#低温のハッシュタグ
#低温 の記事
-
給油064回目
1/24(火)、1/25(水)と2時間以上の大渋滞に巻き込まれた割には燃費は悪くなってない。
2023年2月7日 [燃費記録] Dヘリオスさん -
低温では点灯しないLED照明の件
車用の照明ではないのですが、玄関灯をLED照明に変えたのですが、この冬の寒波で点灯しなくなったのです。1)仕方なく、玄関から外したLED照明を外し、家の中で実験すると普通に点灯しました。2)なぜ点灯し
2023年2月3日 [ブログ] APE50さん -
ICED EARTH
朝イチの画像積もったな~('A`メ)画像は作業前ね 積雪は17~18㎝程度のようだが、雪国と思われがちだが八戸だとこれくらいでもう十分自宅前、実家、ガレージの除雪で朝からへとへとへとになりましたよ(
2023年1月26日 [ブログ] neutoxinさん -
システム一時休止の表示
今日は1月5日。朝8時に車をスタートしたところ、またもやシステム一時休止の表示がありました。外気温はマイナス3度でした。表示は7〜8分後に消えました。OBDの水温計は30度でした。システムが休止してい
2023年1月5日 [ブログ] おだいかんさま258さん -
本州なのに2022
家の近くは、まだ-12℃だったのに、職場に着いたら…目視最低気温を更新…凸凹の振動の中、着いても落ちないわけだ…落ちないけど滑る。受験シーズンにはハテナ?
2022年1月19日 [ブログ] 勅撰番長さん -
OBDeleven備忘録:低温(凍結)警告温度を変更
Passatに限らず、多くのVW車には外気温度とそれに連動した低温時の凍結警告がインパネ内に表示されます。標準設定では外気温が4℃になると、ポーン音とともに低温注意を示す雪マークが現れます。この写真は
2022年1月7日 [整備手帳] Bahtzさん -
燃費記録第52回
オンボードPC:13.7km/l.,外気温:7.0℃。平均時速:23km/h.,エアコン暖房のみ常時on。0km表示で直ぐにin。タイヤ空気圧:30.kgへ。リア右タイヤ空気圧2.0kg迄低下。左のタ
2021年12月21日 [燃費記録] ジオさん -
昨日の朝は寒かった
晴天の日の朝は気温が低いことが多いけど、昨日の朝はホント低かった。家を出た時には4℃の表示だったけど、職場に着くころは0℃に^^4℃も違うんだなぁ。今日も寒そうだななんて思っているけど、低温注意報です
2021年2月10日 [ブログ] エムケイさん -
KYK / 古河薬品工業 撥水ウォッシャ―液
原液ぶっ込みなら-30まで対応可能な撥水ウォッシャー液。実際にそんな低温だと先に人と車が逝くのでありえませんが、余力幅あるとやはり冷感走行時にスプレー安定感違います!固着しないのでウォッシャーシステム
2021年1月23日 [パーツレビュー] まこモソさん -
BMWの不思議仕様・・なぜ、アイストしない・・
バッテリーが原因と思い込んでいたので暗電流を少しでも少なくしようとのび~太を外したりして、アイストするようになっていたのですが、3日後(昨日)にはやはりアイストしません・・充電翌日は短距離走行でアイス
2021年1月10日 [ブログ] 1959bokuさん -
まあ、愚痴です
私が担当する建物のうち2か所が水道凍結しました。昨年末から続く低温による凍結です。一か所は正月から凍結していました。ですのでトイレが使えません。築50年以上経つ建物で、給水管と排水管が露出しているとい
2021年1月5日 [ブログ] faithさん -
色々あった1週間
先週と言うか、月末というか、この1週間はあちこち飛び回った1週間でした。月末に、関西の義理の姉の家で療養中だった義母が亡くなり、金曜日から関西へ。本当なら、今頃は良くなって北海道の自宅に戻る予定だった
2020年2月9日 [ブログ] あっくんりょうパパさん -
4月とは思えぬ寒さ。
今日で4月も11日になりましたが、今冬は2月から3月下旬前後までは雪は積もらなくて過ごしやすかったものの、3月30日から31日未明にかけては3センチ、そして今月に入ってからも何回か雪が降る日があって、
2019年4月11日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
寒さは敵。
一年で一番寒い季節、屋外での作業は二の足を踏みますね。車いじりも最低限の作業しか出来そうにありません。この寒さ、殆どのDIY作業にとって効率や仕上がりの敵になりそうです。全ての物が低温で硬化するので、
2019年1月29日 [ブログ] KONIさん -
リアサスポルトカバー落下
片持ちであるリアサスペーションを支えるボルトを隠しているキャップ
2019年1月10日 [整備手帳] MR-S2007さん -
寒過ぎてスタート出来ず
2日未明には軽トラをアイスバーンで破損し、4日朝にはトリシティに乗ろうとしたらエンジンが始動しなくなって居ました。今考えるに、エンジンオイルが0℃前後の冷え込みに流動性が悪化したのだと思います。前日ま
2018年2月9日 [ブログ] 大阪っ子湾岸さん -
極寒の日続く週末・・・・(^^♪
こんばんわ!!今日も寒い日、お疲れ様でした(笑)。画像)連日のクラスタ画像で失礼します、今朝は温度計の低さ極寒の日に驚き!! 我が家、屋根付きのガレージのためか、自宅での温度計はマイナス1℃くらいだっ
2018年1月26日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
スーパープレミアムゴールド・キャリーボーイ
普通のカセットガスボンベが燃焼する温度は、5℃前後と言われています。0度以下でカセットボンベを使用する場合、充填されているガスの成分が寒冷地仕様の物を選ぶ必要があります。私がいつも購入しているのは、東
2017年6月26日 [ブログ] とかしそ【ニャ】Go!さん -
今日は寒い1日でしたね。
昨日は栃木県の佐野市内まで行ってきましたが、仙台市内に到着するまでウソのように暖かかったのに対して、今日は朝方はウッスラと雪が積もっていてかなり肌寒く感じました。午前中からお昼過ぎにかけては仙台駅から
2017年1月11日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
今日はかなり寒かったです。
今日はお休みでしたが、午前中はどんよりとした曇り空で13時頃は青空は覗いていたものの、18時あたりから雪がチラついています。今のところ路面には積もってはいないのですが、屋根には1㌢弱の雪が積もっていま
2016年12月11日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん