#保線のハッシュタグ
#保線 の記事
-
キヤE195系を観察
越谷貨物ターミナル内のユニオン建設前に珍しい車両が停まっていたのでしばし観察。キヤE195系はJR東日本のレール輸送用気動車です。
2024年4月21日 [フォトギャラリー] こすさん -
軌道保線車両
折角の休みに家でじっとするのも良いのだが県外の故意にしている得意先から連絡があり友人を交え国分町で飲み会になりました。先日の事故紛いの話にも触れてくれ景気付けな感じで超久々にバニーちゃんがいるお高い店
2020年8月18日 [ブログ] zabel77さん -
Train - Hey, Soul Sister
【Train - Hey, Soul Sister】うちはJR九州日豊本線の線路沿いで線路は盛土の上を走っていて夜中に上から見たらギョッとした線路の上にトラックだか軽トラだかがいるのだ暗くてどうゆう状
2019年12月14日 [ブログ] ATELIER108さん -
どこから入った?どこから出る?
昨日(月曜日)の朝の通勤時のことですが・・・線路沿いの敷地内に珍しくポールトレーラー、ラフタークレーン、ユニック平車が並んでいました。よく「将来の複々線用地?」と勘違いされることがありますが、実は踏切
2018年11月6日 [ブログ] こすさん -
消灯
全国紙・読売新聞が運営するニュースサイト「YOMIURI ONLINE」の配信記事から『最終列車待たず駅消灯・施錠、臨時便運行知らず』に呆れる。2年ほど前、地下鉄を降り別の路線に乗換えようとした際、誤
2018年4月23日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
延長スパナ
あるローカル線で保線の人も同じ車両に乗っていたのですが、手に持つ工具をよく見るとスパナをパイプで延長したものでした。長さ1mあるようですので、これだけ長いとかなりトルクを掛けられると思いますが、しかし
2017年6月21日 [ブログ] コル注さん -
東海道新幹線のロングレール輸送車
夜の岐阜羽島駅。0番線ホームに珍しい車両が。これは長さ200メートルのロングレールを運搬する車両。東京側の先頭の機関車の番号は「LRA-9202」。2両目が作業用車両。3両目以降がレールを積載する車両
2015年11月7日 [ブログ] はんぐさん -
MIKA・S浪漫(12)「NPOの草刈り作業」
皆さん、こんにちは。本日も神岡にいるRoman(※)です(^^)vでも、本業の仕事に来ている訳ではありません。。。◆休暇をいただき、NPOのボランティアで旧神岡鉄道廃線跡の草刈り作業に参加してきました
2015年10月4日 [ブログ] HIDAーROMANさん -
片上鉄道 保線のお手伝い その2
お昼はまる子姐さんの差し入れで豪華に。ありがとうございました。
2015年6月30日 [フォトギャラリー] ちくろさん -
片上鉄道 保線のお手伝い
前回お邪魔した時に保線や設備工事で、糸目さんが色々と困って話を聞き、旧型トラック酷使しちゃって委員会!? でいっちょ皆で賑わしがてらお手伝いに行こうとなりました。ボランティアとはいえ、揃った面子はプロ
2015年6月30日 [ブログ] ちくろさん -
片上鉄道 保線のお手伝い その1
前回お邪魔した時に保線や設備工事で、糸目さんが色々と困って話を聞き、旧型トラック酷使しちゃって委員会!? でいっちょ皆で賑わしがてらお手伝いに行こうとなりました。ボランティアとはいえ、揃った面子はプロ
2015年6月30日 [フォトギャラリー] ちくろさん -
保線作業を見学
先日の深夜、近所の踏切で貴重なシーンに遭遇!以前、深夜の線路際を帰る途中で突如前方の踏切が鳴り出し、足早に保線車両が通過したことがありましたが、今回は線路敷きが明るいのでもしや保線作業中か?と先回りし
2015年3月14日 [ブログ] こすさん -
緬国
NHKのニュース番組「おはよう日本」の本日0600時台に視聴したコンテンツ『ミャンマーの鉄道を日本が支援』に注目。我が家のビルトインガレージには、私設の鉄道博物館とも言えそうなコレクションが飾られてい
2014年12月6日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
新幹線軌道確認車
大宮駅のホーム北側に、保守用車が停めてありました。夜間の保線作業の終わり、早朝に、線路に異常がないかを確認して走る車両です。朝5時ごろには車庫に戻ります。早起きすれば見られるかもしれません。庫の中にい
2014年3月2日 [ブログ] はんぐさん -
惹句
一時期コピーライターに憧れたことがある……と以前記事に書き遺したが、最近気になったコピー&広告物に注目。○「友達と登って 、恋人と下りてきた。」(トップ画像)東武鉄道が運営する「東京スカイツリー」の広
2014年2月19日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
雪の鉄路を守る人々
米坂線沿いの国道を走っていると、谷の向こう側の線路上に、モータカーが停車中。そして作業員の方々が外で作業をしていました。雪の降る中、長い梯子をかけて、スノーシェッドの入口にできた雪庇を落とす作業をして
2014年1月20日 [ブログ] はんぐさん -
上信電鉄の保守用車
下仁田駅に並んだ列車たち。一番左と、左から4番目の「ララクラッシュ」の広告電車は元・西武鉄道の車両です。西武の車両をはじめとして、普通の鉄道車両は、車内から見て左側に運転席がありますが、自社発注の車両
2013年12月23日 [ブログ] はんぐさん -
ひとりの交通、みんなの交通(カテゴリ新設)
今日はいわゆるインターミッション(^^ゞ。意外に大騒ぎな話になってきたJR北海道の保守欠損。もう数百の異常放置が発表されて厳格だった国鉄OBを唖然とさせてる。こんな会社を残すのに俺たちは首を切られたの
2013年10月4日 [ブログ] 対厳山さん -
鉄路を護る使命
2013年9月26日 [ブログ] Mt.鳥海さん -
北の~
北のJR脱線した貨物路線を含め97ヶ所の線路不備のほったらかしで謝罪したようですけど…うち49ヶ所は貨物以外の客車車輌や特急の路線らしい~貨物だろうが客車だろうが死傷者がでないから良かったっていう問題
2013年9月23日 [ブログ] もぐもぐもぐさん