#伝説のステーキ屋のハッシュタグ
#伝説のステーキ屋 の記事
-
W納車オフ開催...
昨日、W納車オフ開催しました。この週末は、天気が回復したので絶好のオフ会日和。久々に綺麗に晴れ上がってくれて気温も急上昇でした。天候回復&気温上昇なのですが、花粉と黄砂のオマケ付き。先週コーティングし
2024年3月31日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
三連休中日は、京都からの刺客迎撃オフへ...
三連休中日の昨日は、綺麗に晴れ上がりました。こんな日は、絶好のドライブ日和ですが、午後から所用があるので、クルマでの移動は控えるつもりでした。が、朝からいろいろとあって、結局は911カブで出撃w三連休
2024年2月25日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
伝説のステーキを食べに稲城まで行ってきた!
三連休です。予定では、新車を受け取っている時期だったと思うのですが、ディーラーから「デリバリーされました」とか「入庫されてオプションを取り付けしています」などの連絡すらありません。このままだと連休は何
2024年2月24日 [ブログ] 室井庵さん -
暑気払いオフ開催しました...
2回目の夏休み後半戦です。暑い日が続くので ”暑気払いオフ” を開催しました。今回は久々開催の”星乃珈琲 ~ 伝説のステーキ屋” です。前日にGTIを綺麗に洗車したのですが、台風接近中なので雨は覚悟の
2023年8月17日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
昨日は29の日でした...暑くても街路樹は元気そう?
昨日も暑かったですね。もう ”暑い” という言葉の価値が下がるくらい使っています。これが日常になってしまうとしたら困りますね。昨日は、朝イチでヨーカドーに買い出ししてから、ちょっと遅めの朝食のためにプ
2023年7月30日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
毎回ありがとう!
関東遠征2日目です。この日は祝日なのでそれほどクルマの数が多くないかと思ってましたが、結構動きが多かったですね。早朝からクルマを動かして稲城の方へ向かいます。が・・・羽田空港のパーキングから一般道へg
2023年3月2日 [ブログ] 室井庵さん -
星乃珈琲から伝説のステーキ屋へ...
前回からの続き...迎撃オフを星乃珈琲で開催したあとは、ハシゴして伝説のステーキ屋へこれ定番コースなんだけど、最近開催してませんでしたね。沖縄ステーキ部も最近は開催してないし、肉を喰らうのも久しぶりで
2023年2月25日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
正月二日の朝は...朝ドラ朝会そして伝説のステーキ部
新年2日は、日曜日はい、ルーティーンの朝ドラでした。 この日のお供は、911カブです。911カブの稼動は、昨年12/19以来なのでまた2週間開いてしまいましたね。コースは、毎度の多摩川沿いです。元日よ
2022年1月3日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
成田遠征後はいつもの朝会 そして ステーキ部
成田のホテルで朝食を済ませた後は、7:30頃に都内へ向けて出発。首都高C1まで順調だったものの4号 初台で渋滞にハマります・・・どうやら関東の方々が高速を使って甲府・長野方面へおでかけ模様。永福で首都
2020年9月29日 [ブログ] 室井庵さん -
復活! O.P.E.N.伝説のステーキ部...
前回からの続き...朝会の後は、久々に復活したO.P.E.N.伝説のステーキ部。京都からの刺客を迎え撃つ 迎え入れるために、コロナ渦の影響を考慮して開催自粛していたのですが久々に開催となりました。京都
2020年9月24日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
3連休の最終日は、灼熱のソロドライブと孤独のグルメ!
昨日は、3連休の最終日特に予定も無かったので...GTIを引っ張り出して、いつもの多摩川沿いをソロドライブ天気は良いので猛暑になる事は、容易に想像できます。それでも早朝ならば、そこそこ快適にドライブ出
2020年8月11日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
O.P.E.N.伝説のステーキ部...自宅で自主練
とうとう黄金週間も終ってしまいました。この黄金週間は、ほとんど出かける事なく、自宅で片付けやら掃除をしてました。クルマで出かけた事も何度かありましたが、いづれも野暮用ばかり。チョイ乗りばかりだと、クル
2020年5月7日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
日曜日の昼は...O.P.E.N.伝説のステーキ部へ
綺麗に晴れ上がった日曜日世は、どこもイベント中止、自宅待機ムード満載で、とっても暗い。しかし、この天気で自宅に引き篭もっていたのではモッタイない。朝会を開催しようかと考えたのですが...朝9時に野暮用
2020年3月15日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
二日続けてーの朝会から昼会でステーキを...
黄金週間も残すところあと2日後半は予定が無いので、今日も朝会でマッタリです。まずは朝ドラから。 今日はルーティーンでGTIで出撃。多摩川沿いは、今日も快晴。 朝走るには、一年で一番良い季節ですね。交換
2018年5月5日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
伝説のステーキ屋...4種のステーキ制覇!
最近ハマッているのは、伝説のステーキ屋なんか妙に気に入ってしまいました。このお店に行くために、朝型の私ですが夜移動が増えました(笑)このお店で提供されるメニューは、ステーキ4種類サーロインステーキすた
2017年10月4日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
第一回 O.P.E.N.伝説のステーキ部...
前回からの続き...8時からの朝会では、当然ながら伝説のステーキ屋が話題に上がりました。朝会がお開きになったのは、11時ちょっと前伝説のステーキ屋が開店するのは、11時。星乃から歩いて5分、車なら30
2017年9月17日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
O.P.E.N.伝説のステーキ部?の視察...
朝型の私ですが、たまには、夜も出撃行動範囲の中に”伝説のステーキ屋” がオープンしているとの情報からです。場所は、朝会を開催しているコメダと星乃珈琲の中間あたりでしょうか?ここら付近は、丁度行動範囲の
2017年9月11日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
埼玉県 入間市 中華そば大咲 鶴ヶ島市 アルベロベッロ 東京都瑞穂町 伝説のステーキ屋
まず、比較的近場のラーメン屋の 埼玉県入間市の中華そば大咲 そこそこ人気があるようで、ランチ帯は駐車場が空いていることがあまりない。かつ国道沿いで交差点のある角地に店があり、店舗前
2017年3月2日 [ブログ] 坊愚さん