#伊藤サンクチュアリのハッシュタグ
#伊藤サンクチュアリ の記事
-
(釧路的に)猛暑なツーリング(後)
弟子屈町から鶴居村に向かう途中、900草原が気になって道草していきます。時刻は9:50だったので、レストハウスは開店準備中。周囲のパークゴルフ場は地元からの利用客が多数見えました(この暑さだと熱中症の
2021年7月23日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
鶴居村へ定点観測ドライブ
今日は外気温が+10℃まであがるという予報だったけれど、まだ冬の体質に切り替わっていないもんで、外を歩き回ったらフツーに寒かったです。冬の海ワシ撮りとラリー観戦用にホッカイロ買い込んでいたから、もう少
2020年11月22日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
鶴居村で鶴を見ました
鶴居村で鶴を見ました。伊藤サンクチュアリの鶴 鶴が鳴いてます音羽橋 早朝は鶴を写す人がたくさん来てるそうです。可愛らしい シマエナガ 写しましたシマエナガのそばにコゲラがいました。エゾフクロウがつがい
2019年2月25日 [ブログ] 北海さん -
鶴 鶴 鶴 鶴居村 伊藤サンクチュアリ
鶴 鶴 鶴 100羽以上はいます。鶴居村 伊藤サンクチュアリ 写真写し放題 うまくいけば、飛んでいる姿も写せるかも故・伊藤良孝さん夫妻のご厚意によって(財)野鳥の会が提供を受けた給餌場です。現在は野鳥
2013年11月7日 [ブログ] 北海さん -
夕暮れ時の丹頂鶴
鶴の居る村として有名な鶴居村に行ってきました♪今回はタンチョウの撮影に挑戦です。撮影ポイントはとりあえず伊藤サンクチュアリに決定!ここは毎年12月~2月頃までは200羽前後のタンチョウが集まってくるそ
2011年2月19日 [ブログ] rikopinさん -
タンチョウ観察、給餌場にて。 '11/01/20
タンチョウを追って給餌場に来ました。
2011年1月30日 [フォトギャラリー] えぞりす。さん -
鶴居村/伊藤サンクチュアリ
音羽橋から移動した丹頂は、食事を取るために鶴見台、そして伊藤サンクチュアリに飛来します。飛来する数は相当なもので、望遠レンズ無しカメラで丹頂を収めるならココが良いと思います。また、丹頂の「求愛ダンス」
2010年9月7日 [おすすめスポット] 煩悩寺有恒さん