#使い回しのハッシュタグ
#使い回し の記事
-
明日の為に…( • ̀ω•́ )✧
覚書DAKARA使い回しガゾー(^ω^)
2016年8月13日 [整備手帳] ひろ(07)さん -
最近のハリウッドって、マーベルに頼り過ぎなんじゃ
一度帰って夜になってからの2本目。アントマン自分の勤める会社の不正を暴くため、セキュリティーを解除して不法侵入の罪での服役を終えたスコット(ポール・ラッド)は、服役を隠して就職するもばれてクビに。娘の
2015年9月27日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
スタッドレスに交換
ライフディーバで使っていたスタッドレスをワゴンRに流用セカンドカーなので中古?で十分汎用ホイールなので取付も問題無し
2014年12月21日 [整備手帳] か~くん。さん -
そして…
19(土)、淡路に無事にたどり着けますようにm(__)mもうひとつの白いTOYOTAの車で、お邪魔させていただきます♪宜しくお願いします\(^^)/
2014年7月16日 [ブログ] ガンメタグロさん -
GRACE TRIM インストールモール
前車に使用していたモノを流用しました。2MMタイプです。ドアパネルの一部に加飾を施しました。本当はデフォのメッキ部分の全周までを考えましたが、残念ながら流用カット済みですので長さが足りず、上部にスッキ
2014年4月2日 [パーツレビュー] tais@jp.さん -
週末の作業予定…。
ザ・三連休♪なんでリアのスピーカーケーブルの救出(内装剥がし)これをフロントに引き直し~パッシブにバイワイヤリング接続♪ウーファーボックス内のケーブル引き直し(すっぽ抜けたりしないように(汗笑))で…
2013年10月11日 [ブログ] たじ@横浜さん -
今月のチューン度
昨日はL&Lさんと丸幸で会いメーカーオプションのリアスポ渡し&RE11A(205/50-15)の状態見せ…やりました(・o・)ノ初レガシィ…結構なチューンドで(・_・;)最後に月末の『おはあり
2013年7月1日 [ブログ] 打倒!V-TECさん -
忘れ物は…?
デミオの灯り関係の白色化をしてきましたが、普段は開けない、R1では想像がつかなかった、ここを忘れてました。(笑)新規購入品をルームランプに回し、日星工業のものをトランクルームへ。当たり前ですが、明るく
2013年3月21日 [ブログ] MMM39さん -
alpinestars メカニックグローブ ENGINE
商品説明はFET HPより引用しています。〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓■ モトクロスメカニックと共同開発。作業時のパーツ紛失を防ぐよう、小指付け根部
2013年1月26日 [パーツレビュー] momo1さん -
不明 momo風ステアリング 35パイ
サンバーからの使い回しです。35パイです。シートを交換したらサイズを下げようかなと思っています。細部の作りと剛性がすこしアレですが、安いので良しとします。楽天とかで4000~5000円で売っているので
2012年9月26日 [パーツレビュー] (有)TMOさん -
着せ替え
某所で信号待ちをしていると、前にいるキャリイの保冷車?の箱に貼ってあるステッカーに違和感が…。クルマは確かにスズキのキャリイなのだが、「EFI DLI」のステッカーはダイハツのS200Pハイゼットの前
2012年9月9日 [ブログ] 松田 凡吾さん -
言い方でこうも違う?
下北沢駅の上り階段で女子高生のスカートがヒラヒラしてるのをガン見しながら(* ´Д`*)ハアハア・・・黒いアンスコ穿いていてガッカリしたあおまくです。でもラッキー( ̄∀ ̄)ニヤニヤ(-”-;)ぉぃ..
2012年2月24日 [ブログ] あおまくさん -
まだまだ知らないR32、ジャッキを入れる場所
ちょっと前の話だが、書き漏らしていた。Z32なら、トランクカーペットをめくるとジャッキと輪止めを納めるスペースが出てきた。・・・が、R32にそのようなスペースはなく、だいぶ後になってから、トランク横側
2011年8月18日 [ブログ] HYTさん -
夕飯
マクドだZE☆アイコンチキン何とかコブ(笑)味は好きかも?でも何か食べた記憶が・・・ビックアメリカシリーズで、同じ味のソースなかったか
使い回しだと、幻滅するZE☆経費の削減にはなるだろうけど・・・さ
2011年6月25日 [ブログ] ナナコンさん -
ちょっと貸してね(^_-)-☆
今日、届いたモノ。。。シートレール、、、ですね。で、もう1つは、エヴォ嬢用のバケットシート♡イタリア娘にはやっぱりスパルコですね(*^^)vそれも情熱的な赤でキマリ!!では、早速取り付けましょう♪あれ
2011年6月4日 [ブログ] yuriapapaさん -
使い回しの車高下げ
そろそろ大雪もないだろう、ということで先代Z32から外しておいた車高調を移植。ダメになったショック + ダウンサス - Z32純正、そして今回・・・と新規購入品はゼロ(笑)。オーバーホール受付は何年も
2011年3月27日 [ブログ] HYTさん -
くだらないので…
テレビって、くだらない番組多すぎると感じませんか…?暇なのでつけておいたら、ワイドショー・古いサスペンスの再放送・通販・韓流ドラマ・お笑いやバラエティーの再放送・番組&映画宣伝の為の出演ばかり…CMも
2011年1月26日 [ブログ] kimikimi2さん -
取っ手がブロー・・・
フライパンのフタの取っ手がブローした。兆候はあった・・・たまにネジが緩んでくるので増し締めで凌いでいたのが、ぐらつきが全く収まらなくなりポロリと取っ手が・・・。見てみるとフタ側に開けられた穴がなぜか広
2010年1月12日 [ブログ] HYTさん -
不明 ロワリングブロック
使ってるのは3インチスラントブロック他に2インチ、3インチが余ってマス…
2009年12月10日 [パーツレビュー] monken☆さん -
Fパッド、リサイクル
新調したいけど、実入りが少ないので、リサイクルを・・・・。
2009年10月21日 [整備手帳] あんこ食う皇さん