#佐々美カーゴのハッシュタグ
#佐々美カーゴ の記事
-
本年最後のご奉仕を?…
今朝も寒かったですね…ふと、思い立ったので08:00からカーゴのエンジンオイル交換した銀です(^^ゝプレゼントのレポも書かないと不味かったですし…抜いたエンジンオイルは思ってたほど汚れてませんでした…
2011年12月22日 [ブログ] 銀狐さん -
にーにー…激しいよぅ…
冬はイルミネーションが映える季節ですね♪久々にカーゴのLEDの入れ替えをした銀です(^^ゝナンバー下、アンダーグリルと言うのでしょうか?紫から青へあんまり青は好きじゃないのですが、デコトラチック?にす
2011年12月20日 [ブログ] 銀狐さん -
どうでもいい話?…
佐々美カーゴに付けていただいたイイね!が100を超えました~\(^o^)/やはりシンプル・イズ・ベストでしょうか?※定期連絡愛車GP・痛車部門に参加中です、我がカーゴがいいなぁ♪と思った方は投票お願い
2011年12月20日 [ブログ] 銀狐さん -
パーツレビューが400個に達成したので…
銀さんに質問してみよう♪今回もフリー!通りすがりの貴方も質問してみませんか?書きこみ期限は12/18・06:00まで!さぁ!今回もカモ━━━━щ(゚ロ゚щ)━━━━ン※このブログは締め切り後にお返事し
2011年12月18日 [ブログ] 銀狐さん -
引っ込み思案…
まぁ、冬仕様だから仕方ないのですが…フロントリア見ろ!カーゴが電車のようだ!やはり冬用にシエンタ純正鉄ちんが欲しいなぁ…off45じゃカッコ悪いですわ…
2011年12月18日 [ブログ] 銀狐さん -
まぁ出来るかどうか分かんが…
佐々美カーゴ2012に向けて資金を貯めようかと思ってます…来年も痛車続行出来たら貼り替えしたいですし…ですが、仕様変更は無いですよ!ワタスは佐々美オンリーなので!※定期連絡愛車GP・痛車部門に参加中で
2011年12月17日 [ブログ] 銀狐さん -
山を1つ超えるとそこは…
雪が降ってました…スタッドレスタイヤの慣らしで、ふと長野方面のR20を走ったのですが富士見辺りで雪が降りだして、これなら野辺山方面に行けば新雪アタック出来たかもですね?銀です…因みに諏訪は晴れてました
2011年12月16日 [ブログ] 銀狐さん -
イルミネーションが映える季節ですね…
我がカーゴはクリスマス暴走に備え みっともないので、一部のイルミを直しました…ツンデレさんになる、右リアノブイルミを直し…死亡した運転台のドアノブイルミを交換…これで安心して初日の出暴走 冬の夜を華や
2011年12月15日 [ブログ] 銀狐さん -
モリドライブお友達登録100人突破感謝キャンペーン
前回はエンジンオイル添加剤が当たりましたが、今回は画像のカーゴ愛用エンジンオイルを狙ってみようと目論んでます(^^ゝ今年中にエンジンオイル交換するので、当選したエンジンオイル添加剤のパーツレビューとレ
2011年12月15日 [ブログ] 銀狐さん -
SAVE DRIVE…
遂にパイ◯ンスタッドレスタイヤから、台湾ですが新品スタッドレスタイヤに交換しました!3年落ちパイ◯ン IG20今年生産 SONAR PF-2走行性能と操作性能を高めるために設計されたパターンとセンター
2011年12月15日 [ブログ] 銀狐さん -
踏みたい放題も明日まで…
このパ◯パンスタッドレスタイヤも明後日には交換、新品スタッドレスタイヤにしたら超自重モードの運転に変化します…ATFも交換したカーゴは気持ちいい加速をしますし、明日の内にテストコースで踏んでおくか(ぇ
2011年12月13日 [ブログ] 銀狐さん -
愛車に良い事してますか?…
臨時収入の行方ですが、アリスたんには貢がず、カーゴに貢いじゃいました(^^ゝATF交換・燃料フィルター・燃料添加剤・オイル処理パック・ドレンパッキン・スタッドレスタイヤ…今年は自爆したりとカーゴには申
2011年12月12日 [ブログ] 銀狐さん -
見ろ!ガソリンがヘドロのようだ!(ムスカ風に)…
21万km使用の燃料フィルターが見たいというリクがあったのでうpします。こう見ると、ガソリンって案外汚れた物が多く入ってるのですね…燃料フィルター交換後のカーゴは力強くなったような?次回は31万kmで
2011年12月11日 [ブログ] 銀狐さん -
にーにー疲れました…
燃料フィルター交換をナメてました…スゲー面倒!でも1時間で交換しちゃってるのが素敵と言うか(^^ゝ画像は21万km無交換の燃料フィルター今回思い切って交換して正解でしたよ!
2011年12月10日 [ブログ] 銀狐さん -
あーっはっはっはっ…
カーゴを所有して6年9ヶ月経ちますが、オール一般道でこの燃費は見た事がありませんでした!エアダクト効果なのか、マフラーアーシングの増設効果か…スタッドレスタイヤが純正サイズだからと言っても、こんなに燃
2011年12月8日 [ブログ] 銀狐さん -
スタッドレスタイヤ…
流石にあのパ◯パンスタッドレスタイヤですごす訳には行かないので来週買い替えを予定してますが、激安スタッドレスタイヤの入荷が遅れてます…約13年地元の豪雪地帯へ出勤してたので雪には慣れてますし、そこそこ
2011年12月7日 [ブログ] 銀狐さん -
酷いよ!…
ネコがカーゴのボンネットに登って滑ったようです…カーゴが傷物!もうお嫁に出せません…_| ̄|○
2011年12月6日 [ブログ] 銀狐さん -
経年劣化(画像はイメージ)…
今朝、ふとカーゴをジャッキアップしてリアショックを見たら、バンプラバー兼ダストカバーが引きちぎれてました…本来は買い直しですが、オケネが無いのでタイラップで縛り上げたのです、これが思った以上に手間が掛
2011年12月4日 [ブログ] 銀狐さん -
博打と言う名の試乗結果…
朝のブログで言った通りに、豪雨の中央道を試乗してきました!パイ◯ンスタッドレスタイヤは加減してもコーナーで容赦無く滑るし、エアダクトからの浸水の可能性に半ビビりでしたが…でも、前方車の巻きあげる雨水を
2011年12月3日 [ブログ] 銀狐さん -
博打やね?…
カタカナ市の現在は結構な雨量…エアダクトからの水浸入テストには好条件?予定では中央道・甲府南→上野原を往復しようかと…途中でエンジンの吹けに異常が出たらR20に逃げれるルートなので(^^;さて結果は如
2011年12月3日 [ブログ] 銀狐さん