#佐久間線のハッシュタグ
#佐久間線 の記事
-
国道152号線、昭和ロマンを求めて!!
浜松市北部、旧天竜市「現浜松市天竜区」そこには浜松市内から長野県に繋がる国道152号線があります。道中には幻の鉄道「国鉄佐久間」がありました。と言っても正確にはありました・・・では無く出来る予定でした
2025年5月20日 [ブログ] ツインソウル SpecⅡさん -
今年初の豊橋詣・・・
先週、昨年より休みが合わず、浜定夜会等にお邪魔できていなかったので、豊橋詣へ行って来ました。夕方の待ち合わせなので・・・トコトコと一般道で・・・御前崎へやって来ました(^o^)待ち合わせ場所の、レクサ
2022年2月2日 [ブログ] マル運さん -
廃線跡巡り 国鉄佐久間線跡探訪③ (天竜川ドライブ)
次は、『白山トンネル』の出口に向かいます。一旦県道40号線まで戻って、すぐ隣にある交差点からまた北へ入っていくと、少し走るとこの橋梁が現れます。この橋の左右は築堤となっていて、両側ともトンネルに繋がっ
2017年2月4日 [フォトギャラリー] のり太郎・再さん -
廃線跡巡り 国鉄佐久間線跡探訪② (天竜川ドライブ)
佐久間線は、天竜二俣駅(旧:遠江二俣駅)を東に出発し、すぐに北へ進路を変えトンネルに入ります。トンネルを抜けた先には、築堤と道路を越える橋梁がほとんどそのままの形で残っています。あと、お気づきかも知れ
2017年2月4日 [フォトギャラリー] のり太郎・再さん -
廃線跡巡り 国鉄佐久間線跡探訪① (天竜川ドライブ)
2010年9月26日、国鉄佐久間線跡を見に行ってきました。国鉄佐久間線は、途中まで工事が行われながら途中で計画が中止された路線で、正確には『廃線』ではなくて『未成線』です。国鉄佐久間線が計画された場所
2017年2月4日 [フォトギャラリー] のり太郎・再さん -
廃線跡巡り 国鉄佐久間線跡探訪④ (天竜川ドライブ)
反対側の築堤に上がったところ。奥に黒い影が見えます。あれが『山王トンネル』ですね。
2017年2月4日 [フォトギャラリー] のり太郎・再さん -
廃線跡巡り 国鉄佐久間線跡探訪⑦ (天竜川ドライブ)
相津駅から横山駅までは2本のトンネルで一気に貫きます。手前の『相津トンネル』の出口と、奥の『谷山トンネル』の入口は分かりませんでした。地形図の等高線から見ると、一本の谷があるので、そこで一旦外に出て、
2017年2月4日 [フォトギャラリー] のり太郎・再さん -
廃線跡巡り 国鉄佐久間線跡探訪⑥ (天竜川ドライブ)
船明トンネルの出口は国道152号線の真下にあり、対岸に渡らないと見ることが出来ません。
2017年2月4日 [フォトギャラリー] のり太郎・再さん -
廃線跡巡り 国鉄佐久間線跡探訪⑤ (天竜川ドライブ)
しばらく続いた築堤はここで途切れ、、、
2017年2月4日 [フォトギャラリー] のり太郎・再さん -
旧国鉄佐久間線跡(夢のかけ橋)
前回の更新以後、少々立て込んでしまい、約一ヶ月ぶりの更新となってしまいました。まぁ、時々は他の人のブログ巡りをしていましたけど、自分の所の更新までは手が回らず、今日に至ったわけです(^_^;)さて今日
2010年4月24日 [ブログ] ほんとも犬さん