#信貴生駒スカイラインのハッシュタグ
#信貴生駒スカイライン の記事
-
信貴生駒スカイライン
s2000 購入後、初めてのドライブに行きました。とりあえず信貴スカへ。
2020年10月7日 [フォトアルバム] masa003さん
-
徒然 麺食堂88さん ダイハツロッキー試乗 ミニメンテ
連休初日にお墓詣りして、あとはフリー!という訳にはいかず、塩漬け仕事を横目に眺めながら4日間初日はとにかく家の用事、昼寝、買い出しなど二日目 遅寝してから奈良県天理市の麺食堂88さんへ中華そば塩は、提
2020年9月22日 [ブログ] うっしゃんさん
-
30/100 める夫は信貴生駒スカイラインを走るようです
次の日も朝から、奈良で一番と言ってもいい道へ!本当に、文句なしです。希望の鐘を鳴らしたよ。2017年に待つのは、希望か、それとも。日本百名道、全走破チャレンジ中です。10年かかるかも。
2020年7月15日 [ブログ] 南瓜屋与太郎さん -
自粛延長!!( ;∀;)
今年はエキシージにK20Aを換装したこともあり、例年以上にサーキット通いを過熱させ、春夏の間にしっかり練習&セットアップに努め、冬のタイムアタックシーズンにはスーパータイムを刻むことを目論んでいました
2020年5月24日 [ブログ] 一生バイエルンさん -
桜ドライブ
昨日は、友人達を自宅に招いてバーベキューの予定でしたが、新型コロナ自粛で中止に。暖かかったので気晴らしで、飲食を伴わない、花見ドライブに出かけてきました。先週はまだあまり咲いていなかった信貴生駒スカイ
2020年4月5日 [ブログ] メタぞうさん
-
信貴生駒スカイライン ルーフ今春初オープン
3/29、今シーズン初オープンでドライブしましたが、残念ながら桜はまだ2分咲き。下道の阪奈道路沿いでもまだ4分咲き位です。来週末辺りがドライブには良さそう。
2020年3月29日 [フォトアルバム] メタぞうさん
-
ドライブに行ってきました!
こんばんは、お久しぶりです。昨日は有給休暇が取れたので、信貴生駒スカイライン経由、信貴山のどか村までドライブに行ってきました!宝山寺から信貴生駒スカイラインに入り、高い通行料を払い、途中で愛車を撮影し
2020年2月2日 [ブログ] バーグルさん
-
晩秋のお散歩
関西の紅葉もそろそろ終盤になりもみじは落葉し始めてますが、未だ山々は黄色系の種々な落葉樹で綺麗なので、数日前にチョット出かけて来ました。我が家から1時間ほどのく 大阪府民の森 ほしだ園地に到着10分程
2019年12月12日 [ブログ] tsucchi49さん -
ドラさん来阪&プチツーリング
ブログ更新しました。▼▼▼▼▼ 続きを読む ▼▼▼▼▼
2019年12月6日 [ブログ] よっすい.さん -
生駒山上遊園地へと……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
家族で生駒山上遊園地という所へと行ってきました絶叫系が無く逆にそれを売りにして小さい子をターゲットにしたような遊園地でしたで山上にあるのでそこに行くまでに信貴生駒スカイラインという有料道路を通るのです
2019年8月18日 [ブログ] リョーマ様さん
-
今回は本当にお花見ドライブ(笑)
今日は余ってる有給を無理やり消化♪とりあえず、フロントブレーキローターのクラックが大分目立ってきてそろそろヤバいので、交換。いつもならこの後速攻走りに行くパターンですが(笑)、来週からGWにかけて走行
2019年4月12日 [ブログ] clawbridgeさん
-
やっと開通
信貴生駒スカイラインやっと復旧工事が終了し、年末あたりから全線開通していました。まあ、道路にはなんの変化もありません。いつもの撮影ポイントはロープが張られていて興ざめです。ここは桜が綺麗なので好きだっ
2019年3月11日 [ブログ] sizzlingさん
-
2018/12/09 信貴スカ
お山。ホームコース。車検から帰ってきたのでテストドライブ。
2019年3月3日 [フォトアルバム] DEBI@GTOさん
-
関西唯一のバンジージャンプ/開運バンジー
関西では阪神タイガースの優勝祈願などでも有名な信貴山 朝護孫子寺、その近くの橋にバンジージャンプが有るのを今更ながら気付きました。数年前から有ったようですが、みんカラのスポットになってなかったので登録
2018年9月2日 [おすすめスポット] ぶったまんさん
-
徒然 信貴スカ仮復旧 トリカジイッパイの冷やし
〇信貴生駒スカイライン昨年10月から道路の崩落によりかなりの区間が通行止めになってました7月1日から、阪奈道路側から2/3ぐらいの区間が通行できるようになり今日半年ぶりにドライブしてみましたちなみに現
2018年7月14日 [ブログ] うっしゃんさん
-
関西遠征(その2)~続奈良観光編~
春日大社にやってきました!画像には写っていませんが、外国人観光客がたくさんいました(・∀・)これもインスタ栄えってヤツですかね( ´,_ゝ`)朱色が美しいですね…外国人の皆さんもここで記念写真を撮って
2018年6月1日 [ブログ] ジュニア@ZZE123爺さん
-
アノ国道が広くなってました!
この日は卒業式の日、ちびっこはお休みです。というわけで、休日は並ぶのは必至なスイーツを食べに行ってきました。さて、そのお店は奈良にあるので、以前から走ってみたかった道2本ついでに行ってきました。まずは
2017年11月10日 [ブログ] ヒッポーさん
-
5/3は・・・・・
GW企画ブチョコさんを囲む会?(爆)てな呼びかけに思いの外多数の参加を頂きましてありがたやありがたや^^まず第一集合場所の「大阪府民の森むろいけ園地」へ。早く着きすぎて開門待ちしましたがなんとか集合w
2017年5月7日 [ブログ] satさん
-
信貴生駒スカイラインで花見ドライブ♪
昨日のことですが、信貴生駒スカイラインに花見に行ってきました(^^♪あいにくの曇り空でしたが、連日の雨で地上はほとんど花が散ってしまっていたので、高度を上げることに!毎年信貴山は、1週間ほど満開の時期
2017年4月17日 [ブログ] ミニうさぎさん
-
山から眺める大阪夜景、生駒山と五月山
3月の平日の夜、空気が乾燥し綺麗な夜景が期待できそうな日何日かに分けて、仕事終わりに夜景撮影したのを、まとめてみた。確か去年もこの時期によく夜景撮影していました。この時期は、真冬より案外と綺麗に空気が
2017年3月31日 [ブログ] ironman8710さん

