#佐野ラーメンのハッシュタグ
#佐野ラーメン の記事
-
佐野ラーメン/青竹手打ちラーメン 麺屋 たかひろ
佐野市越名町の佐野アウトレット南に2024年9月6日に開店した「青竹手打ちラーメン 麺屋 たかひろ」さん。言わずと知れた名店「ようすけ」さんで4年修業して一番弟子として独立したそうです。日曜日の18時
4時間前 [おすすめスポット] Legimoさん -
心に💘名店シリーズ 麺屋ゐをり
🍜うま塩ラーメンと炙りチャーシュー丼ミニをいただきました。初めてラーメン屋になりたいと思った一品。麺は平打ちの縮れ麺、スープは上品で、あっさりしていて美味い😋。塩加減も丁度よい、佐野ラーメン恐るべ
2025年9月27日 [ブログ] Hyperion144さん -
ラーメン屋巡り
本日は久しぶりに佐野市免鳥町にある日向屋さんに行って来ました。私のオススメ店舗の筆頭格です。注文したのは、ラーメン(830円)+3個餃子(330円)やや細めの青竹手打ち麺にスープには鶏ガラ・豚ガラ・野
2025年9月26日 [ブログ] zen-ap1さん -
ラーメン屋巡り
佐野市に有る青竹手打ちラーメン大和さんに行って来ました。注文したのはネギ塩ラーメン(1090円)+3個餃子(410円)醤油ラーメンなら、いくつかお気に入りのお店も有りますが、ネギ塩ラーメンなら、こちら
2025年9月24日 [ブログ] zen-ap1さん -
らーめん 一朗太【2025年2杯目】
昨日の鹿島戦の衝撃的な敗戦から一夜明け、気が晴れない日曜日を過ごしました。さて、2か月ぶり2025年2回目のラーメンブログ、「藤谷」さん移転後の店舗を居抜きで2024年11月にオープンした「一朗太」さ
2025年9月21日 [ブログ] Legimoさん -
佐野ラーメン/青竹手打ち麺 藤谷
【2024.6.2 移転 佐野市若宮町179 こみやビル1F】2020年1月3日に堀米町で居抜きオープンした「青竹手打ち麺 藤谷(ふじや)」さん。佐野市内の「ゆたかや」さん出身です。12時10分過ぎに
2025年9月21日 [おすすめスポット] Legimoさん -
佐野ラーメン/らーめん大金
2008年4月オープンの新しい店で、佐野ラーメンの有名店「おぐら屋」さんで修行されたようです。ラーメンはスープがこぼれんばかりに注がれていて、透き通るようなスープはさっぱり味に仕上がっています。コシの
2025年9月21日 [おすすめスポット] Legimoさん -
佐野ラーメン/【閉店】純手打ちラーメン 宝来軒
★2024.9.16閉店★東の産業道路近く、文化会館の北にある「宝来軒」さん。有名人のサイン色紙が並んでいて、創業昭和5年という老舗店です。開店時間の11時を少し過ぎて到着、先客2組。オーダー後、3分
2025年9月15日 [おすすめスポット] Legimoさん -
佐野ラーメン/らーめん 一朗太
2024年11月18日に堀米町の栃木県庁安蘇庁舎北の「青竹手打ち麺 藤谷(ふじや)」さん跡に居抜きで開店した「らーめん 一朗太」さん。佐野らーめん予備校の一期生で、卒業後に名店「大金」さんで修業された
2025年9月15日 [おすすめスポット] Legimoさん -
青竹手打佐野らーめん 和龍
期待を超える一杯心温まる佐野ラーメン今回お邪魔したのは、群馬県邑楽郡明和町にある青竹手打佐野らーめん 和龍さん。川俣駅からほど近い場所に位置し、2024年4月のオープン以来、すでに多くのファンを魅了し
2025年9月9日 [ブログ] LEICA 5th thingさん -
青竹手打麺 そして、ソースかつ丼
まだまだ厳しい残暑が続いております⋯まずは、今日の昼食前橋市「かつひろ」さんにてソースかつ丼(2040円)を食べました和風出汁のソースをまとった、レア気味に揚がったヒレカツ豚汁やキャベツも美味しい私が
2025年8月25日 [ブログ] リオネル008さん -
きいろ2号でお散歩
今週も袖ヶ浦は走れません。来週はチャンス有ですが、どうでしょう?昨日は1日買い物で動いたので、今日は早朝からドライブに出かけました。まずは筑波山朝からたくさんの車が集まっています。まぁ私はビビリなので
2025年8月24日 [ブログ] コロコロまろんさん -
ラーメン屋めぐり
【佐野ラーメン・さちや】注文したのは平日限定メニューの、げんこつ坦々麺(1030円)+3個餃子(330円)坦々麺と言っても、どちらかと言えば勝浦坦々麺風で、麺は青竹手打ち麺という夢のコラボ。そこに名前
2025年8月16日 [ブログ] zen-ap1さん -
佐野ラーメンを食べに栃木へ
こんにちは〜小粋なビーマーです。久々のブログになります。今回は千葉から佐野ラーメンを食べに栃木へ行ってきました。大学時代の車仲間と東京駅で集合し、草加、春日部を超えて栃木へ佐野ラーメンは食べたことがあ
2025年8月15日 [ブログ] 小粋なBimmerさん -
2025 ラーメン 10杯め
佐野ラーメンを求めこちらのお店へ朝6時に到着あっさりした朝ラー向けのラーメンです。おいしくいただきました。
2025年8月9日 [ブログ] clearboxさん -
ラーメン店めぐり
佐野ラーメン【しまだや】注文したのは、手打ちラーメン(840円)+3個餃子(400円)ラーメンは中太で程よい弾力で、チャーシューの肉肉しさと脂身の甘さが印象的でした。餃子も美味しかったてすが、特に皮が
2025年7月31日 [ブログ] zen-ap1さん -
ボツになってしまった理由
正直忘れていたというよりも…という事でこの日は佐野市へGo!厄除け大師にお参りした後、佐野だけにラーメン食べようと思ったけれど人気店はめちゃ混んでいる…数年前なら普通に入れた店も今は発券機で受付だとか
2025年7月30日 [ブログ] アーモンドカステラさん -
ラーメン屋巡り
【めん一番】佐野ラーメン注文したのはラーメン(800円)+揚げ餃子(450円)初入店なので、この組み合わせにしましたがランチメニューがお得な気がします。ご飯やサイドメニューが付く分、ラーメンが少なめに
2025年7月24日 [ブログ] zen-ap1さん -
まぁちゃん食堂(麺屋まさと)
皆様、いかがお過ごしですか?毎日暑いですね。本日のぷちドライブです。埼玉県久喜市にあります「まぁちゃん食堂併設、麺屋まさと」さんに行きました。こちらは本格的な佐野ラーメンを食べる事が出来ます。定食類も
2025年7月20日 [ブログ] 仙高大さん -
佐野らーめん 独楽【2025年1杯目】
最近は不安定な空模様が続いていましたが、今日は雨は降らず猛暑日にもならずの一日。仕事の時の昼食は弁当持参ですが、最近は26連勤の関係で外食中心に。8か月ぶり2025年初のラーメンブログ、約5年ぶりに「
2025年7月17日 [ブログ] Legimoさん