#保護パネルのハッシュタグ
#保護パネル の記事
-
サムライプロデュース スカッフプレート 6P (シルバーヘアライン)
運転席&助手席やスライドドアのスカッフプレートを保護する、クオリティの高いステンレス製カバー。パーツ本体の作りが良い上に、車体に固定するための両面テープがガッチリ付くように惜しみなくパーツ裏側に貼り付
2021年8月15日 [パーツレビュー] ゆ~いち@8810powerさん -
中国製 ガラスパネル
ナビの傷保護のために購入。どのくらい持つのかは不明です。
2021年8月7日 [パーツレビュー] 蔵之丞さん -
プライバシー保護パネル②
プライバシー保護パネル① からの続き次は後席サイドウインドウのカット。
2018年10月30日 [整備手帳] makerouさん -
懸念事項
TVを設置したがいいが、一つ問題が・・・。今吊りあげて保管している自転車との距離が近く、移動時に画面に接触する可能性があります。で、楽天市場で保護パネルを検討中です。映え方が厳密には変化してしまいます
2011年9月26日 [ブログ] yattsusanさん -
剥がれたパネルを修復
先日、アクティの荷台に取り付けている保護パネルが剥がれたということをブログに書きましたが、ようやくやる気が出て、修復しました
修復は、側面のボルトを外してパネルを一度剥がし、両面テープを貼る場所をシリ
2010年9月28日 [ブログ] Bacopaさん -
剥がれた
アクティの荷台に装着している荷台保護パネルですが荷台背面のパネルが熱で伸び縮みした影響?で浮かび上がってきました
もともと、金具が両面テープで貼ってあっただけなので、そのうち剥がれると思っていましたが
2010年9月14日 [ブログ] Bacopaさん -
Honda Access 荷台保護パネル
荷台が綺麗すぎて、物を置くのに気が引けるので買いました
自分で取り付けるつもりでしたが、ボディ側に何カ所も穴開け加工が必要だとわかったので途中で諦めてDラーで取り付けてもらいました
工賃が1万円超だっ
2010年2月28日 [パーツレビュー] Bacopaさん -
荷台保護パネル取り付け
荷台保護パネルを取り付ける前に、ボディをコーティングしておきたかったので、シュアラスターのクリスタルシールド(240ml)を通販で買いました
2010年2月28日 [整備手帳] Bacopaさん -
買ったばかりなのに!
先日のブログに、うちもやっと液晶テレビを購入したことを書きました。あれから1週間しか経ってないのに、画面に傷が入ってる!※さっき気が付きました。多分、次男が画面上にミニカーを走らせたのが原因かと・・・
2010年1月24日 [ブログ] ごり@福岡さん