#伝票のハッシュタグ
#伝票 の記事
-
発掘された歴史
G.Wも終わってしまいました。今年はあまり出歩かなかったなぁ。不完全燃焼な感じもしますが、充電期間という事で、連休の混雑を避けて、普段の週末に色々と楽しむ事にします。懐も例年ほど放電せずに済みました(
2021年5月5日 [ブログ] TAKちんさん -
BX車検から帰る
帰宅して上着を脱いだところでピンポーンと呼び鈴が鳴り外に出てみると三芳某所の方々が。いいタイミングでした。家に帰って2分ってとこでしょうかね。何かあったらしいけどまだ伝票しまっていないそうでいくらかか
2018年3月28日 [ブログ] twingo7さん -
無いって・・・
仕事をしてたら無線で事務所に呼び出されました。伝票や集計でも間違えた?かな?と思って逝ってみると、伝票が1枚足りないそうです。へ?発行はちゃんとしましたよ。集計して、某氏のデスクに置いたもの。が、某氏
2016年3月5日 [ブログ] 脂売りさん -
仕事始め
おはようございます。悲しいかな、年末に処理した伝票が本社からケッチンくらいました。まあ、いいんですけど。私のミスだから。でも「ヨッシャー」で終わったはずの仕事が戻って来るのは痛いなあ。気を付けましょう
2015年1月5日 [ブログ] フミポンさん -
品物違い~
ラジオや小物家電に使うためとワイヤレスインターホンを固定利用するのにACアダプターを某大手有名通販に注文~…届いた…と思いきや…梱包の箱を開けたら……中には…なんと………入ってたのは……ドッグフードが
2013年12月1日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
秘密桃色伝言妄想漫画
2011年12月8日 [ブログ] イモゾンさん -
九州とんこつラーメン初体験/一蘭小倉駅前店
もう10年以上前になるが広島在勤時、休暇で訪れた小倉で寄ったお店。九州とんこつラーメン初体験としては、かなり特殊な店だったかもしれない。なにせ、カウンターは全てブース状の「味集中カウンター」に分かれて
2011年11月6日 [おすすめスポット] midnightbluelynxさん -
FedEx-西武運輸イイシゴト
こんにちは、ぴかすけです。12/27にtactrixで注文したOpenPort2.0ですが、現在大阪まで来ているようです。FedExで追跡結果を見ると、既に通関も終わっており「貨物リリース」となってい
2011年6月21日 [ブログ] ぴかすけさん -
ちょいと粋な伝票(blog)
徳島県から送られて来た荷物。伝票に「阿波おどり」の写真が!粋やねぇ~他にもご当地伝票がありそうで気になる。★まめ知識★徳島県には「阿波尾鶏」という鶏のブランドがある。
2011年5月2日 [フォトギャラリー] ratioさん -
ぉぁょ♪
さぁ恐怖の月曜日(´・ω・`)出社すると案の定机の上が書類やら伝票やらえらい事(´・ω・`)ぼちぼち片付けます…
2010年10月25日 [ブログ] あおスケさん -
まだあった・・・
いっぱい○っぱい伝票が・・・こんなに買っていると・・・名前が言わなくても伝票に入るようになりますw値引率は変わりません・・・爆。PS、ゆー030さんへ・・・ドクターカーのパーツは、ユートラに問い合わせ
2010年6月26日 [ブログ] セリカSSさん -
伝票にツッコミ
スズキの販売店からうちの会社に来たワゴンRに貼ってあった伝票の一部をアップで撮ってみました。銘柄(メーカー)の先頭がスズキなのは当然か。ホンダはバイクで、ダイハツは軽でライバルだからこの位置なのだろう
2010年4月5日 [ブログ] 雪風@LA100さん -
旅立ちました。
新ショックから取り外した不要パーツ(って↑の日本語って何かヘンだな…)であるピロアッパーが無事に某オークションで売れたので、新オーナーの元へ旅立って行きました~。荷物を出しに行った時に、伝票書きながら
2009年10月9日 [ブログ] むらきんさん -
19歳からのお小遣い(*^▽^*)
こんちには(・ω・)/伝票に追われて溺れたこしみん嬢です( ̄▽ ̄;)そんな頑張った私目に会社からのお小遣い《御茶代》を頂きました(≧▽≦)貰えたっていうこと自体が嬉しくなっちゃいました(*/▽\*)今
2008年11月29日 [ブログ] こしみんさん -
来ちゃいました♪
え~・・・またもや届いちゃいましたw最近の宅配便の伝票は画像処理しなくて便利です(笑)え?わからない??じゃ~もうちょっと開けてみます。ちなみに昨日のモノではありません(笑)続報はパーツレビューと整備
2008年11月22日 [ブログ] 583@FR4さん -
ダイソー 伝票ホルダー
ダイソーで購入。レシートやら割引券やらを留めておくホルダーとして使っています。レシートを留めるだけにしてはちょっと大きく、持て余し気味です。頂き物のステッカーを貼ってみました。
2007年12月8日 [パーツレビュー] えむけさん