#信越本線のハッシュタグ
#信越本線 の記事
-
信越本線横川駅と旧熊ノ平信号所。
こんにちは。群馬県の信越本線横川駅。かつては特急あさまの停車駅、碓氷峠を往来するEF63の拠点でしたが、いまはイベントでもないかぎり、静かな終着駅となっています。なんでも値上げのご時世ですが「峠の釜め
2025年4月27日 [ブログ] クハ189-501さん -
冬の日本海。信越線。妙高山々。
冬に、この場所での写真を撮りたくて、自宅を深夜に出発。雪景色で撮りたかったのですが、ここに来たら降っていません。日本海が荒々しい。冬の日本海だ。奥は妙高の山々かな。渡り鳥か。冬場もパジェロミニは大活躍
2024年12月20日 [ブログ] mmm?さん -
奥信州と奥越後(その2:二日目は信越本線から上越へ)
奥信州と奥越後の旅、二日目はかなり怪しげな天気でスタートしました。この日は信越本線と上越線の2か所で乗り鉄する予定です。まずは、ロッテアライリゾートからバスで五智国分寺と言う、1200年程前に創建され
2024年7月20日 [ブログ] TMKさん -
碓氷峠鉄道文化むらへ✨
東京モーターサイクルショーの翌日、実家に居てもやることないので、父親と外出することにしました。ともに鉄道好きともあり、過去には大宮、名古屋、京都と博物館に行きました✌️今回は横川駅にある碓氷峠鉄道文化
2024年3月25日 [ブログ] よともさん -
特急「白山」
お友達の投稿を見て、かつて長野新幹線開業以前に上野~金沢間を信越本線経由で運行していた特急「白山」を思い出した。'97年の長野新幹線開業に伴って廃止されたが、それまで国鉄型489系で運行し、全区間の所
2023年2月25日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
久しぶりの北陸新幹線に!
つい3日前に仕事で佐久平に!高崎から北陸新幹線で佐久平にて下車しました。今回はあさま号に乗車しました。このあさま号は安中榛名にも停車しました。安中榛名から軽井沢まではあの碓氷峠の部分でもあり北陸新幹線
2022年9月24日 [ブログ] w681-1000さん -
峠の釜めしが食べたくなったので、フィエスタで横川まで日帰りドライブ
先日車検整備が完了したフィエスタ 最近ロングドライブに連れ出さないので、群馬県の安中市信越本線横川駅にある荻野屋へ峠の釜めしを食すドライブへと行ってみました。朝6時出発で国道129号・16号などは通勤
2022年6月15日 [フォトアルバム] ghiaさん -
1,000km達成
1,000km達成まであと少しとなったところで、軽く近くを流してみた。途中のお気に入りの駅(信越本線東光寺駅)と一緒にスナップ写真を撮影。
2022年4月24日 [フォトギャラリー] やんばるくいなさん -
Maxにさよならした後は・・・
かつては首都圏と長野及び新潟を結ぶ一大幹線でしたが、長野新幹線の開業を機に横川~軽井沢の碓氷峠を上り下りする区間が廃されたばかりか、軽井沢~篠ノ井の間がしなの鉄道に移管され、北陸新幹線として金沢まで開
2021年9月28日 [ブログ] 紺ウサギさん -
あとわずか、北越号はくたか号妙高号
こんばんは♪久々の三連休、おまけに中日は平日、乗り鉄としてここを使わない手はありません。夏の青春18きっぷは子供に使わせて、私は特急も使って平常時に大人移動としゃれ込みましょうww今回はまず後僅かとな
2021年6月6日 [ブログ] 紅の猫さん -
重要文化財 碓氷第三橋梁(めがね橋)/重要文化財 碓氷第三橋梁(めがね橋)
○旧国鉄信越本線の鉄道橋の一つ、煉瓦造りの橋であり、重要文化財に指定されている。○見学等無料○駐車場なし(めがね橋付近の国道旧18号線沿いに7~8台程度の駐車場らしきものあり)○めがね橋(鉄道橋)への
2021年1月7日 [おすすめスポット] CajuTomさん -
GoTo 磐越・信越路 Part2
Part1の続きです。二日目の新潟市は想定外の好天。さて、二日目は旧信越本線 新潟駅〜高崎駅間の乗り通しです。信越本線は、北陸新幹線開通に伴い第三セクターになったり一部区間が廃止になったりで、今はぶつ
2020年9月19日 [ブログ] 【ほり】さん -
第28回青春18切符の旅 ハイレール1375の旅 前編
夏の18切符のシーズンとなった初日、仕事も休みだったので早速行ってきました!今回は他の日に取れなかったハイレール1375の指定席が取れたので、少し大回りして乗りに行くことにしました。いつものように地元
2019年4月11日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
スイッチバックの駅 信越本線「二本木駅」
こんばんは♪ 183系普通列車の「妙高」はどんどん山を登って行く。千分の二十五という急こう配が立ちはだかる。昔急行時代の「白山」はSL重連で登っていた場所だ。スイッチバック駅になった「二本木
2018年8月16日 [ブログ] 紅の猫さん -
信越本線碓氷峠の廃線探検
昨日は久しぶりに連休とれたので、シャアさん誘って群馬県と長野県の県境の碓氷峠のJR信越本線の廃線区間に行ってきましたレンガ造りの眼鏡橋から見ようと思ったら、駐車場が満車なのでさらに上の熊ノ平駅見て、旧
2017年11月5日 [ブログ] YAMA☆ja11さん -
JR信越本線横川行き 高崎~横川編
磯部駅 磯部温泉すずめのお宿があります。
2017年9月10日 [フォトギャラリー] 愛車精神さん -
碓氷峠の名残
めがね橋
2017年5月11日 [フォトギャラリー] あおまくさん -
信越本線太田切橋梁(妙高市坂口新田)
(2015/9/21訪問)土木学会選奨土木遺産に指定されています。深い谷である大田切川(なぜか橋梁名と河川名が違います。)を渡るために、まずはアーチ幅7.6m(25尺)の暗渠部分を煉瓦・石で造り、その
2017年4月1日 [フォトアルバム] 小林あにさん -
SLレトロ碓氷 P.P(プッシュプル) 運転を撮影して来ました♪
先週の土曜日、2月25日にJR信越本線で運転されたSLレトロ碓氷号を会社の後輩と撮影に行ってきました。群馬県での撮影の為スタッドレスタイヤ未装着の2ndBHはお留守番となり後輩の日産エルグランドで行き
2017年3月2日 [ブログ] もりもり@さん -
乗り鉄!そにょ5!
北越急行ほくほく線。特急「はくたか」スノーラビット編成です。カッコイイな~♪。
2017年2月19日 [フォトギャラリー] す~ぱ~ひたち@とれたてみったん♪さん