#作業靴のハッシュタグ
#作業靴 の記事
-
シモン W022
今まで使っていたホーキンスがくたびれてしまったので、バイク用として購入しました。幅広タイプなので、足にフィットして楽ちんです。作業靴という事で、鋼製先芯内蔵で安心、安全。これからのツーリングが楽しみで
2025年1月22日 [パーツレビュー] かず~ん。さん -
WORKMAN マッスルブースターセーフティ
JISもJSAAも認定されていないけど、樹脂製の爪先保護がある耐滑底の作業用セーフティシューズ。27cmだと幅がキツかったので28cm。https://workman.jp/shop/g/g23000
2024年7月18日 [パーツレビュー] vanqu186さん -
シューズ新調
シューズを新調しました~って、作業靴ですけどね。出張に行くことも増えて、今まで会社で履いていた作業靴と別に外勤用で購入。このデザインなら、そのまま履いていっても恥ずかしくない?一応外勤する人の分の同時
2023年8月26日 [ブログ] takashi44さん -
MARUGO 防水シューズ
今まではcrocs+靴下で洗車していましたが、この時期つま先が濡れるとやばいので洗車用の靴を探していました。長靴は動きにくいので、スニーカータイプが良いのですが、アウトドアブランドはイイお値段…そんな
2021年1月3日 [パーツレビュー] リクとウミさん -
76 76 lubricants セブンティーシックスルブリカンツ 安全靴
・76 lubricants セブンティーシックスルブリカンツ は2019年現在フィリップス66が所有する潤滑油ブランドである。 現在は潤滑油ブランドとしての76はない。・76ブランドのグッズにおいて
2019年2月11日 [パーツレビュー] 他力本願さん -
濡れるとやる気も動きも半減
前から作業靴(鉄芯入り)に何故か穴が開いていて・・・え?いつからなんだか製品の不良(気泡?)なんだか。そこから水分が浸透してものの数分で水浸しなんです。で、ここ数日の気温低下でもう限界。今日は雨の中で
2017年10月16日 [ブログ] あおまくさん -
GLADIATOR ARMOR FOR WORK GL-120R ミッドカットセーフティー(ネイビー)
ホームセンターで見つけました。つま先に芯がはいっている、作業靴(安全靴では無いらしい…)です。軽さ、靴底&かかとの形状がドライビングシューズみたいです。ドライブしやすそうで良い感じです。クッション性も
2016年11月1日 [パーツレビュー] GRBA555さん -
刺さっていました・・・
仕事中に足裏に何かチクチクする感触が発生。小石でも靴の中に入ったかな~と思ったので靴を脱いでさかさまにしてトントンとゴミを出そうとしたけど何も出てきません。手を入れて感触のあった所を触ってみるとガッツ
2016年6月21日 [ブログ] ジェダイさん -
足に積み上げたタイヤが落ちたらダメージ喰らう恐れもアルからね
安全靴(σ・∀・)σゲッツ!!足の甲が高くて、幅広な足をしているので中々合う靴がなくて…マジックテープ式のほうが開口部が広くて履く祭には甲の高さには良いんだけどマジックテープが閉まらない罠があったり
2015年10月7日 [ブログ] あずさ改6号さん -
意外な所で
朝の情報番組、観てたら 沢登りをやってました。レポーターの足元を見ると、アクアシューズではなく「日進ゴムのハイパーV」を履いてます。この靴、何が優れてるのかと云うと 非常に滑り難い点。デモ映
2014年7月16日 [ブログ] 行 雄さん -
不明 作業靴
何の変哲もない作業靴です。これを履いてサーキットを走ることにしました、マジで。ボケでは無いですよ?レーシングシューズのような大それたものは慣れてきたら考えます。これはなかなか良いです。靴底が薄いので、
2014年5月27日 [パーツレビュー] @たか@さん -
安全靴にあらず
今日は会社見学に行ってきました。来週の祭日明け、火曜の夜から夜勤で働き始めます。製造業に携わるとなれば安全靴が必要になるので、数日前からホームセンターをうろついてチェックしていました。今は昔ながらの安
2012年1月6日 [ブログ] はるさ~んさん -
作業靴
台風の前にやってきた昨日の大雨で、5cmまでの防水機能を誇る靴の片方が浸水。orz干しておいたものの、残念ながら今朝までに乾きませんでした。かと言って、普段の作業靴では底がペラペラで、抜群の浸水性能を
2011年9月21日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
気になる靴で仕事始めを迎える!?
( ̄∀ ̄)雑誌Daytonaの1月号で所さんが絶賛していたのと同じ作業靴を仕事始めに合わせて新しく買い替えてみました。(゜∇゜)黄色の、かえひも付きで2,650円!(^_^;)これで少しは仕事が楽しく
2011年1月7日 [ブログ] Lupin 500さん -
朝からブルーだわ(>_<)
とてもよろしくない内容なので食事ちうの方は読まない事をお勧めします。とても最悪なので(ryまさか。ヤツが居たとは…自分はロッカー室に靴だけ外に置いているのですが…履いてから数メートル歩くまで気付かなか
2010年9月27日 [ブログ] 沙乃助さん -
朝っぱらから
7,000円弱の出費 アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ・作業靴 @2,900x1・カーゴパンツ(一匹狼) @2,625x1・Tシャツ(吸汗速乾のやつ) @998x2・タオル @89x2寝る。
2010年4月17日 [ブログ] TAK.さん -
ドキンちゃんの落とし穴
はい、ドキンちゃんです
そして、作業靴です(?_?)ご存知の方も多いのですが、運転席『土足厳禁』です。。。今日は、クツを自宅に忘れてたので作業靴で過ごした私でした(爆)【追記】帰宅してみると靴が無い!
2007年9月12日 [ブログ] jin0030haku.さん