#佐藤錦のハッシュタグ
#佐藤錦 の記事
- 
						
							今週の水曜日は。。。こいつの季節がやってきました🎵フルーツ全般大好物だけど、さくらんぼの旬はちょうど自分の誕生日のころなんで特に好き🍒生産者の方は赤い悪魔の実なんて言っていますが、やっぱり赤い宝石、ルビーですね!仙台 2025年6月15日 [ブログ] どS2K+Mさん 
- 
						
							6月17日、さくらんぼが届きました♪ #山形 #JA庄内たがわ #さくらんぼ #佐藤錦6月17日、大阪から戻ると、「JA庄内たがわ」からさくらんぼが届いていました。佐藤錦です。バラ詰めですが、秀のL玉で美味しかったです♪129502 2023年6月25日 [ブログ] どんみみさん 
- 
						
							2年ぶりの産直さくらんぼ 2022猛暑日はついに7日連続になり、今日の最高気温は全国8位の39.3℃。日曜日までは、暑さが続きそうですね。この時期の果物といえば「さくらんぼ」。先週、山形県天童市から届いたばかりのさくらんぼ佐藤錦を2パ 2022年6月30日 [ブログ] Legimoさん 
- 
						
							さくらんぼが届いた♪ #山形 #JAさくらんぼひがしね #さくらんぼ #佐藤錦山形のJAさくらんぼひがしねから佐藤錦が届きました。形もよく、甘味と酸味のバランスが良い美味しいさくらんぼです♪1287298 2022年6月17日 [ブログ] どんみみさん 
- 
						
							佐藤錦都内と茨城県、山形県に出張してきまして前日から色々ありました。まずは都内の仕事を終えて茨城に向かいます。ここでも予定通りに仕事を終えて翌日の山形県の仕事にアクセスしやすい途中までということで福島県に向 2021年7月3日 [ブログ] MR-2_Spiderさん 
- 
						
							到着!!~山形?からの贈り物~この時季に・・・山形から・・・・・・と、云えば・・・ド定番の"さくらんぼ"です!!しかも品種もど真ん中の"佐藤錦"・・・美味しくない訳がありません!!(キッパリただ・・・贈り主は・・・秋田在住なんで 2021年6月30日 [ブログ] あらあら♂さん 
- 
						
							旬な果物が届く先ほど、宅急便さんがやって来た。ん?最近頼んだ通販は無いはずだが?荷物の正体は、コチラでした。山形の親戚より、サクランボ(佐藤錦)1kg。親戚がサクランボ農家やってるので、毎年届きます。一度だけ有給休 2021年6月22日 [ブログ] ターボリアンさん
- 
						
							産直さくらんぼ2020この時期の果物といえば「さくらんぼ」。先週、山形県天童市から届いたばかりのさくらんぼ佐藤錦を2パック購入(1,100円)。見た目から美味しそうなさくらんぼ、あっという間に食べきってしまいました。 2020年6月29日 [ブログ] Legimoさん 
- 
						
							佐藤錦。山形のさくらんぼ、「佐藤錦」です。ちゃんと  の味がしますよ。2020年5月24日 [ブログ] BC5~BP5さん の味がしますよ。2020年5月24日 [ブログ] BC5~BP5さん 
- 
						
							これ美味しい♪ #猫 #ルル #ロシアンブルー #さくらんぼ #佐藤錦デザート用にさくらんぼ(佐藤錦)を買ってきました。果物全般でハッピーが欲しい♪と来るのは、いつものことなんですが、なんとルルが来たんです。甘い香りに誘われたようで、オットマンに飛び乗っての欲しいアピー 2020年5月22日 [ブログ] どんみみさん 
- 
						
							佐藤錦さくらんぼソフトコンビニの前を通ったら…思わず入っちゃいました。佐藤錦さくらんぼソフト。甘酸っぱくて美味ぁ。でも佐藤錦って食べたことがないので本物との味比べが、できません… 2020年3月18日 [ブログ] CN9@いずみさん
- 
						
							産直さくらんぼ2019この時期の果物といえば「さくらんぼ」。先日、山形県天童市から届いたばかりのさくらんぼ佐藤錦を1㌔購入(4,500円)。いつも購入するものより大粒で甘く、あっという間に食べきってしまいました。 2019年6月29日 [ブログ] Legimoさん 
- 
						
							美味しかった♪ #JA山形 #佐藤錦 #さくらんぼ #温室栽培温室栽培の佐藤錦が美味しそうだったので、平成最後の4月をサボテロに屈することなく徹夜祭りも乗り切ったご褒美として買いました。温室栽培特有の甘さと少ない酸味は、露地物と比べると好みが分かれると思いますが 2019年4月29日 [ブログ] どんみみさん 
- 
						
							今年もさくらんぼを求めて高原へ今年も清里へ、さくらんぼ狩りに行ってきました。お邪魔した農園は、もう3回目になるお気に入りの農園でして、とても大きくて甘い「紅秀峰」と「佐藤錦」が楽しめる場所です。今年はなかなか予約を取ることが出来ず 2018年7月17日 [ブログ] Taka.Uさん 
- 
						
							山形のさくらんぼ頼んであった山形のさくらんぼうが届きました♪大きな粒で、とても甘く程よい酸味がある美味しいさくらんぼでした。産地から美味しい農作物が届くと、とても幸せな気分になります(^_^)vこのさくらんぼ、ハッピ 2018年6月24日 [ブログ] どんみみさん 
- 
						
							本日の晩酌はキリン 氷結佐藤錦春限定の商品ですが、サクランボの季節はGW辺りが最盛期なので、早過ぎですよね。こちらもローソンのポンタで交換した来ました。 2018年2月20日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん 
- 
						
							20170917-18家族温泉旅行 Vol.33連休の日・月を利用した群馬での家族温泉旅行レポートは第3弾・・・迦葉山弥勒寺の観光の後訪れた生そば 下山での昼食はなかなか素晴らしいものでした(^-^)蕎麦自体の美味さに加えて出汁も味わい深く、また 2017年9月20日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん 
- 
						
							頂き物ですが。既に3人で半分以上食べちゃいました、佐藤錦デス。バイトの尾根遺産が持ってきてくれました。彼女のクルマにLEDヘッドライトを着けてあげたお礼だそうデス。その手の作業はお手の物 お茶の子さいさい♪いつでも 2017年7月3日 [ブログ] でゅわっちさん 
- 
						
							さくらんぼを買いに(肉そばを食べに)山形へGO!!(o゚▽゚)oラーメンでえぇが!?ハイ。(選択の余地なし)高知は通りませんでしたが先日のツアーの土産ガツンと効く鰹出汁、少し辛めの味噌味がなかなか(゚д゚)ウマーのインスタントラーメン(¥216)でしたよ~(´ー` 2017年7月2日 [ブログ] shiromisoさん 
- 
						
							いつもと変わらぬ誕生日なのでR。いつものようにネットに接続すると…グーグル先生が"お誕生日"仕様でした。というワケで…本日は目出度いかどうかはさておき、私の誕生日でした~(笑はい、また一歩…還暦に近づいてしまったワケですね!うーん、 2017年6月27日 [ブログ] Alan Smitheeさん 


 
		 
	


