#低粘度ギヤオイルのハッシュタグ
#低粘度ギヤオイル の記事
-
RED LINE MT-LV 70W/75W GL-4 GEAR OIL
【再レビュー】(2025/04/06)ひと冬越したので再レビュー。冬季の厳寒時でも印象は変わらず、純正オイルとの違いはあまり感じません。氷点下で36時間放置後マイナス10℃で始動したときはさすがにシフ
2025年4月10日 [パーツレビュー] 555shunさん -
RED LINE MT-LV 70W/75W GL-4 GEAR OIL
国内正規品には無い粘度で、割と新しめのMT(マニュアルトランスミッション)用低粘度ギヤオイル。REDLINEにはMTLというやわらかめのMTオイル(75W80、GL-4)がありますが、それのさらに低粘
2025年4月9日 [パーツレビュー] 555shunさん -
GRヤリスとMTオイル(後編)
前回からの続き・・・前回は75Wのシングルグレードミッションオイルについて書きましたが、それを踏まえて、現在入手できる75Wのオイルはどんなものがあるのか?を調べてみました。あくまで粘度データのみで、
2024年6月24日 [ブログ] 555shunさん -
ミッションオイル交換(2回目)
前回交換から7,905km走行、2回目のミッションオイル交換。これで駆動系は初期馴らし終了ということで、次回以降の交換は通常頻度にする予定。使用するオイルは初めての社外品、REDLINEのやわらか~い
2024年6月17日 [整備手帳] 555shunさん -
GRヤリスとMTオイル(前編)
ここみんカラではMT車率が高いでしょうが、2019年の国産車新規登録台数に占めるMT車の割合は、わずか1.6%以下だそうです。そして2022年の第一種普通免許合格者のうち、72.9%はAT限定とのこと
2024年5月16日 [ブログ] 555shunさん