#余部埼灯台のハッシュタグ
#余部埼灯台 の記事
-
出鼻を挫かれた日帰りソロ
久しぶりに長い距離を走りたくなり日本海を目指して6時30分頃に出発。かったるいR9を避けてR162で北上していた時。京北の弓削ストレートを越えて信号を過ぎた辺りです。赤い三角の旗を持った人がおいでおい
2018年8月13日 [ブログ] 鱈|ω・`)さん -
兵庫県北をぐるっとドライブ(音水湖~居組海岸~余部)
9月の週末のこと月初に職場のドライブ部で行く予定だった伊勢TRGは激務続きで体が弱ってたため無念の欠席・・・体を休めるのも大切だけどリラックスもしないとね^^ということで体調復活した翌週はふらっとドラ
2017年10月8日 [ブログ] KUROYONさん -
2017/9/9_兵庫県北ドライブ
R29を北上して音水湖へ。その後兵庫県道48号で若杉高原へ走り過ぎ看板前で記念撮影した後は兵庫県道714号で国道9号へショートカット日本海に出てからは国道178号で居組海岸へその後は余部へ立ち寄り兵庫
2017年10月1日 [フォトアルバム] KUROYONさん -
春の鳥取・兵庫・京都巡り⑤ 余部埼灯台~余部橋梁 (2016 .4)
道の駅「あまるべ」の後は、余部埼灯台へ行ってみました。国道178号から、案内板に従って狭い道を進んで行きます。眼下に日本海が広がりますが、先ずは灯台へ。ちょうど誰もいなかったので、灯台の側まで進入。し
2016年5月10日 [ブログ] led530さん -
GW前半 丹後半島・山陰の海岸線を巡る旅 Day2 Day3
Day2丹後半島を西へ進みます。本日も晴天なり^^このあたり、無数の砂浜があるのですが、どこも溜息出るほど綺麗な色です。。寄り道ばっかりして、いっこうに旅が進まない(笑)ま、スローに行きましょう^^久
2013年7月21日 [ブログ] Love RoadSterさん -
但馬ドライブ②_2012/8/16
^^
2012年8月29日 [フォトギャラリー] KUROYONさん -
山陰海岸ジオパークドライブ(R178漁火ライン)②_2011/7/24
居組海岸&潮吹崎
2011年7月31日 [フォトギャラリー] KUROYONさん -
兵庫県 余部埼灯台/余部埼灯台
余部鉄橋のすぐ近くにある日本で最も高所にある灯台です。雨で地面がエラいことになっていました。
2010年5月25日 [おすすめスポット] Stupidさん -
兵庫県 余部鉄橋 余部埼灯台 コウノトリ但馬空港 但馬楽座
余部鉄橋日本海の近くにあります。現在橋の架け替え工事が行われているせいか列車が通る風景は見れませんでした。工事は8月に終了するそうです。
2010年5月23日 [フォトギャラリー] Stupidさん