#信玄ソフトのハッシュタグ
#信玄ソフト の記事
-
ネタが無いので(*´σー`)エヘヘ
毎度のランチパックのお話です最後の1つ「チョコ&ホイップ」をゲットして今月の新製品を無事クリアしましたv(・_・) ブイッ今月もいろいろ食べたなぁ。。。メタボまっしぐらなクミたんですエッヘンさて日曜は
2010年12月14日 [ブログ] クミさん -
絶品アイスの旅 (*^^)v
ということでそんな得点(どんな得点だ?)に憤りと落胆を隠せないウチでして今回の旅道中も、原因と対策を思慮するばかり。まあ前に進むしかないわけで!おっと…(^_^;) この場でソチラ系の話は今後控えてい
2010年10月14日 [ブログ] くまなびさん -
2009.08.15 道の駅「南きよさと」レストランほたる /★北杜市★ 元祖信玄ソフト
元祖信玄ソフト\350です。のぼりには「発祥の地」・「元祖」の文字が☆PAなどのほかの信玄ソフトは画像で見る限り信玄もちが3個入りだったと思うのですが、ここのは信玄もちが2個入り。しかも小さいです。購
2010年8月14日 [おすすめスポット] ★海月ちゃん★さん -
大渋滞とNavi2台~
連休本番ですね~^^皆さんも家族サービスにお忙しいことと思います^^;AGU家では、かねてから長野の素晴らしい山道を少し家族にも解ってもらえればと・・八ケ岳~南アの絶景巡りドライブを企画してました。日
2010年5月3日 [ブログ] AGUさん -
信玄ソフト&パイシューでメタ珍?
さて、山梨県までメタ珍を求めて中央道・八ヶ岳PAまでやって来ました。とゆ~か、メインの営業時間の夕方までかなりの時間があるので中央道のPAメタ珍ツアーを敢行!!(●´∀`●) ゜+。:.゜アハハ゜.:
2010年4月27日 [ブログ] きむたこ?さん -
お花見ドライブε=ε= (o'(ェ)')oブーン!!
(*´・ω・)ノこんばんわぁ1週間ぶりのブログです先週の土曜日についにゲットしました!と言ってもみん友さんからの頂き物です(*´σー`)エヘヘとりあえずご飯にかけて・・・(゚д゚)ウマー噂通りご飯が何
2010年4月14日 [ブログ] クミさん -
山梨にて…52日目
昨日のことですが^^;;今度こそ!このtop画像の通り、今までお世話になった山梨の部屋を引き払って帰りました^^日中に戻ってしまうと本社に出社しなくてはいけない(笑)ので、この日は移動日に!wで、うち
2010年4月9日 [ブログ] 583@FR4さん -
「ほうとう」と「信玄ソフト」/
道の駅 南きよさと
新鮮野菜の直売所やマス釣などができる「おさかな天国」、それらでバーベキューを楽しめたりもできます。またドッグランなどの設備も整った行動、体験できる道の駅でした。山梨名物、郷土料理「ほうとう」¥1000
2010年4月6日 [おすすめスポット] 104kazuさん -
信玄ソフト Σ(・ε・;) /【道の駅】 南きよさと
国道141号、清里から須玉へ向う途中にある道の駅・印象なんか乗り物がありました。(笑)信玄ソフトの元祖だそうです。・販売信玄餅、ほうとう^^;・ソフトクリーム信玄ソフト(350円:未試食)・交通反対車
2010年2月17日 [おすすめスポット] けんぞうさん -
絶品ソフトクリーム(^Q^)
スノーボードの帰りに、友人奥様から『美味しいソフトクリームがあるよ。』と言う事で中央自動車道・八ヶ岳PAに寄りました♪そこで、食べたのが写真の『信玄ソフト』です(^^)ソフトクリームに山梨名産の信玄餅
2010年1月25日 [ブログ] 郡 民さん -
乗鞍から帰ってきました
乗鞍から帰ってきました。心配していた天気は結局全く雨は降らず、帰りに家に近づくにつれて酷くなっていく、といった感じでした。写真のスイーツは八ヶ岳SAで売っていた、信玄ソフトクリームとうもので、黒蜜のか
2009年8月31日 [ブログ] sp-adさん -
山梨ソフトクリームオフ:1
当日朝は残念ながら雨...。現地は雨が止んでいるとの情報で少し早めに自宅を出発して現地で洗車することに。
2009年8月1日 [フォトギャラリー] ラリラリ☆ぱんださん -
信玄ソフト
お館さま! 一大事でござる‼のノボリに惹かれて、元祖 信玄ソフトを、道の駅「南きよさと」で食べてます。ソフトの上に黒蜜と黄粉がトッピングされてます。信玄餠も乗ってますヨ♪
2009年7月20日 [ブログ] くにはしさん