#修理のハッシュタグ
#修理 の記事
-
s890 cb無線機
オークション安く買って24mhzから29mhz幅広く周波数⚡️かなり不具合が出てますs890当り外れ有り値段が高いのに😅前の持ち主がショートしたらしくファイナルトランジスタ飛ばした?電源入れたら落ち
13時間前 [ブログ] 我が家の愛犬ロールさん -
ノートパソコンのバッテリーに注意⚠️
久しぶりにノートPCがやらかしました。サブで使ってる「Spectre x360 15 パフォーマンスプラスモデル」(OLED+GTX1650搭載)が、突然うんともすんとも言わなくなりまして。電源ボタン
14時間前 [ブログ] 涼宮さん -
バンパー傷は補修がめんどいのでただ隠すのみの人がココにいましたw
愛車のアイシスのバンパー傷を理想の女性に直してもらいましたwみたいなイメージんぐwなんかありがちなタイトル詐欺やなはい。とうとう地に堕ちてしまいましたw
19時間前 [整備手帳] ☆クンタ☆さん -
モンキー修理 vol.03
フロントフォークはコンディションが悪く、ねり消しみたいな、グリスであったであろう固まりがボソボソと出てきました(笑)一部破壊しないと分解できない部品もあってなかなか苦労しました(^_^;)ただポッケと
21時間前 [ブログ] しびはげさん -
アルミパニアケース修理
スズキ純正アルミパニアを壊してしまいました。修理のため板金屋さんに相談しましたが、アルミ製&ここまでの破損は責任を取れないという理由で受けてくれませんでした。アルミの板金は鉄と違って難しいらしいです。
昨日 [整備手帳] kトラさん -
JB74でバックランプがショートするとエアコンが終わる
■まず結論少なくともJB74の3型MT車において、バックランプ点灯の回路とエアコンの操作パネルの回路は、同じヒューズを共有している!■症状バックギアに入れると、エアコンが切れ、エアコンのパネル表示も消
昨日 [ブログ] 天十郎さん -
水温センサー修理
走っていると黄色のチェックランプが点いてる事に気づいて調べたら、キーONにして、長い点滅2回+短い点滅1回はエラーコードで水温センサーの異常らしい。水温センサーのカプラーが断線してる事が多いみたいで、
2025年7月1日 [整備手帳] はねさん -
代車
この1ヶ月ほどで3台目の代車ちょっとやらかして現行プリウスデカい、速い、ガソリン減らない、退屈うるさい、元気、面白い(プリウス比)、燃費意外と悪い3日目だから分からないけどカーブが怖い、デカいプリウス
2025年7月1日 [ブログ] KJ_E36さん -
533が、帰って きました。
パネライ 533が、帰って きました。今回は、腕時計店さんを 介さずに自ら パネライに 修理依頼しました。腕時計送付用の梱包キットを 送って もらって修理に 出しました。パネライから「問題ありませんで
2025年6月30日 [ブログ] アヰリスさん -
サンバートライXV 今月25日で34年。
今月25日でサンバートライXVの初年度登録から丸34年経ちました。2025年前半の掛かった金額ですが、3月21日にヤフオクで落札した商用車のNox.Pm法のステッカーが500円。6月9日に栃木県佐野市
2025年6月30日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
事故ッテモタデーヽ(`Д´)ノ
恥ずかしいけど皆の注意喚起になればと思い公開。何となく暇だからって理由で出かけると不幸な目に遭うことがある。時は遡って去年の6月某日。平日だってのにぶらぶらして帰宅途中、2車線→1車線合流手前で大型ト
2025年6月30日 [ブログ] とともうさん -
【ディーバ プチオフ グルメ】 修理のために急遽ヤスさんの家に。
おはようございます☀相変わらず、やらなきゃいけないこと多すぎて、次の仕事の準備もままならないですよ。年金、健康保険、給付金、支払いなどなど。仕事してないのに全然暇じゃない(気持ち的にw)。8月には最低
2025年6月29日 [ブログ] {ひろ}さん -
LEMS Dry Carbon Front Spoiler 塗装修理
飛び石傷で白濁したような状態になってしまっていたフロントスポイラーを塗装メンテしていただきました。
2025年6月29日 [整備手帳] t-tomoさん -
ZZR250、エンジン始動!!
キャブをオーバーホールし、エンジンをかけました!何年ぶりにエンジンがかかったのでしょうね。スパークプラグ交換と同時に、エンジン内にキャブクリーナーを入れたので玉手箱を開けたバリに煙が…辺り一帯が真っ白
2025年6月29日 [ブログ] RYUTA.comさん -
ユニットバス・換気扇カバー落下修理
嫁さん掃除中に落ちてきたみたい…。(汗)天井には時折カビが発生したりします。まぁ、湿気も多いので当然なんですが、掃除には強力なカビキラーとかを使ったりするわけです。使用方法は、天井に向かって泡スプレー
2025年6月29日 [ブログ] かずやんですさん -
ウインカーが点かなくなった
久々にモンキーを走らせようとしたら始動はしたものの、ウインカーが点かない。稀にバッテリーが少し弱っていて、走行し始めると治る事があったのでそのまま出掛けましたが…治らん。提灯みたいな前照灯とブレーキラ
2025年6月28日 [整備手帳] sin_yamaさん -
やられた…( ´~`)
4日ほど前になりますが保育園へのお迎えへ向かってる途中、車を降りてふと気がつきました。何かおかしい、と…。「ん?おれどこかぶつけたっけ?(?_?)」としばし考える…。心当たりなし。「当て逃げ!?(;゚
2025年6月28日 [ブログ] はる0506さん -
消防の査察と掃除と動力噴霧機の修理とエアコンの配管カバー。
仕事は、消防の査察と書類作成でした。午後は有休です。帰ってきてから家の掃除。片付けられない、捨てられないO型の亜蓮ですごきげんよう……。明日は親父の一周忌と初盆なので……。玄関周りだけでも片付けます。
2025年6月28日 [ブログ] あれんさん -
2台修理に出しました 娘が来ました
おはようございますミーが居ましたエアコンコンプレッサーが故障しました今回で3回目です2回ともリビルト品だったので、今回は新品に交換しますエンジンオイルとエレメントを交換します代車ですゴルフショップに行
2025年6月26日 [ブログ] urutora368さん -
ホイール交換と試走
今回はフロントホイール交換のみですのでサクッとスタンドアップでホイール外して準備。
2025年6月26日 [整備手帳] nabenabeさん