#信越線のハッシュタグ
#信越線 の記事
-
【タビービト族の部屋】週末パスで雪見遠足<下> 〜信越・トキめき・大糸線
から続くここの宿泊は古くはベンクーガーホテル(今はシングルインになってる)、東横インの駅前と古町あたりでしたが、今回はAPAホテルにしました。結構な部屋数でエレベータを降りるとフェリーの部屋を探すよう
2025年2月17日 [ブログ] nobe2さん -
初夏?の煙分補給その②♪
このところ運行回数が極端に減っている上越線の蒸気機関車。以前は他のSLと同じように毎週末と大型休日には運行していたのですが、故障したり点検にで長期離脱の影響なのか最近は年に数か月、月に3~4日のみの運
2024年6月25日 [ブログ] 車イジリおじちゃんさん -
夏の臨時列車「ELぐんまよこかわ」
こんにちは。今回は鉄分の過剰摂取となります。夏の臨時列車で押さえておきたかった、「ELぐんまよこかわ」(群馬県・信越線高崎~横川)大好きなEF65‐501牽引とのことで、出陣です。JR東日本の電気機関
2022年8月12日 [ブログ] クハ189-501さん -
くるみの木 その117
あれから1か月経ちました。あのくるみの木は、こんな感じです。くるみの木も青葉で覆われ大きく見えます。その昔の二毛作の習慣もあり田植えはまだこれからです。【湘南色】このところ、湘南色に出会う機会が多いみ
2018年5月26日 [ブログ] じゃがーくんさん -
ありがとう115系、さようならかぼちゃ電車 1日目(その3)
横川行きが入線してきました。側面方向幕を観察していると、定期列車として今では見られない行き先表示が!※シャッタースピードが遅くて一部ズレています…個人的には、大宮と日光がグッときました!こちらの車両は
2018年2月8日 [ブログ] ジュニア@ZZE123爺さん -
月一信越線 2014.10(電車編)
長野から直江津まで、いつもの始発の普通列車。
2017年4月12日 [フォトギャラリー] じゃがーくんさん -
ちょっと、沿線散歩
今日は朝からイイ天気。そのうち、外気温が上がってきて外を歩くには・・・こんなときこそ、歩こう!?(笑)ということで、久々に、沿線散歩。畑の麦はいい色になり麦秋。まもなく刈り取られることでしょう。【しな
2016年6月15日 [ブログ] じゃがーくんさん -
「DLSL碓氷」撮影日記
こんばんは。久しぶりにディーゼル機関車「DD51」が撮影したくなり、信越線の某有名撮影地(群馬県)まで出撃しました。今回の列車は快速「DLSL碓氷号」です。雨が降ったり止んだりという、お天気がよくない
2015年4月5日 [ブログ] クハ189-501さん -
電車の墓場
11日分のブログです。ここは長野総合車両センター。鉄分豊富な方には電車の墓場としても知られる場所です。今年、豊田所属の”山スカ”も最終的にココに運ばれました。私はココ初体験。解体線のある側には静かに最
2015年3月14日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
月一信越線(ショート)
たまたま連休になったことと天気が良かったので例によって?信越線に乗ってきました。ただ、今回は朝起きるのが遅かったこともあり、ショートコースでの乗り鉄となってしまいました。信越線に乗車したのは豊野駅まで
2015年2月5日 [ブログ] じゃがーくんさん -
月一信越線(ショート)15.02.03-3
たまたま特急に乗れそうだったのでそのまま小布施駅へ。
2015年2月5日 [フォトギャラリー] じゃがーくんさん -
月一信越線(ショート)15.02.03-2
小布施橋の上から千曲川。
2015年2月5日 [フォトギャラリー] じゃがーくんさん -
月一信越線 150121
まもなく経営分離される信越線に、月一で乗ろうと試みましたが、出来そうでできないまま、残すところ2ヶ月を切ってしまいました。やはり、今の時期は雪があり運休とかなると困るので2日以上の休みがないとなかなか
2015年1月22日 [ブログ] じゃがーくんさん -
月一信越線 15.01.21ー03
特急北越4号と同時刻で長野行き普通列車も発車。
2015年1月22日 [フォトギャラリー] じゃがーくんさん -
月一信越線 15.01.21ー02
乗ってきた普通列車。
2015年1月22日 [フォトギャラリー] じゃがーくんさん -
月一信越線 15.01.21ー01
月一だったはずが・・・2ヶ月ぶりに信越線(長野~直江津)に乗ってきました。豊野駅で115系普通列車とすれ違う。
2015年1月22日 [フォトギャラリー] じゃがーくんさん -
珍しい車両
リース作りに使う松ぼっくり、ヒマラヤ杉やアトラスシダー、ドイツトウヒの実を拾いに行った際に国道18号線で珍しい鉄道車両と並走。つい横川駅まで追跡、正体を確かめることに。高崎所属のクモヤ145と言う車両
2015年1月5日 [ブログ] イチニチジュウヤマミチさん -
おやぢのぷちトラベル VOL.61 (月一信越線)
前回は東京へ遠征した訳ですが今回は来年3月に3セク化される信越線長野~直江津間を月一で乗ろうと考えていてなかなかできないでいた私のプランにプラスαということで行ってきました。8月から月一を目指していた
2014年11月1日 [ブログ] じゃがーくんさん -
月一信越線 2014.10(食編)
いつもの長野駅6番線の駅そばでスタート。気になる3・4番線の駅そば屋さんの営業開始は7:30からでした。
2014年11月1日 [フォトギャラリー] じゃがーくんさん -
月一信越線 2014.10-02
翡翠発見!瓶の破片でした(笑)
2014年11月1日 [フォトギャラリー] じゃがーくんさん