#便利機能のハッシュタグ
#便利機能 の記事
-
車速ドアロックユニットの取付け
取り付け後の個人的感想を最後に書いておきます(取付けるパーツ)https://minkara.carview.co.jp/userid/238030/car/3352482/12972538/part
2025年7月15日 [整備手帳] どやちんさん -
サードシート知らなかった便利な機構
取説にも載ってない便利な機構セカンドシートの位置が悪くてサードシートが跳ね上げできない時は
2025年3月18日 [整備手帳] BLADE7959さん -
スマートキーで窓開閉(2025.03.16)
整備費用 無料クリアランスソナーの修理ついでにディーラーで設定スマートキー長押しでパワーウィンドウ4面を遠隔で開閉できます
2025年3月16日 [整備手帳] はちはち丸さん -
30系アルヴェル 取説にも説明なし機能
取説にも記載がない便利機能がありました!皆様もセカンドシートの倒しすぎでサードシートの跳ね上げができない時ありません??私は頻繁にあります!そんな時はセカンドシートを前に出すもしくはシートの角度を直す
2025年3月9日 [ブログ] BLADE7959さん -
フィットの便利機能について
人間って便利なものを知るとどんどん横着になると思います。オートブレーキホールド機能も毎回の乗車時にスイッチを押すのがめんどくさくなるし、オプション装着し忘れたオートリトラミラーもあればさらに便利なのに
2024年10月9日 [ブログ] ちびっこたいしょうさん -
CEP / コムエンタープライズ LA400系コペン専用 スマートルーフ Ver2.1
ルーフ開閉の便利アイテム。特に、ルーフの開閉を車外から操作できるのが便利。😁コペンに乗る時何度も頭をぶつけていたので、それが無くなると思うととても嬉しい。😆これはとても良いものだ!😆これを付ける
2024年9月6日 [パーツレビュー] 髙木裕介さん -
スマートACCを使って更に便利に!
先日、搭載したスマートACCなのですが、こちらを使ってシエンタちゃんをさらに便利にする方法を思いつきました☆
2024年8月4日 [整備手帳] Krakki_2001さん -
ユアーズ 車速ドアロックユニット
ユアーズ 90系 ヴォクシー/ノア 適合車速ドアロックユニット(取扱説明書なし)[1] 15km/hまたはDシフトで自動ドアロック[2] PシフトまたはエンジンOFFでドアロック解除[3] ドアオープ
2024年6月9日 [パーツレビュー] どやちんさん -
エンラージ商事 ブレーキホールドキット
今回は、ブレーキホールドキットをエンラージ商事の商品を取り付けました。会社名は最近知ったのですが、いろいろ電装系のパーツを出していますね。もう今では、当たり前のブレーキホールドがトヨタ車は乗車するたび
2024年2月7日 [パーツレビュー] leekenさん -
ディーラーカスタマイズ施工
諸先輩方々の投稿を参考に、納車前整備時にディーラーカスタマイズをお願いしました。中古車ですがディーラー購入特権?、快く無償で引き受けてくれました♪個人的な備忘録として載せておきます。
2024年1月26日 [整備手帳] Yuzu★Haru Daddyさん -
ホンダ(純正) バリアブル間欠ワイパースイッチ
昨日取付したバリアブルワイパーレバースイッチ昨日は晴天の為試せなかったけど本日はいい感じに小雨なので試運転ただの調整式かと思ってたけどなかなかの便利機能まずINT状態で停車してブレーキ踏んだままだとワ
2024年1月12日 [パーツレビュー] masafumiyさん -
電動パーキングの自動化
みなさんからの情報で便利そうなので早速設定してみた①シフトレバーをPからDにすると解除②シフトレバーをDからPにするとロック私的にはこうなると思っていた設定はちゃんとピーピーっとなってその通りやってる
2023年11月16日 [整備手帳] masafumiyさん -
PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700
夜走ってるとモニターにいろいろと表示されている画面。暗い道を走ってると明るくてちょっと眩しい画面だけオフにならないのかなぁ〜と思ってたらちゃんとアイコンがおるじゃないですか取説にも記載されていようなʬ
2023年11月10日 [パーツレビュー] masafumiyさん -
KUTOOK ボンネットダンパー
ボンネット開ける時、しゅーーーって開いて欲しかったので取付ました。よくわからないメーカーだけど…お値段安いしいつ壊れるかわかんないけど…今のところ大満足
2023年10月10日 [パーツレビュー] Ucholingさん -
オートハイビーム解除しまーす
コレオートハイビームそんな機能付いてるの知らないしなんでハイビームになってるのなぁ〜といつも思ってた便利さがわからないので解除できるものは解除しましょう
2023年9月22日 [整備手帳] masafumiyさん -
レクサス純正 標準装備 フロントガラス モール、ゴムパッキン
NEXUS、CSKさんがYouTubeで紹介してたLEXUSの細部までこだわった隠れパーツ雨の日にワイパー使用して走行中にフロントの水滴がピラー伝いに運転席、助手席のガラスに流れてこないようにモールパ
2023年8月24日 [パーツレビュー] takayuki-kさん -
レクサスアプリ エアコン始動
暑い猛暑、冬の霜取り設定など嬉しい機能。エンジンスターターなくてもスマホアプリからエアコン始動できる😀ベンチレーション、温度設定など外食や買物時に屋外駐車場の時はすごく便利車両乗車したらパワースイッ
2023年7月17日 [ブログ] takayuki-kさん -
レクサス(純正) ドリンクホルダー
レクサス純正ドリンクホルダーあまりにも殺風景なホルダー底面😭最初は純正アルミカップホルダーを使用してましたが少し外径が小さく缶飲料だとアルミプレートとの干渉音が気になる😩😭イルミネーションでも購
2023年7月11日 [パーツレビュー] takayuki-kさん -
便利機能
画像は、バックドアのライセンス(ナンバー)ランプ付近です。スマートキーを持っていて、左側の四角い赤枠部分のボタンを押すと、全てのドアを解錠できて、右側の丸い赤枠部分のボタンを押すと、全てのドアを施錠す
2023年7月8日 [ブログ] どやちんさん -
意外と知られてない機能?(Windows編)
先日出先でみんカラではないブログを書いているときの出来事側に相方が居て、打ち込みしている様子を横から見られてる視線を感じていました。ヤリニクイナ…ってwこの日は他にもやらなきゃいけないことがあって、i
2023年1月12日 [ブログ] 永都[eight]さん