり変わらないので、つい山道のほうを選択してしまいます。
2016年10月18日 [フォトギャラリー] がじよまんさん -
伊勢道へ・・・
伊勢道へ歩きに行くため・・・開通したばかりの、新東名を走って行って来ました(^^ゞ御殿場JCTより新東名へ高規格で勾配も緩く、曲線も大きく快適なのですが・・・140Km/hで走れる企画だそうですよ(^
2012年6月20日 [ブログ] マル運さん -
開通後1ヶ月間に4往復・・・
新東名が開通して、約1ヶ月・・・なのに、4往復もしてしまいました(^^ゞ前回の、安房トンネル見学ツアーブログ「アカンダナ山の下には・・・ 」の時には、私の車では無く「キテレツ氏」の車に同乗ではあるので
2012年5月27日 [ブログ] マル運さん -
一週間で新緑に・・・
先週の25日、伊勢道へまた歩きに行って来ました(^^ゞ前回のブログ「伊勢道へ・・・」へは、こちらから新東名を通るのも、今回で2回目・・・早朝の新東名は空いていて快適です♪ですが・・・ちょっと、こんな道
2012年5月1日 [ブログ] マル運さん -
初めて走る和歌山街道~伊勢街道
昨日の午前8時半 道の駅しらとりの郷羽曳野で友人のおっきーさんと落ち合い、2週連続のツーリングに行ってきました。今回の行先は、納車後僅か一週間のスカイウェイブの慣らし運転に最適な快走路である和歌山街道
2009年10月18日 [ブログ] そーやんさん -
ドライブ:伊勢本街道→伊勢街道
2週間前に行った立梅用水が気になった、というか気に入ったので、またまた行ってきました。今回、行きは伊勢本街道沿い(R369,368)で行きました。後悔しました・・・。御杖までは良かったんですけどね、そ
2009年6月13日 [ブログ] かとうのくるまさん