#保護棒のハッシュタグ
#保護棒 の記事
-
トヨタ(純正) ウインドゥガード
リヤサイドウインドゥのガラスの傷付きの軽減と、掃除道具など小物の引掛けとかスクリーンの押さえや収納にも使うため取付しました。前車からの移植で、トヨタの純正用品です。パイプ径:φ22mm
2022年9月5日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
自作 荷室の仕切り棒
画像は展開してる場合。買ってきたデリボーイには仕切り棒(保護棒)が着いてなかった。。てなわけでDIYといえばのイレクターパイプで自作しました。中古を買うとウン万円はするのでかなり安上がりに出来て大満足
2022年3月22日 [パーツレビュー] tabakouさん -
キャラ子の初回車検前点検整備をするんぢゃ! その②
その①からの続き 9/15作業エアコンフィルターもサクッと交換。
2020年9月16日 [整備手帳] 大輪山キョウジさん -
構造変更車検
今回の車検は意図的に継続させず寝かしておいた。今までの満了が4月やったんで1ヶ月前から受けようとすると陸事の繁忙期に重なるのでズラしたかったのと、ローダウンブロックの車高ダウンを変更登録したかったから
2019年6月6日 [整備手帳] 大輪山キョウジさん -
不明 メカガード(変速機保護棒)
先週までこの棒は二人乗りのための棒だと思ってました(マジ爆)器用な奴は前にも付けて3人乗りしてましたwオジサン達に懐かしいーーとバカ受けですw
2017年10月7日 [パーツレビュー] 24乙さん -
こいつ……
案外使えるヤツでした(笑)ノーマルシートですから(;¬_¬)
2011年6月24日 [ブログ] ゼロはちさん -
保護棒(^^)
味気無いんで貼りました(^^)
2010年2月4日 [ブログ] Tテスターさん -
保護棒貼り貼り(+_+)
味気無い保護棒に余ったダイノックシートを貼り分けで貼りました(^^)
2010年2月4日 [整備手帳] Tテスターさん