#伏見区のハッシュタグ
#伏見区 の記事
-
レヴィトーマス555、の巻
オイル滲み程度なので走り回れる赤メルです。久々に伏見区にあるレヴィトーマス555に出かけてきました。
2023年11月26日 [整備手帳] デジTさん -
澤屋まつもと 守破離 雄町
昨日は「澤屋まつもと 守破離 雄町 」を飲みました京都府京都市伏見区 松本酒造のお酒です岡山県産の雄町を使用 精米歩合は表記なしです火入れの無濾過原酒です原酒なんですけどアルコール度数は15度と低めさ
2018年12月7日 [ブログ] まんけんさん -
京都府京都市伏見区にある鳥屋さん/鳥せい 本店
鳥せい 本店元々酒蔵が経営しているお店です。なのでメインは日本酒になります。鳥料理が有名で焼き鳥が美味しいお店。日本酒のおいしいお店です。支店は京都にありますが、やはり本店をお勧めします。此処でしか呑
2015年10月25日 [おすすめスポット] takashi44さん -
KTC WORLD
車いじりを再開してからホームセンター巡りにはまってます。関西ではどこでもあるコーナンは何でも揃っていそうですが、自社ブランド(ライフテックス)が多すぎて似たような価格帯の有名ブランドが駆逐されているの
2012年1月24日 [ブログ] ノ ヴさん -
エンジオイル交換
写真ミスw また後日撮り直さねば。。CARSHOP MASAKI さんにて作業をしてもらいました。前回交換から、約4ヶ月・約1,500km走行と短いですが、、リフレッシュした状態で年越ししたかったし、
2011年12月19日 [整備手帳] roseoさん -
行って来ました(^^)
一か月ぶりのブログです(笑)最近、暑さのせいか頭がぼ~っとしてる(熱中症?)おいらですが皆さん如何お過ごしでしょうか?本日やっと行けましたV-STYLEα(^_^;)朝からの雨のせいで気温もさほど上が
2011年7月7日 [ブログ] しげさやさん -
本日のラーメン:地球規模で考えろ
ちょっと用事があったのでついでに伏見区にあります地球規模で考えろに行ってきました。今回は豚ラーメン野菜マシマシにしました。いい感じの量だったかな。チャーシューは最高でした~やっぱりたまに食べたくなる味
2010年9月14日 [ブログ] ゆーすけ@兵庫さん -
本日のラーメン:つけ麺わかば
限定情報を見たので伏見区にありますつけ麺わかばに行ってきました。なくなったらダメかと思ったので開店前に着いたのですがすでに10人くらい並んでました。。。とりあえず限定はあったので限定のマー油入り豚骨つ
2010年8月31日 [ブログ] ゆーすけ@兵庫さん -
本日のラーメン:つけ麺きらり
すごい雨の中気になってたお店つけ麺きらりに行ってきました。場所は伏見区の中書島にあります。つけ麺大盛にしました。大盛でも同料金です。つけだれが濃厚豚骨系で久々のヒットかな。これはうまいって思いました。
2010年8月31日 [ブログ] ゆーすけ@兵庫さん -
ラーメン・京都市伏見区/麺や もったいない
フレンチかイタリアンかカフェのような「もったいない」で「魚介ベジポタつけ麺」を頂きました。暗号か、はたまたうわ言みたいなレポですが。今回のラーメンはちょっとイロイロ風変わりでした。まずは店名。「もった
2010年8月25日 [おすすめスポット] 紗耶さん -
本日のラーメンパート2:つけ麺わかば
夜はつけ麺わかばに行ってきました。この日の限定の坦々系のつけ麺にしました。まぁまぁの辛さでちょうどよかったです。ベースの豚骨系なつけだれとの相性もよかったです。やはりここはリピート率高いなぁ~
2010年8月7日 [ブログ] ゆーすけ@兵庫さん -
肉汁がすごいハンバーグ/手づくりハンバーグの店 とくら 新堀川店
溢れる肉汁が名物のハンバーグ。人気店なのか、小ぢんまりとした店の前はいつも車が並んでます。(駐車スペースが小さく、離れた場所にも駐車場があるようですが)
2010年7月31日 [おすすめスポット] ちゃめ@猫坂ベースさん -
本日のラーメンパート1:もったいない
作業後に今月2回目になりますが伏見SAB近くにありますもったいないに行ってきました。やっぱりですがお洒落なお店で落ち着かないですね。。。濃厚魚介つけ麺にしました。無難な豚骨魚介なつけだれですが美味しか
2010年7月25日 [ブログ] ゆーすけ@兵庫さん -
本日のラーメン:はなふく
作業後に前日休みでやられた伏見区のはなふくに行ってきました。久々に食べたかった鶏豚骨にしました。相変わらずいい感じのドロっとしたこってり系で美味しかったです。初めてですが替え玉しました。替え玉もコスパ
2010年6月28日 [ブログ] ゆーすけ@兵庫さん -
本日のラーメンパート2:もったいない
2軒目はお気に入りのわかばに行ったのですがお休みみたいだったのでちょっとだけ気になってた大手筋に新しく出来た「もったいない」に行ってきました。前の店がイタめし屋さんだったのか、すごいお洒落なお店です。
2010年6月28日 [ブログ] ゆーすけ@兵庫さん -
豚骨醤油ラーメン/ラーメン銀閣
京都の古くからあるラーメン屋さんだそうです。京都南IC近くの国道1号線沿いにあります。ラーメンは豚骨醤油のあっさり系。普通のラーメンで600円なので安めだと思います。最終利用日:2010年5月29日
2010年6月3日 [おすすめスポット] 喜代門さん -
京都市青少年科学センター/京都市青少年科学センター
10年4月25日子供連れで遊びに行きました。私自身は小学生の頃友達と行って以来になります。市立小学校5・6年生、中学校1・2年生の児童・生徒及び市立定時制高等学校、養護学校の児童・生徒を対象に、科学セ
2010年4月27日 [おすすめスポット] てつおざさん -
あの川藤さんプロデュースのお店!/らーめん川藤屋 伏見店
京都市伏見区にあります新しく出来たお店です。場所はなんとあの地球規模で考えろの隣ですが。あの阪神タイガースのOBの川藤さんのプロデュースなお店です。入ると意外に席数は少ないかな。メニューはほとんど男道
2010年4月27日 [おすすめスポット] ゆーすけ@兵庫さん -
イロイロ面白かったです
今日は子供を連れて私自身も小学校の時に行ったきりの京都市青少年科学センターに行ってきましrた( ・∀・)①左上:ピッタリのプラネタリウムの物語テーマ②右上:動く恐竜に下の子本気で怖がる③左下:センター
2010年4月25日 [ブログ] てつおざさん -
ラーメン・京都市伏見区/らーめん川藤屋 by 川藤幸三
おすすめスポットupの順番としては訪店順としてるので前後してしまうんですが昨日、「きゅうじ」をupしたところなのでこちらもその続きってことで(汗ってことでお店の屋号、ご覧の通りです。あの元阪神タイガー
2010年4月3日 [おすすめスポット] 紗耶さん