#佐々木譲のハッシュタグ
#佐々木譲 の記事
-
「裂けた明日」
〈避難民〉の母娘を、安全圏まで送り届ける――内戦下日本。元公務員、命を懸けた決死行! 定年後の嘱託も辞め、独り暮らしの沖本信也。そこに幼い少女を連れた女性が現れた。テロと銃撃が横行する日本で、信也は二
2023年10月5日 [ブログ] Grande Violaさん -
きょうの一冊
最近読んだ本をまとめてアップ。顔 FACEを高畑充希主演でドラマ化して欲しいなぁ。横山秀夫ばかり続いたので、たまには違う警察もので、佐々木譲。そして久しぶりに長谷川平蔵を1冊。
2016年5月4日 [ブログ] gpzさん -
強姦殺人を追え!!
『代官山コールドケース』佐々木 譲 (著)川崎で起きた殺人事件の現場に遺されたDNAが指し示すのは、十八年前に代官山で起きたカフェ店員殺人事件の“冤罪”の可能性……。公訴時効撤廃を受け、再捜査の対象と
2014年6月28日 [ブログ] ジムニー魂さん -
警察小説
最近はまっているのは、佐々木譲の警察物の小説です。会社にあった、「笑う警官」を読んだのがきっかけです。北海道警の不祥事を題材に、証言台に立つ予定の警官をめぐっての攻防。ミステリー小説のような謎解きは全
2011年8月5日 [ブログ] M&Kさん -
TSUTAYA行くとやっぱ借りすぎるw
笑う警官ゼロの焦点MW誰も守ってくれないきっちり新作×2、準新作×2ですおまけにどう見ても偏ってるだろ、そのラインナップ(笑)いや、「笑う警官」原作を読了して無性に映像で観たくなってしまい借り出してき
2010年6月6日 [ブログ] CAYXさん -
読了
佐々木 譲の小説 「夜にその名を呼べば」を読みました。ずいぶん前にSayさんからお借りしたものです。ストーリーとしては、ココム違反の発覚を恐れた親会社から主人公が消されかけ、殺人の罪を着せられて仕方な
2010年2月17日 [ブログ] sp-adさん