#信楽高原鉄道のハッシュタグ
#信楽高原鉄道 の記事
-
飯道山と信楽高原鐵道事故慰霊【今まで登った事の無い新たな近郊登山 第14話】 夏の18きっぷ⑤-2
さてさて、日本に残る201系電車唯一の優等列車(快速)運用の土日323k運用に奈良~新今宮まで乗車した後は、直ぐにまた奈良まで戻り、飯道山登山へと向かいます。。(^^♪飯道山へ行くには加茂駅で関西線ロ
2023年3月20日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
大阪地震の影響
昨日は滋賀県の甲賀市まで出張でした。中央本線の特急しなので名古屋まで行き、新幹線のぞみで京都、その後在来線で貴生川まで行くという計画でした。名古屋で新幹線の乗る直前に大阪で震度6の地震発生。当然、新幹
2019年3月31日 [ブログ] Hirox MIDIさん -
【Nゲージ】信楽高原鉄道SKR300を作成中です【鉄道模型】
そういえば、これって作り始めたのって随分前だったな。ようやくここまでカタチになりました。当初はSKR310にするつもりだったみたいだけど、ボディの形が同じのSKR300として製作です。このSKR300
2016年3月24日 [ブログ] YSUさん -
つなぐ
平成25年9月15日から16日に日本列島を襲った台風18号。この影響で滋賀県甲賀市は甚大な被害を受けました。台風の数週間後に信楽方面へ行く機会があったのですが、信楽高原鉄道の杣川(そまがわ)橋梁が川に
2014年12月21日 [ブログ] lapi1910さん -
【鉄コレ改造】鉄道コレクション19弾を改造して信楽高原鉄道SKR310形を作成しています【Nゲージ】
今日は5月14日。信楽高原鉄道(SKR)とJR西日本の列車同士が衝突し42人が死亡、628人が負傷したあの事故から23年を迎えた。「信楽高原鉄道事故」と検索すれば多くの記事が見つかる。まぁあえて私がこ
2014年5月14日 [ブログ] YSUさん -
夫婦の誕生日
最近、めっきりブログを書く暇も無い今日この頃皆様、いかがお過ごしでございましょうか?なぁ~んて、ホンマ忙しいでんなぁ~休む暇も、ムゲソRRちゃんに乗る時間もありません・・・そんな中、先日ナンバープレー
2014年3月19日 [ブログ] preludeちゃんさん -
疲れがどっと・・・・ハァ(´ヘ`;)
実は・・・・昨日か今日・・・・旅の報告をアップしようかな・・・・と持っていたけど・・・・疲れがどっと・・・・旅の途中は『疲れを知らない子供』のようにワクワクしながらはしゃぎ回っていた・・・・実は実は・
2013年3月19日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
青春18きっぷの旅 第2弾! 明日は名古屋から亀山を目指します・・・(世界の車窓からの石丸謙二郎さんの声で)
・・・・・・富士通の提供でお送りします・・・・(^_^;・・・・・・・明日は『日本最古の都』(※これは個人の感想で感じ方には個人差 があります)を目指します(世界の車窓からの石丸謙二郎さんの声で)いよ
2013年3月15日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
3月16日(土)~17日(日)、『青春18きっぷの旅』第2弾、関西本線と関西本線に接続した幾つかの路線の『乗り鉄の旅』へ♪(*^ω^*)
※タイトル画像は去年の夏の『青春18きっぷ』ですよ!また、今週末、旅に出ますよ・・・タイトルの・・・・『青春18きっぷの旅』第2弾、関西本線と関西本線に接続した幾つかの路線の『乗り鉄の旅』・・・の通り
2013年3月10日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
「急行きたぐに」で行く滋賀県の旅 動画付
左の写真を見てみましょう。「卯年 親子キップ」SKR 信楽高原鉄道これは、かなり珍しい陶器製の切符。信楽焼で出来ています。私は卯年(うさぎ年)なので、この珍しい切符を買いに、滋賀県の信楽高原鉄道へ行っ
2012年1月4日 [ブログ] MMのむらさん -
鉄道のもたらせしもの
様々な想いをジョイントに刻みながら、列車は走る。晴れの日も雨の日も。風の日も雪の日も。戦を始めた日も、敵に勝って喜ぶ日も。敵に街を焼かれ砲弾を打ち込まれた日も、戦に敗れた日も。大地に激しく揺さぶられた
2011年5月15日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
信楽駅
14:26駅前のモニュメント
2009年1月5日 [フォトギャラリー] 6助さん