#佐々美カーゴのハッシュタグ
#佐々美カーゴ の記事
-
デザイン決定!…
ボンネットのデザインが決まりました~\(^o^)/後は何時施工出来るかですね…21日の展示には間に合わせたいので、盆休み中が濃厚か?それにつけても、銭の欲しさよ…(by やもめのジョナサン)
2011年8月3日 [ブログ] 銀狐さん -
物足りなくなった…
遂に此処にもステ貼ろうかと…誰にしようかなぁ(ぇそれともネタに走るか?
2011年8月2日 [ブログ] 銀狐さん -
ネタ的な何か?…
某氏がゼロ千チャンバーを導入し、ついカッとなってやった!後悔はしていない…由緒正しいビンボ─人に社外エアクリは買えません…残骸コッチは目立たなさそうだったので、自己主張を!アイキャッチはバッチリ?(
2011年8月2日 [ブログ] 銀狐さん -
マジで!…
気がつけば、リアガラスのカッティングを3年間貼り替え無し!アッシにしては快挙だなぁ…それだけ佐々美を愛してるのかな?単に物持ちが良いだけだったり(^^ゝ
2011年7月26日 [ブログ] 銀狐さん -
遂に世界へ…
UDXのブログにカーゴがうpされました~\(^o^)/http://akihabaraudxparking.blogspot.com/2011/07/udxparking-snapno157.html
2011年7月25日 [ブログ] 銀狐さん -
最近の佐々美カーゴは…
絶好調です!三流整備士であり、1NZ-FEの特性を知りましたから(^^ゝ実際、助手台に乗った方がびっくりしますw機械も愛情次第で調子の維持を出来るのですよ♪そして、ビンボー人は車を壊さない扱いを知っ
2011年7月23日 [ブログ] 銀狐さん -
どうも暗いと思ったら…
LEDの不点灯箇所が(>_交換しました~\(^o^)/本当は赤のLEDチューブがあればよかったのですが…
2011年7月23日 [ブログ] 銀狐さん -
本家に逆らわず?…
20万km超のステはバンパー左側に貼ってあります…そして、地味ながら案外目立つ!こんな小ネタも長い人生で必要かと?
2011年7月23日 [ブログ] 銀狐さん -
真実…
作って頂きました~\(^o^)/
2011年7月22日 [ブログ] 銀狐さん -
効くものですね…
この前行ったマフラー消音化ですが、こんなんでも効果ありです!五月蝿かったのが、助手台の方と普通に会話できるレベルになりました~\(^o^)/えっ?誰を乗せたかって?(/_\)
2011年7月17日 [ブログ] 銀狐さん -
遂にカーゴが全世界へ?…
昨日は画像の方とUDX管理者さんにカーゴを撮影されました…画像はFacebookを使いうpされるので、我がカーゴは全世界へ公開に/(^o^)\フルラッピングが全盛期の今?、このアッサリ系痛車を見やがれ
2011年7月15日 [ブログ] 銀狐さん -
出る杭は打たれる?…
昨晩、電飾全開で走ってたら地元のDQNどもに煽られた銀です(>_<)『うるせぇ小蝿だ!』と、桃さんばりの威嚇でもすれば良かったかな(^^ゝロクにテクもない三下ごときが、カーゴを煽るなんざぁwww今日も
2011年7月9日 [ブログ] 銀狐さん -
中々の出物…
某氏から連絡があり、現物確認→購入しました♪久々のRS-Rです!この斜めっぷりにやる気を感じますよ~\(^o^)/音はうるちゃいですが…
2011年7月5日 [ブログ] 銀狐さん -
何気に質問が多いので…
アンダーLEDをグリーンにした理由はありませんよ(^^)削除法で色の選択をしたら、候補がアンバーとグリーンに…それだけなのです(^^ゝですが!アンダーLEDが爆光になってしまい…_| ̄|○
2011年7月3日 [ブログ] 銀狐さん -
人間で言えば熱中症対策?…
一昨年に替えたクーラント液を入れ替えました♪もちろん、DIYですが(^^ゝ我がカーゴの場合は過走行なので、毎年交換してもいいくらいかと?2ℓ \998なので…これで今年の夏は大丈夫でしょう?
2011年6月29日 [ブログ] 銀狐さん -
有言実行…
なんだか今朝は蒸し暑いですね?それでも汗を流し、ステ剥がしをした銀です(>_<)こう見るとなんだか、物淋しいですが仕方ない…次のネタでも考えますか(^^ゝ
2011年6月29日 [ブログ] 銀狐さん -
にーにー…もう限界…
剥がさないと不味いんですよ、ルーフのステを…ヒビだらけなので(>_<)思い立ったら吉日、明日の早朝に剥がします!次はどうしよう?トラッカー向けに文字でも貼ろうかな(^^ゝ
2011年6月28日 [ブログ] 銀狐さん -
熱が冷めたかや?…
こんなもんで、勘弁して下さい(ぇかなりサッパリした?電飾になったかと…でも、写真より現物の方が見栄えがいいのですよね(^^ゝ
2011年6月20日 [ブログ] 銀狐さん -
200.000km…
突破しました~!61.000kmでメーター交換してるので表示と実際には差がありますが(^^ゝ最終目標は月までの380.000kmODOで、333.333kmですよ~\(^o^)/
2011年6月19日 [ブログ] 銀狐さん -
家に帰るまでが遠征です!…
コレと言う事も無いので、明日は予定通り遠征します♪今回は同行者(職員さん(小柄な女性)ではない)が居るので、無理なスケジュールは組んでないはず?約1.000kmの旅、楽しまなくちゃね\(^o^)/
2011年6月17日 [ブログ] 銀狐さん