#伊東自動車のハッシュタグ
#伊東自動車 の記事
-
伊東自動車ワンオフ カメラステー
サーキット走行動画の撮影に今まで突っ張り棒を使用していましたが‥天張保護と準備の煩わしさに何とかならんかと思い地元の伊東自動車さんに相談。。結果、こうなりました!見た目、機能共に大満足です。次回の走行
2022年1月24日 [パーツレビュー] 9623-Rさん -
アルト車検&タイヤ交換
アルトの継続車検です。いつものお金を落とさないくせに無理ばっかりお願いしてしまっている整備工場さんへ。本当にいつもありがとうございます。静岡県東部等で普通じゃないことでお困り方はぜひ(笑)もちろん普通
2021年4月30日 [ブログ] しびはげさん -
バンパー修理 (その1)
先々週、バンパーしでかしたので、、伊東自動車さんへ板金塗装をお願いした。
2019年3月6日 [整備手帳] NaO@MZ20さん -
台湾製品!? エンジェルアイ・CCFL
COLTのプロジェクターランプにイカリングを入れたくて足立区にある伊東自動車さんで相談してCCFLリングを入れてもらいました♪片側2灯の計4灯のプロジェクターにCCFLリングを装着しました!内側のプロ
2017年3月15日 [パーツレビュー] はーこんせんさん -
伊東自動車オリジナル ウインカーランプクリア化&ランプステルス化
足立区の伊東自動車さんでイカリング(CCFL)を入れた時にウインカーランプクリア化も同時にしました!レンズカバーの縦のラインと揃えてウインカーランプのラインも縦にしてもらいました♪ケンさんのセンスの良
2017年3月15日 [パーツレビュー] はーこんせんさん -
ツメ折り+インナーフェンダーワンオフ
18インチ 9.5J +12 のLMGT4を収める為にツメ折り加工。シーリーング+防サビのチッピング塗装を施しております。専務自らハンマーで叩くので塗装の割れもなくできます。職人技ですね。
2014年7月7日 [整備手帳] masa32Rさん -
中古リアバンパーの補修と取り付けの為
伊東自動車さんに行ってきました。はじめはディーラーにお願いしようとしていたのですが取付部がブラブラだったり(アルミテープでいい加減に補修されている)ツメが折れて無くなってたりしている状態で、ディーラー
2014年7月2日 [ブログ] stalemateさん -
第一弾発動!
Club LEGACYでも出ていた伊東自動車さんに行き相談したところ、いけそうだという事なので車を預けてきました。新年弄り第一弾始動です。工期は2週間ほどになるそうです。どの方もとても親切に対応してく
2013年10月31日 [ブログ] stalemateさん -
予定より早く仕上がったようです
今、伊東自動車さんから連絡が来たので車をとりに行ってきます!どんな風に仕上がっているか楽しみです。※詳細は後日アップします・・・。
2013年10月31日 [ブログ] stalemateさん -
ソアラが帰還
黄金週間ということで関東からソアラが帰還
水垢まみれだったのでとりあえず洗車しました。例のフィクスドアンテナは未装着で部品状態でトランクに入ったまま。リアバンパーを変えよかな?その時にアンテナ交換しよ
2012年4月29日 [ブログ] CCD-sanさん -
SC430用FIXED(フィクスド)アンテナ
LEVANTEレヴァンテ((有)伊東自動車)FIXED(フィクスド)アンテナ取り付けはmy次男がDIYします。パーツのみ購入したようです。Z31もそうでしたがソアラのオーディオ電源を入れると後方でアン
2012年4月20日 [ブログ] CCD-sanさん -
頭上注意!!
空から何が降ってくるか判りません。。。皆さんも、御注意下さい (防ぎ様無いですけど)小生のステップは凹みました、可哀想に。修理を何処に出すか悩んでる時、埼玉のアワワワワ(((( ;゜Д゜))))ガク
2012年3月14日 [ブログ] ちんぺいさん -
横槍装着!レガ初?ワンオフサイドブレイドメタル調
年末ぎりぎりになりましたが、無事に横槍装着!アウディA4用を流用したサイドブレイドです。おそらく・・・レガシィ初?某伊東自動車で見たアウディA4の純正オプション設定のサイドブレイドにあこがれ、某ケンさ
2011年12月30日 [ブログ] 赤鰤2006さん -
イカリ~ングヽ(・∀・)ノ♪♪♪
ども、最近重度の購入中毒症状に悩まされ続けるはーこんせんです(´・ω・)最近ふとCOLTにイカリングが欲しくなってサイトとかで調べていたら足立区の保木間に伊東自動車さんという所があり、COLTのイカリ
2010年7月16日 [ブログ] はーこんせんさん -
伊東自動車 i-tec アイライン
ともくすさんより闇取引にてGet!!しました~(≧▽≦)ノ♪ノートが怒ってます(笑)
2009年10月8日 [パーツレビュー] furanky@Pitさん