#会津高原のハッシュタグ
#会津高原 の記事
-
会津高原
よく行きます
2022年1月30日 [フォトアルバム] rabbitpenさん -
スズキ(純正) ヒルディセントコントロール
[福島県会津高原]楽しみにしていた雪山でのヒルディセントコントロールを初体験。パドルシフト(エンブレ)併用で終始快適な走行でした。AUTOハイビーム機能は反応がいまひとつ。今後の改善に期待しています。
2021年1月16日 [パーツレビュー] SUZUKIの窓さん -
2018シーズン5回目の滑りは「会津高原だいくらスキー場」へ
こんばんは。今回は「会津高原だいくら」で、初めてのスキー場です。ここは「たかつえ」等と同様に高速道路のICから離れており、一般的にアクセスがイマイチとされますが、下道オンリーで向かうにはアクセスは悪く
2018年2月21日 [ブログ] 七面鳥70さん -
2018シーズン3回目の滑りは「会津高原たかつえスキー場」へ
1/7も滑りに行ってきました。当初は近くてアクセスが楽な「マウントジーンズ」を考えていたのですが、今シーズン中に仲間と行く機会があるだろうと思い、いつもと違った場所へ行く事にしました。鬼怒川温泉から国
2018年1月19日 [ブログ] 七面鳥70さん -
スキーヤーズ ONLY !/会津高原高畑スキー場
スキーヤーズONLYで、充実したバーンがあり、空いている点がGOOD。アクセスは、西那須野塩原ICから80kmと下道の長さで敬遠してしまいがちですが、道路は空いており、東京まで行きも帰りも3時間半で到
2016年5月19日 [おすすめスポット] MIZMさん -
南会津ツーリング①(湯野上温泉駅→会津高原→前沢曲家集落)
GWは渋滞どこも渋滞…気持ちよく走れそうなルートを考え、日帰りではなかなか行くことの少ない福島の南会津方面へ行くことに決めました!「湯野上温泉駅」に到着、桜がいい感じでした。
2014年5月5日 [フォトギャラリー] ケンジPP1さん -
だいくらスキー場!
Daikura de コスプレデーコスプレ大会 Vol1
2014年2月25日 [ブログ] XJR400-TRX850さん -
山開き/会津高原台鞍スキー場
2014シーズンは2013年12月19日にオープン。いつも空いていて、楽しめるスキー場。雪質はパウダーで、初心者にも安心(^_^)
2013年12月19日 [おすすめスポット] XJR400-TRX850さん -
【2012-13】会津高原 高畑スキー場 13.01.19-20
夜中の国道352号線大雪の為に除雪が間に合っておらず、深さ20センチほどの雪が。中山トンネル手前数キロの急坂では新雪&深雪のために私のクルマを含めて5台が登れず・・・30分ほど立ち往生私のクルマともう
2013年10月6日 [フォトギャラリー] sakuramatthewさん -
会津高原だいくらスキー場へ行って来ました
スキーとスノボーの荷物と洗濯物で部屋が狭いtonyです昨日は、B級グルメ?インストラクターの後輩と福島の山奥にあるスキー場へ行って来ました。今回は日帰り二連ちゃん!チョット移動、早起きがきつい前夜に降
2013年1月21日 [ブログ] tony1080さん -
晩秋のオープンビートトレイン d(⌒ー⌒) グッ!!
1
2010年11月14日 [フォトギャラリー] おやっ!!SUNさん -
スキー専用のスキー場/会津高原 高畑スキー場
今どき珍しくスキーヤー限定になっています。標高差520m、てっぺんは標高1240mあり会津の山々がいろいろ見え景色が良いらしいです。が、雪だったので見えずorz かなり空いていて、雪質もとても良かっ
2010年8月16日 [おすすめスポット] hosuiさん -
会津高原の温泉/たかつえ温泉 白樺の湯
南会津の会津高原に会津アストリアホテルがあります。四季折々の自然が楽しめるリゾートホテルです。以前にここのカレーライスを食べたことがあります。白樺の湯はこのホテルが管理しています。ホテルの隣にあって建
2010年5月10日 [おすすめスポット] ツゥさん -
たかつえ温泉 白樺の湯
会津アストリアホテルです。
2010年5月10日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
3月の高畑スキー
今日も会津高原高畑スキー場に行ってきました。昨日は雪が溶けまくって最悪だったらしいのですが、今日は気温も低くて、昨日からの雪でコンデション最高!そして、さすがに3月後半のせいか、いつもよりさらに空いて
2010年3月22日 [ブログ] ラインさん -
スノーパル亜GO!GO!/会津高原たかつえスキー場
行きのスノーパル専用列車が辛いですがコースも広くてスキー嬢いいです!サービスも!上の方はそこそこ滑れる人がほとんどなのでシケイン少なめで快適に滑れます♪スノーパルだとアクセス善くていいと思います
2010年2月21日 [おすすめスポット] luxzusさん -
いまさら
先週は計画変更で、スノボしにだいくらへ何気、スノボ初体験でした初めてって緊張するよね(*´∇`)スキーは何度かやったけど面白くなる前に挫折それからはテニス&バドくらいしかやってなかったな~楽しかった。
2010年2月20日 [ブログ] sora0625さん -
また行っちゃいました
またいつものスキー場へ行ってきました。天候を考えるのであれば日曜日なのですが、やはりパウダーを滑りたいのでかなり荒れた天気になるのを覚悟で土曜日に決めました。自宅でも雪がちらついていて、鬼怒川の先はも
2009年2月21日 [ブログ] アングラースキーヤーさん -
会津高原たかつえスキー場
【たかつえスキー場駐車場】2009年2月暖冬の影響で駐車場に雪はありませんでした。*たかつえスキー場に来たのは、なんと18年ぶり!!昔と変わらない様子で、少しほっとしました。*^-^*
2009年2月19日 [フォトギャラリー] HGCSさん -
スキーリゾート/会津高原たかつえスキー場
会津高原たかつえスキー場の雪質はシーズンをとおしてパウダースノーの確率は非常に高いです。初級者・中級者のゲレンデは距離もあり練習には最適のバーン☆白樺林を滑る初級コースは最高です。^-^
2009年2月19日 [おすすめスポット] HGCSさん