#信州乗り鉄の旅のハッシュタグ
#信州乗り鉄の旅 の記事
- 
						
							ながでんの静態保存車両は、元東急の青ガエル!\(^^)/走っているところを見たかったなぁ。。。 2013年6月23日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん
- 
						
							トレギャラナガノで、169系湘南色を運転!ヽ(^○^)ノこの169系は、お立ち台の上に立つと、なんと床から電車の振動が伝わって来ました!すごっ!\(^^)/ 2013年6月22日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん
- 
						
							トレインギャラリーNAGANOで、ながでんを眺めながら、美味しいお蕎麦を頂きます! (^-^)/これは、2000系りんご電車かな?このあと、いよいよ超巨大なジオラマで運転します!\(^^)/ 2013年6月19日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん
- 
						
							信州乗り鉄の旅、無事終了!ヽ(^○^)ノ先ほど、特急スーパーあずさは八王子に到着!横浜線に乗り換える私はここで下車!終点の新宿まで乗る黒ちゃんと、とっしーさんとお別れしました!お二人とも、とっても楽しい旅をありがとうございました!また、ぜひ 2013年6月18日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん
- 
						
							屋代でも、169系湘南色が!ヽ(^○^)ノ柵がない分、こちらの方がよく撮れました!一方、長野電鉄屋代線跡は、既にレールも撤去されており、物寂しげな感じでした! 2013年6月17日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん
- 
						
							長野から、元成田エクスプレスに乗車!ヽ(^○^)ノその名は、特急スノーモンキー!実は、この車両、初乗車!\(^^)/ 2013年6月17日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん
- 
						
							これは、てっぱくこと鉄道博物館と変わらないくらい凄い!(*≧∀≦*)13時半から、女性の解説つきの自動運転会が始まりました!まさに、信州のてっぱく!ヽ(^○^)ノ 2013年6月17日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん
- 
						
							トレギャラナガノで、鉄道模型のコレクションを満喫!ヽ(^○^)ノ超レアなコレクションが山盛り!これほどのものは、よそでは見たことありません!ちなみに、これ以上のものがまだご自宅にあるとのこと!全くいったいどれだけなんでしょう?! 2013年6月17日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん
- 
						
							帰りは、元小田急ロマンスカーの展望席!ヽ(^○^)ノ長野電鉄では、特急ゆけむりとして第二の人生を送っています!ここ長野でも、展望席は大人気!\(^^)/ 2013年6月17日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん
- 
						
							日本三大車窓の姥捨を通過!長野からは、特急ワイドビューしなのに乗車!日本三大車窓の姥捨では、ちゃんと車掌さんがアナウンスして教えてくれました!おかげで、今回もご覧の絶景を楽しむことが出来たのでした!\(^^)/ 2013年6月17日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん
- 
						
							名古屋行きの特急ワイドビューしなのに乗って、名古屋に!(^-^)/行くわきゃありません!笑松本で、特急スーパーあずさに乗り換えます!\(^^)/ 2013年6月17日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん
- 
						
							特急スーパーあずさに乗って、ジェットコースター並みの振り子を体験!(*≧∀≦*)塩尻から、分水嶺を越えて、諏訪湖の絶景が広がる諏訪盆地にやって来ました!ここから、列車はいよいよ単線急カーブの振り子区間に入ります!スーパーあずさのスーパーな振り子 は、実は、初体験!(*≧∀≦*) 2013年6月17日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん


 
		 
	


