#会津ラーメンのハッシュタグ
#会津ラーメン の記事
-
会津山塩らぁ麺 うえんで 本店
福島県アンテナショップで買ったギフトが美味しかったので本店へ行って会津山塩チャーシューメン手打ち麺1250円を食べてみました。(極太縮麺)は店舗でしか味わえないのでこちらを選択、お店の方がより優しい塩
2025年1月30日 [ブログ] RS_梅千代さん -
会津山塩らぁ麺 うえんで
福島県アンテナショップで買いました。麺は喜多方ラーメンのようにモッチリとした平打ち中太チヂレ麺でスープはスッキリだけど旨味もしっかりある塩スープで美味しかったです。
2025年1月27日 [ブログ] RS_梅千代さん -
会津ラーメンが食べたくて😊
最近、福島ラーメンがお気に入りのRongです。と言うことでラーメンドライブです。私事、九州熊本生まれなので、マー油とキクラゲが入った豚骨ラーメンが大好きだったのですが、寄る年波かw、最近遅ればせながら
2025年1月19日 [ブログ] Rongさん -
福島県へ🚐💨💨💨
紅葉シーズンになる前にお出掛けしましょって事で色々とプランを練り、行って来ました福島県へ☺️先ず目指したのは大内宿天気がイマイチ良くなく降ったり止んだりで😓この高台からのショットがよくテレビで見るや
2024年10月8日 [ブログ] 和ちんまんさん -
本日はラーメンとソースカツ丼を食べに行く(*´з`)
ラーメンも食べたいがソースカツ丼も食べたい(≧▽≦)そんな欲求を満たす為に(笑)今日はココへ・・・。道の駅ばんだいにある、お食事処会津嶺さんへ。開店一番乗り!食品サンプルがあるなんて、最近にしては珍し
2021年1月23日 [ブログ] 喰丸@福島さん -
ラーメンを食べに会津若松へ♬
先週末は、郡山まで「水泳大会」の応援に行きました。翌日は、会津若松まで足を延ばして観光をすることに!会津若松と言えば、ラーメンと言うことで、ネットで調べて( ^ω^)・・・麺&ダイニング 坂新 さんへ
2019年7月14日 [ブログ] hazedonさん -
最近のラーメン 16杯
10月~11月に食ったラーメンは16杯でした。その1 節骨麺 たいぞう 平井店最近できた新店です。魚介と豚骨のダブルスープ。つけ麵に多い味ですが、この店のはラーメンでもけっこう美味しい。★★★☆その2
2017年12月3日 [ブログ] だいだぶさん -
日帰り500キロドライブ、会津の旧宿場町へタイムスリップ?
子供達の部活や合宿などで家族揃って出かけられる日がほとんど無く、今週は娘が合宿で不在、そんな中、息子に「ドライブ行くか?」と聞くと珍しく「行く」というので、ぴな妻と3人で日帰りドライブに行ってきました
2016年8月6日 [ブログ] ぴなじろうさん -
喜多方ラーメンが食べたくなりました…/会津ばんだいらーめん
「ばんだい」という看板の文字が見えました。近くに来ると会津の文字も見えます。「ばんだい」とは磐梯山で会津のラーメンのようです。「オールタイムギョウザ150円」の看板も見えます。らーめんと餃子を注文しま
2015年1月13日 [おすすめスポット] ツゥさん -
天気も気分も、晴れ晴れ(^_^)v
45センチ、44センチイワナ1日ズラした渓流釣りお空は快晴です。一点の曇りも有りませんね~~(*^▽^*)今日は小隊長との最強タッグのイワナ釣りです。小隊長とは7月以来のひさびさ朝は5℃くらいまで下が
2013年9月18日 [ブログ] 渓山遊人さん -
会津ラーメン/古川農園
昼のみ営業の隠れたラーメンの名店。コシのある太麺が特徴的。営業時間 11:00~14:00定休日 水曜日座席数 48(テーブル8卓×4、1卓×6、座敷2卓×5)駐車場 約20台2013.08.24訪問
2013年8月25日 [おすすめスポット] Legimoさん -
行ったこと無い地の麺!?/福岡県糸島市 会津ラーメン 磐梯山
大昔から気になりつつも・・・帰省時に有料道路を途中で降りる理由が・・・(汗で、お盆のひとり帰省の渋滞時にやっと食べました!!磐梯山さんのノーマル会津らーめん(650円)本場がわかりませんが非常に和風感
2012年9月5日 [おすすめスポット] たんしんさん -
お盆はやっぱり渋滞&飲みばかり
マルタイのこんならーめんご存知でしょうか?福岡でも見かけないレア即席麺?本当かどうか噂では長崎県の一部でしか販売していないとか?きっと全国にもいろんな麺が・・・(笑全部食べてみたい~13日に福岡~長崎
2012年8月16日 [ブログ] たんしんさん -
接客は…(^_^;)/城前ハトヤ食堂(会津若松市)
こちらのお店、シルバーな方々が切り盛りしているので、かなりスローです。その味を心配したけど、注文したソースカツ丼を食べたら、まあまあイケたので一安心しました。ソースの味は白孔雀の様なクドさがなかったの
2012年5月8日 [おすすめスポット] fjk1970さん -
◆◆みのや 会津ラーメン◆◆
栃木観光地応援企画!那須で栃木の肉を食べたり、客足が遠ざかっている観光地に行ったり、涼しさを堪能した帰りは、喜多方ラーメンを食べようとぶらり。でも塩原でぷらっと寄り道したりしてたら空腹に耐えきれず、南
2011年7月26日 [ブログ] エビマシーさん -
会津ラーメン「和」
久々にラーメンが食べたくなって、前々から気になっていたこちらのお店に。ララガーデンのすぐそばで、駐車場はララガが使えるので便利。無印・ユニクロに行くついでに初チャレンジ♪濃厚醤油らーめん(細平打ちちぢ
2011年6月11日 [ブログ] ちかぽん少将さん -
木馬メニュー(^。^;)
今日の木馬の社員食堂のC定食は「会津ラーメンと福島ソースかつ丼」(1005kcal)です!醤油スープに~極太平打ち麺。評価★★★★★(がんばろう東北)
2011年6月3日 [ブログ] 古谷さん -
修学旅行シーズンですか!
こんにちは。返※大変遅れまして申し訳ありません。山奥で仕事でして。やっと町場に出てきてお昼です。会津若松市「一風亭」の「こってりチャーシュー」。味は・・・美味しかったような、もう少しこってりでもよかっ
2010年6月11日 [ブログ] あおちょさん -
元祖会津ラーメンと新会津名物ソースカツ丼のお店。/《ソースカツ丼》牛乳屋食堂
福島県会津若松市にある【牛乳屋食堂】さんです。こちらのお店は会津ラーメンとソースカツ丼で有名なお店。最近では横浜の「新横浜ラーメン博物館」に出店する程の人気店です。お店の場所ですが、会津若松市の中心か
2010年5月15日 [おすすめスポット] けんぞうさん -
10/12福島無計画ツーリング ~紅葉とラーメンと風車の旅~②
磐梯吾妻レイクラインと磐梯山ゴールドラインの間にある桧原湖。ちょっと休憩。
2009年11月17日 [フォトギャラリー] よしつきさん