#保安基準適合性試験成績書のハッシュタグ
#保安基準適合性試験成績書 の記事
-
トライアル(TRIAL) RS-G/TS-G専用 ウルトラローポジシートレール
販売元 株式会社トライアル製造元 有限会社カワイ製作所RS-G/TS-G専用のシートレール。保安基準適合品。新品だとレール、アダプター、キャンセラー合わせて4諭吉以上するので中古品ですが...(笑)ス
2025年5月11日 [パーツレビュー] KAZUかずさん -
ユーザー車検
はいっ!1発合格です!シートカバーをやってるのでフツーにスルーされましたが、経験のためあえて茨の道を行きます!俺「すいませーんコレシート変えてます」検査員「あぁ変えてるのねメモメモ」ただシートレールの
2025年5月9日 [整備手帳] とぉーまさん -
社外シートについての車検制度の変更?
何だか車検での社外シートの検査が変更とか?これまではシートレールについて強度の検査証明が必要とか言っててシートレールメーカー発行の書類が必要だったが社外シートについてはレカロやブリッド等は運輸支局や軽
2025年1月14日 [ブログ] のら三毛さん -
また2年乗れるようになりました。
車検満了まで1か月を切りましたので、ユーザー車検に行ってきました。正確には女房に行ってもらいました。今回はヘッドライト交換、タイロッド交換、レカロシート搭載、触媒劣化などいろいろあり心配してましたが、
2024年11月20日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
車検対策(RECAROの車検資料を手に入れる)
RECAROシートの『保安基準適合性試験成績書』を手に入れました。RECAROシートはそのままでは車検に通らないため、メーカーの車検資料が必要になります。資料を申請するため予め「シート製造番号」と「フ
2024年11月6日 [整備手帳] るぱん四世さん -
レカロで車検
あまりにもアフターパーツ取り付けしていると車検通らないと言われますのでメーカーに書類メールにて送っていただきました❗本日ユーザー車検10年ぶりに受けて来ます‼️一応保険の為に純正シートも積んで行きます
2024年10月11日 [ブログ] タニ。さん -
RECARO 保安基準適合性試験成績書
社外品のシートに交換した車をDラーさん等に点検に出す際、必要となる書類です。我が家のオデは前席2脚をレカロシート(レール含)に交換したので、2脚分の成績書を取り寄せました。本来ですと、ユーザーがシート
2023年11月11日 [パーツレビュー] いのさん。さん -
シートレール強度証明
トライアルにシートレールの強度証明してもらいに行きました。何をしたかは知らないが30分後位に発行されました。裏表紙
2023年5月22日 [整備手帳] bluestone7さん -
レカロコール(車検前準備)
車検が近いので、最近検査の時に確認される「保安基準適合性試験成績書」をレカロコールに電話して取り寄せました。一般には出してくれないそうなので、知り合いの整備工場などで取り寄せて下さい?(判断基準は分か
2023年5月15日 [整備手帳] bluestone7さん -
RECAROシート『保安基準適合性試験成績証明書』
RECAROなどの社外製シートで車検を受ける際には保安基準適合に関する資料が必要です。来月車検なのでRECAROさんに発行していただきました。
2022年2月21日 [整備手帳] 愛しの次元大介さん