#信州そばのハッシュタグ
#信州そば の記事
-
BBQしに行ったついでに
八天堂のクリームパンをもらいました。冷凍だったので冷蔵庫で24時間解凍。ふわふわ生地で中のクリームはなめらか。おいしかったです。さて、前回BBQの記事を書きましたが、日程としては3連休の真ん中でした。
2022年7月26日 [ブログ] それぃゆさん -
日常を忘れて(1日目)
例年に比べてビックリするぐらい梅雨が明けて、もう夏本番?って思ったら天気のスッキリしない日が続いて、蒸し暑くてしんどいです(^◇^;)こんな時は天然のクーラーの効いた、高原のさわやかな風を浴びたい~っ
2022年7月14日 [ブログ] さわやか営業マンさん -
信州そば処 そじ坊
映画を見る前に ランチTOP GUN
2022年6月6日 [ブログ] @shu310.comさん -
長野ドライブ②
今年は過去最大の11連休が取得できたので長野~岐阜~静岡へ行ってきました。今回は 長野編② です。前回の長野編①で大王わさび農場を訪れたという話を書きましたが、その続きです。農場内を散歩した後、お昼頃
2022年5月7日 [ブログ] ☆★シュウ★☆さん -
旧中村家住宅/環屋
旧家である中村家住宅をリノベしたそば処高台にあり眺めも素晴らしい。
2021年10月31日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん -
安曇野墓参り
今年も信州安曇野へお墓参りに。緊急事態明けなので名神激混みかと思いきや京都付近もスムーズで4時間強で到着パジェロが未だ入院中のため両親のキューブで代走駒ヶ岳でランチ休憩〜今年も天ざる定食美味いっ!その
2021年10月23日 [ブログ] かーーのさん -
ランチは蕎麦
コロナ禍で、県外に出かけるにも行かず最近ふと思って、長野県でよく目にする王滝グループの小木曽製粉所が山梨にもあるのを見かけてここでそば食えば長野県へ行った気分に浸れるなと思いランチは小木曽製粉所アルプ
2021年4月18日 [ブログ] 晴馬さん -
コロナあけたら食べに行きたいお店 信州編
1鹿児島ラーメン広丘店塩尻広丘にある鹿児島ラーメン。何故か餃子と唐揚げが人気だった様な気がw山賊焼は緑湖PAでテイクアウトかな。2茅野にある有名なジェラート店実は茅野まで行かなくても山梨のラザウォーク
2021年4月4日 [ブログ] 晴馬さん -
B級グルメ⑱/そば蔵 丁子庵
長野・小諸の有名店。美味しく頂きました。蕎麦は、手打ちだと思いますが、十割そばのような、香りを楽しむと言う点では、やや物足りないですが、めんつゆは絶妙でした。
2021年1月17日 [おすすめスポット] かお@埼玉さん -
信州そば食べたいけど
密を避けた(つもりの)信州ドライブですが、食事はやっぱり信州そば!と行きたいところですが、松本にいた時点ではそば屋は開店前。移動していい店があっても混んでいると密になっているかもしれないので、ちょっと
2020年11月26日 [ブログ] エムケイさん -
たてしな そば処 三五十屋
昨日の昼食にわさび菜ざるそば1100円を食べました。ピリッとした辛さが爽やかなわさび菜の塩漬けは山菜漬けを思わせる味わい、甘味のあるそばつゆに入れて食べるそうですが、私はわさび菜に蕎麦を絡め食べました
2020年11月15日 [ブログ] RS_梅千代さん -
蓼科そば街道(ビーナスライン)にある信州そば屋さん/そば処 三五十屋本店
安曇野わさび菜のざるぞばが絶品でした。営業時間11:00~15:00定休日水曜日
2020年11月15日 [おすすめスポット] RS_梅千代さん -
信州ソバ&ボブスレー&温泉
ちょっと前のブログで「今年のキャンプは今回で終了かな」などと書いてしまいましたが、昨日、またまた行ってしまいました、デイキャンプ。「シルバーウイークは渋滞がひどそうだから、その前に行っとくか」という思
2020年7月17日 [ブログ] ザクとは違うさん -
夏休みの思い出づくり
普段、ドライブと言えば1人キャンプばかりのザクとは違う。でももうすぐ夏休みもおしまい。たまには子どもたちと一緒にドライブに行かなきゃ。ということで行ってきました、木曽駒ケ岳の千畳敷カール。我が家から約
2020年7月16日 [ブログ] ザクとは違うさん -
ビーナスの微笑 ② VENUSLINE(ビーナスライン)
最近PCのモニターが突然、真っ暗になりだしたのでPCケースを開けて点検してみました。どうやら電源が亡くなりかけていました。wそこで電源のケースをバラしコンデンサーを見たらプクッと膨らんでいました。新し
2019年6月25日 [ブログ] リック・ジョンソンさん -
秋の信州遠征 その2 ~第11回 F.O.L長野全国オフ会 本番編~
全然メルヘンじゃないメルヘン街道を爆走して、会場である北八ヶ岳ロープウエイの駐車場へ到着ヽ(*´∀`)ノ予定よりも30分遅れで進行していたため、集合時間にギリで到着です(^^;よ~く見ると、この時点で
2018年12月13日 [ブログ] ジュニア@ZZE123爺さん -
信州蕎麦の草笛
長野出張の夕食に長野駅ビルにあるお店で、くるみ蕎麦980円を食べました。桶に入った蕎麦は並盛りでもボリュームがありました。またくるみあんを蕎麦つゆで好みの味に調整しながら食べられるので、ボリュームある
2017年11月17日 [ブログ] RS_梅千代さん -
信濃町 そば処 ふじさと
家族でそばでも食べに行こうという事になったので、昨年春に訪れた信濃町の、そば処 ふじさとへ行ってみた。前回は表に設置されている自販機を訪ねたが、今回は本式なそばを求めて出発、久々の北信州のそばだった。
2017年10月22日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
信州そば食べまくり^^
今回の旅行中、昼食はすべてお蕎麦^^やっぱり信州そばでしょう。ということで、まずは初日。長野市内の善光寺に行きました。(落書きには気付かなかった)コインパーキングに停めて、ちょっと歩くと1件のそば屋。
2017年10月10日 [ブログ] エムケイさん -
夏休みはキャンプに行ってきました。
今年の夏休みはお盆と若干時期をずらしてオートキャンプに行ってきました。いつもなら天気の心配のいらないこの時期のキャンプは暑さ対策さえできればと思い標高の比較的高い場所が良いという事で長野県にある駒出池
2017年8月20日 [ブログ] kyoro2さん