#伊達市のハッシュタグ
#伊達市 の記事
-
胆振線 尾路遠仮乗降場と尾路園架道橋
2025年6月1日(日)今回の冒険壮瞥町黄渓鉱山、そして胆振線沿線喜茂別町と京極町の廃線跡と廃校を探索★胆振線 尾路遠仮乗降場★旧大滝村にあった胆振線の駅1941年(昭和16年)胆振縦貫鉄道の尾路遠停
2025年7月25日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
胆振線 徳舜瞥鉱山引込線の高架橋(2025年5月)
2025年6月1日(日)今回の冒険壮瞥町黄渓鉱山、そして胆振線沿線喜茂別町と京極町の廃線跡と廃校を探索★胆振線 徳舜瞥鉱山引込線の高架橋★大滝村(現・伊達市大滝区)にあった徳舜瞥鉱山引込線の高架橋新大
2025年7月24日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
胆振線 優園トンネル
2025年3月15日(土)胆振地方探索伊達市大滝区(旧大滝村)胆振線優園トンネルを探索★胆振線 優園トンネル★大滝村(現・伊達市大滝区)にあった旧国鉄胆振線のトンネル1940年(昭和15年)胆振縦貫鉄
2025年4月13日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
胆振地方探索(大滝~壮瞥)
2024年11月10日(日)今回は胆振地方伊達市大滝区(旧大滝村)と壮瞥町の廃校を訪問旧大滝村と壮瞥町の廃校は初探索胆振線の廃線跡は何度か訪れましたが、再度探索します。朝陽を眺めながら、いざ出陣清原小
2025年2月8日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
旧大滝村の廃校②
2024年11月10日(日)今回は胆振地方伊達市大滝区(旧大滝村)と壮瞥町の廃校を訪問旧大滝村の廃校を探索★旧大滝村★北海道南西部に位置し、胆振支庁にあった村1915年(大正4年)壮瞥村より分村。徳舜
2025年2月1日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
旧大滝村の廃校①
2024年11月10日(日)今回は胆振地方伊達市大滝区(旧大滝村)と壮瞥町の廃校を訪問旧大滝村の廃校を探索★旧大滝村★北海道南西部に位置し、胆振支庁にあった村1915年(大正4年)壮瞥村より分村。徳舜
2025年1月31日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
胆振線 優徳駅(廃駅)
2024年11月10日(日)今回は胆振地方伊達市大滝区(旧大滝村)と壮瞥町の廃校を訪問次も胆振線の廃線跡を探索旧大滝村の胆振線廃駅の優徳駅★胆振線 優徳駅★大滝村(現・伊達市大滝区)にあった胆振線の駅
2025年1月29日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
胆振線 徳舜瞥鉱山引込線の高架橋
2024年11月10日(日)今回は胆振地方伊達市大滝区(旧大滝村)と壮瞥町の廃校を訪問次も胆振線の廃線跡を探索旧大滝村の胆振線徳舜瞥鉱山引込線の高架橋★胆振線 徳舜瞥鉱山引込線の高架橋★大滝村(現・伊
2025年1月27日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
伊達の地で秋の旨々ツアー♪
いや〜、昨夜から降り出した雨ですが、夜半から結構な強さになってきました。どうやら今日は丸1日雨となるようです。平日が雨でも週末が晴れてくれれば良いのですが、どうも最近の天気は変わり易いようなので、なか
2024年10月8日 [ブログ] のび~さん -
慣らしドライブ
峠越えから始まるALL下道の定番ドライブコースを、買い物や食事をしながら1日ドライブ。2020モデルと2024モデルの違いを確かめながらスローペースで。
2024年10月7日 [ブログ] たくいちさん -
まきばのジャージー
小野町でラーメンを食べた帰り、R349を北上。平行するR4や東北道は何度も走っているから分かるけど、R349を走ると市町村名は分かっていても位置関係がさっぱり分からないなー🤔で、走っている途中で、5
2024年8月15日 [ブログ] とりぃ。さん -
ソフ活で福島県へ
今日は雲り模様なので車で出かけようと思っていましたが、朝からプラグ交換を行ったのでその試運転がてらバイクで出かけることにしました。向かったのは福島県の伊達市霊山町。国道115号の通りがかりによく立ち寄
2024年6月9日 [ブログ] 【ほり】さん -
探訪
今朝は妻と二人で娘のクルマ選びに出かけた。その前に朝ごはん。福島県伊達市の幸楽苑・梁川店。私が大学に通ってた時に比べメニューが増えたな。こんなの昔は無かったもんな。なるほどな。期間限定の鶏白湯ラーメン
2024年5月19日 [ブログ] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
まきばのソフトクリーム
GW中の平日。ヨメも子供も仕事。1人で家に居てもヒマだし、ぷらっとクルマで出掛けてみます。福島から相馬に抜ける無料高速を初めて使ってみました。あんまりクルマいないから快適~!途中、道の駅伊達の郷りょう
2024年5月11日 [ブログ] とりぃ。さん -
増える痛い公用車
長野県中野市で公用車を痛車にしたとして話題になっていますね。しかしこれは珍しい事ではなく…・岐阜県多治見市・栃木県真岡市・福島県伊達市・長野県飯田市これらはどっちかというと「宣伝カー」な感じもしますが
2024年2月21日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
福島伊達市 旧亀岡家住宅がすばらしい
アメブロでブログを更新しました。福島伊達市 旧亀岡家住宅がすばらしいよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2023年9月10日 [ブログ] italiaspeedさん -
演じたのはゴクミ✨
少し前の画像です。福島県の伊達市の中に霊山町(りょうぜんまち)があります。霊山は霊峰として平安時代には大規模な伽藍があったそうです。そんな霊山に鎮座するのが霊山神社。南北朝時代の南朝方として活躍した北
2023年8月20日 [ブログ] Manabuさん -
福島界隈をドライブ
今日は気持ち早起きして福島にドライブに行きました。何かが目的ではなく車に乗ることが目的なのでどこでも良かったのですが、最近行き先がマンネリ化しているので、あまり行かない南方面に足を向けました。とその前
2023年5月21日 [ブログ] 【ほり】さん -
歩ク時不知又徘徊ス 後編
後編スタート、手作り感全開温泉をでたら、雨雲レーダー見て晴れてる方へ、海沿いを目指す。昆布駅から道道で豊浦へ🥊海へでた。伊達のアルトリ海岸見晴らしがイイんですよ。こちら室蘭の工業地帯。反対側は函館方
2023年5月11日 [ブログ] ZUKIさん -
イベント:4年振りに開催!!★第6回★完全自由参加型オフ♪♪の予告w
おつかれさまですこんにちわぁーこんばんわぁーおはようございますm(_ _)mあまりの乗り心地の悪さに足周りを純正に戻したsora-nekoです( ̄▽ ̄;)コンビニとかスーパーに入りにくいのが1番の理由
2023年5月10日 [ブログ] sora-nekoさん