#依頼のハッシュタグ
#依頼 の記事
-
幌が…ボロボロな件 ディーラーヘ依頼編
[幌が…ボロボロな件]の整備手帳からの続きとなります。https://minkara.carview.co.jp/userid/2869873/car/3618686/7999008/note.asp
2024年12月27日 [整備手帳] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
だからぁ!自動車屋じゃないって!!
さて、最近ウチに作業用軽トラが来たのだが・・・これを見た親戚のおばさんが「私も畑仕事用に欲しい!」と、母親に言ったらしく母親は「息子に頼めば探してくれるよ」と、余計な事を言ってくれるので。おばさん峠師
2024年9月3日 [ブログ] 元峠師さん -
光軸調整
テスター屋さんに光軸の調整をしに行ってきました。ドライブスルー状態で5分程で終了。3,300円(税込)カットラインもきっちり出ておりました
2024年8月22日 [整備手帳] あつまうさん -
久しぶりに作った電装ユニット、作動せす。
ある方から「アメ車みたいなフロントサイドマーカー、リアサイドマーカーを一緒に制御出来るユニットが欲しい。ウィンカー時はマーカーが消灯しウィンカーとして点滅するように。」との依頼がありました。どうやら私
2024年6月9日 [ブログ] asudaiさん -
バッテリー交換・・・😄🔋♻️
先日のこと・・・😒📅バッテリー交換を依頼される・・・😆👏なので手配してサクッと交換・・・😄🔋🔧安く済んだ〜と喜んでた・・・😄👍良かった、良かった・・・😄👏
2024年5月26日 [ブログ] YOKOさん -
♪♪ 部品持込作業について 考え直す ♪♪
皆様、いつもお世話になっております。2日間の定休日でリフレッシュしました♪今日は?今日も? 事件です開店時間の10時30分から予約の部品持込作業のお客様が来ません・・・何かあったのかなぁと心配して電話
2023年8月10日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
ポルシェ911カレラの絵
ポルシェ911カレラ4S(だと思います・・・😅)のイラスト制作依頼、ありがとうございました!最近は描く機会が多い911、細部のちょっとした違いにポルシェのこだわりが見えて感激!あまり詳しく知らなかっ
2023年3月25日 [ブログ] 塗り絵屋さん -
帰宅して依頼されたら~ねぇ!?w
火曜日の夕方に帰宅して・・・。水曜日に嫁さんが娘の所へ行くということで・・・。まずは、一つだけでも~と仕上げてみました。色もなかなか合わず~で納得も行かないまま娘へ写メを送ると「良いねぇ~☆彡」えぇ~
2023年2月18日 [ブログ] くろあげはさん -
今年はポルシェからスタートでした。
今年の初描き⁈はポルシェからです。昨年はフェラーリ、今年はポルシェ、魅力的な車体をたくさん描く事ができて嬉しい限りです😍納車時の記念品に喜ばれている事を祈ってます❗️
2023年1月23日 [ブログ] 塗り絵屋さん -
仕事の依頼、ねぇ。
そういえば、その辺り、初めてのショップで学んだなぁ。基本納期まで頭に入れて依頼することが私の基本です。なので、入場から作業期間を打ち合わせるつもりで連絡します。この辺り、相手の動きを如何に読むか、とい
2021年8月6日 [ブログ] Ryo L.W.S.enthusiastさん -
やっぱ光った方がいいじゃん♪(テール4灯化にチャレンジ!)
え~この度、みん友さんの依頼によりテール4灯化にチャレンジする運びとなりました♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪いっぺんやってみたい作業だったんですよね(*´ー`*)まずは配線作りから!耐久性も考慮して
2018年3月1日 [整備手帳] ハイランドHFさん -
世界に1つのナンバープレート
なんちゃってナンバープレートというのを発見しました。オーダーメイドのナンバープレートを作ってくれるサービスです♪自由度が高いので、自分の好きなように作れるのが魅力!6千円以上で送料が無料になるため、ア
2017年9月13日 [ブログ] WING☆R34さん -
日曜日は?
昼前に行った農業試験場の現場。日曜日も来て欲しいと依頼がありました。出る気満々で某▲■さんに連絡すると、一言。断れ!と言われてなぁ。連絡してもらったら、夕方にもう一度行く羽目に。焼き肉に間に合わないよ
2017年6月17日 [ブログ] 脂売りさん -
長女からの依頼 (Part.2)
「ステップワゴンのエアロパーツの補修」のつづきです。【三日目】 4/30(日)長女に「余り奇麗にしなくてもいいよ」と言われて塗装したのですが、塗装してみたら私が気に入らない部分が見えて来たので、パテに
2017年6月8日 [ブログ] s34さん -
長女からの依頼 (Part.1)
先週から始めていた「長女からの依頼」・・・それは、今回で二度目となるステップワゴンのエアロパーツの補修。一度目は、11年前の8月。【一日目】 4/16(日)長女が持ち込んだのはフロントのエアロパーツ。
2017年6月8日 [ブログ] s34さん -
オイル交換&フィルター交換
長距離ドライブにともないオイル交換とオイルフィルターを交換です。この度初めてオートバックスでオイル交換を依頼しました。走行距離は前回からたったの2000㎞弱ですが、今回は安心感を優先しました(^_^)
2017年6月5日 [整備手帳] ほりっち@zc31sさん -
ちょっとお手伝い
仕事じゃないですが。クレーンゲームやってジャイアントカプリコを6個(一袋に3本)取ってたら、学生さんのグループに「ちょっとこれお願いします」って頼まれて、そのクレーンゲームの景品の状況見たら・・・終わ
2017年4月21日 [ブログ] あおまくさん -
TOY GARAGE PUPA トランスミッションOH
シンクロリングを破損した為トランスミッションOHを依頼しました!トランスミッション絶好調\( 'ω' )/慣らし運転も終わりギヤの入りがいい感じです(*^^*)
2017年2月25日 [パーツレビュー] やまたか.さん -
カーナビ修理
修理済みカーナビ
2017年2月17日 [整備手帳] @るぱんさん -
アコードワゴン(CF-7)サスペンション交換。(依頼)③~リア~
ショック自体は中心のボルトで止まっています。
2016年10月28日 [整備手帳] yocchi.さん