#伊賀上野城のハッシュタグ
#伊賀上野城 の記事
-
伊賀上野に行ってきた
ホントは伊勢まで行って赤福氷を食べようと思ってたんやけど出発する時間が遅くて途中で予定を変更し伊賀上野城へ向かう事にしたf^_^;高速代を節約して下道を使ったのが悪かった…針T.R.S.からだと、そん
2017年2月2日 [ブログ] ゴ(=゚ω゚)ノマさん
-
伊賀上野城へ行ってきた④'16.8.12.
イメージキャラクターのたいがー必要なのか?
2017年2月2日 [フォトギャラリー] ゴ(=゚ω゚)ノマさん
-
伊賀上野城へ行ってきた③'16.8.12.
上野城へ行くぜ!小高い丘を上ると城が見えてきた。
2017年2月2日 [フォトギャラリー] ゴ(=゚ω゚)ノマさん
-
伊賀上野城へ行ってきた②'16.8.12.
忍者屋敷を抜けると資料館みたいな部屋に出る。オーソドックスな衣装。
2017年2月2日 [フォトギャラリー] ゴ(=゚ω゚)ノマさん
-
伊賀上野城へ行ってきた①'16.8.12.
伊勢へ行く予定だったが中途半端な時間になってしまったので伊賀上野城へ予定を変更したwそんなこんなの、針T.R.S.
2017年2月2日 [フォトギャラリー] ゴ(=゚ω゚)ノマさん
-
ぽんずのわんわん電車旅
4月19日、全国プードル協同組合(全プー協)が開催する「わんわん電車2015」というイベントがあることを知って、ぽんずと一緒に三重県は伊賀上野へ行ってきました!今回のわんわんイベントにはワン友の花音さ
2016年6月16日 [ブログ] NoBさん -
さくら×くろすけ
気づけば桜が見ごろの時期になってきましたね~今年は仕事が忙しく、見ごろに撮りに行けない可能性がありましたが、なんとか本日撮りに行ってきました~ただ、本日あいにくの曇り空・・・雨も降る予報だったので、遠
2016年4月3日 [ブログ] 小波さん
-
桜とくろすけ、その後伊賀上野城②
伊賀上野城
2016年4月3日 [フォトギャラリー] 小波さん
-
桜とくろすけ、その後伊賀上野城①
桜×くろすけ
2016年4月3日 [フォトギャラリー] 小波さん
-
ゴピのきまぐれ日本100名城巡り6城目≪伊賀上野城≫(2015.05.11)
こんばんは!!GOOPY【ご~ぴ~】です。休みの日は相変わらず、お城巡りをしております(*^_^*)はっきり言ってブログが全然、追いついておりません(^_^;)本日の100名城は、三重県伊賀市にある伊
2015年9月30日 [ブログ] GOOPY【ご~ぴ~】さん
-
伊賀上野城
1
2015年8月17日 [フォトギャラリー] ”take”さん
-
伊賀上野城
家庭から開放され伸び伸びとした単身赴任ライフを満喫している輩もいれば、私みたいに寂しさから家に帰る者も入るでしょう。今日は初めて単身赴任先で休日を過ごしました。近くにある観光名所へ行きました。三重県伊
2015年2月14日 [ブログ] nyansuさん -
愉快な仲間たちと秋の三重県オフ
先週末は2日間とも秋雨が降っていましたね。そんな中、いつもの仲間たちと秋の三重県に行ってきました。今回も長文なので流して読んでね(;^ω^)かっちぃさんとの集合時間は名谷PAに7時。ということで5時3
2014年12月3日 [ブログ] 葱坊主さん
-
大坂城包囲網だった伊賀上野城/伊賀上野城
天正9年(1581)、伊勢国の織田信雄が父、信長の援軍を受け伊賀国を平定すると、信雄の家臣滝川雄利を伊賀国守護としました。天正12年(1584)、脇坂安治が伊賀国守護となりましたが、翌年摂津国に移ると
2014年6月28日 [おすすめスポット] Cyber Xさん
-
日本100名城 第47番 伊賀上野城
名古屋からの帰り道、少しだけ遠回りして城攻め。三重県は伊賀上野城。ここは築城名手の藤堂高虎の築いた高石垣が見どころ。向こうに見える建物と見比べたら、その高さが分かるでしょうか???この高さに加えて、横
2014年4月22日 [ブログ] 闇一郎さん -
忍びの里 伊賀紀行 <伊賀上野城、伊賀忍者特殊軍団“阿修羅”>
新年あけましておめでとうございます。正月三ヶ日に、三重県伊賀市に行ってきました。伊賀上野城と上野公園内、伊賀流忍者博物館での“NINJAショー”をブログにしてみました。伊賀上野城“忍者の里”と呼ばれる
2014年4月20日 [ブログ] Cyber Xさん
-
赤黒アテと城巡り 伊賀上野城編
先日、伊賀上野城に行ってきました!北陸道→名神→新名神→甲南→伊賀というルートを使って約3時間のドライブ(片道^^;)平日という事もあって道中も見学もスムーズでした♪でも10月なのに真夏日という何とも
2013年12月1日 [ブログ] 輪っかさん
-
今日もCP巡り
今日もCP巡りして来ました。三重県伊賀市周辺の。伊賀上野城まあまあ、カッチョイイな。伊賀の山の頂上の方にダムが二ヶ所連なってる。行こう!何て読むの?数年、人が通ってなさそうな道を通って小さな滝をパシャ
2013年8月23日 [ブログ] ろっくんろーる提督さん
-
三重県満喫の旅 三日目 その2
鳥羽展望台の一コマ
2013年7月9日 [フォトギャラリー] 丹沢山猫さん

