#修理代のハッシュタグ
#修理代 の記事
-
先行予約?
「新型レヴォーグ」の、先行予約?新聞見てないし、Dラーから何も来て無いし。まぁ、あれだけの¥注ぎ込んで修理しちゃったからなぁ。乗り換える気が無いのは、分かってるからだろう。(笑)もっとタイミングが早け
2020年8月22日 [ブログ] BC5~BP5さん -
準備。
なんてタイミングが、いいのだろう。どうしようかと思ってたら、メールが。手続きを済ませて。よっしゃ、完了。後は、部品が来るのを待つだけ。
2020年6月28日 [ブログ] BC5~BP5さん -
【過去記事】スイフトの「リアバンパー」が雪で破損したので修理! 交換・修理費用の相場は?
ブログの過去記事ですが、スイフトのリアバンパーをぶつけて破損させたことがありました😇
2020年5月24日 [整備手帳] ブロガーのsugiさん -
補填な。
本日ボーナスが出ました。ドカの修理代で空いた穴を埋めました。穴が浅くなりました。埋まりませんでした。(爆)
2018年12月10日 [ブログ] あんだ~さん -
サンバートライXV あれから掛かった金額。
昨年の6月29日以来、修理代に関しての記事を書いていなかったので、先月車検取得した時までの金額を久しぶりに投稿します。明日で登録されてから丸27年で人間で言えば誕生日になります。現在のところ、デスビか
2018年6月25日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
サンバートライXV 昨年12月下旬から今日まで掛かった金額
昨年12月の21日にワイパーを含むマルチユースレバー、スピードメーターケーブル、フォグランプの回線を修理して35000円で、2016年12月末でトータルの金額は1199758円。昨年はクリスマスイブも
2018年6月1日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
超高級車の交通事故・・・面白くはありませんが(^-^;
交通事故は当然あってはならないものですが自動運転の実証実験でも相当数の事故があるだけに技術が進んでもゼロへの道は険しいようですね(-.-)今回の動画は『弁償額が高くついた交通事故』・・・超高級車が一瞬
2018年5月13日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
えーっ、グローが悪くて修理代10万円だって?
あれ、今グローランプが点かなかったな。パワーウィンドウが動かないぞそれにファンも全く回らない・・・5年前の症状と同じだ三菱ふそう水島に車を持ち込んで見てもらう1時間もしない間に「グローのヒューズが切れ
2018年3月29日 [ブログ] キャンターおやじさん -
事故修理
フロント周りの事故をやった際の修理の明細をアップします。事故の内容はこちら ↓https://minkara.carview.co.jp/userid/253831/blog/40931828/修理代
2018年3月21日 [整備手帳] 【ほり】さん -
モタスポ撮影で我思う、故に我あり・・・そして痛い出費
もう、すっかりSuperGTの本戦を撮影に行っていない気がします。本戦のタイミングで仕事だったり混み合うピットウォークに嫌気が差している感じで混み合って楽しめないピットウォークを抜かせば結局走っている
2017年6月28日 [ブログ] オオマツさん -
車の修理代と税金諸々の話
長期間乗り続けると言う事は、それなりに部品も劣化し、交換代がかかると言う事。記録の分かる範囲で、記入してみようと思います。※ディーラーと町の整備工場では、金額に多少の誤差があるかと思います。ディーラー
2017年5月4日 [ブログ] ゆんまおさん -
悪戯されたA3が今週末 日曜日に戻ってきます。
昨年末に悪戯された audi A3 ですが、 audi 宝塚から電話がありまして、 今週末の2017-01-22 (日曜日) 関西舞子サンデーの開催 当日の 昼過ぎに引き渡せますとのこと。黒色代車レン
2017年1月20日 [ブログ] takajun.netさん -
audi 宝塚 年初初訪。 悪戯被害 修理見積依頼 45万円 (涙)
昨日から audi 宝塚 が営業を開始しましたので、 大晦日に悪戯で傷つけられた車両 の修理見積もりを依頼してきました。修理見積もり、 あっと驚く為五郎。 古いなあ 。(笑)ざっくり 45万円強とのこ
2017年1月5日 [ブログ] takajun.netさん -
サンバートライXV 6月25日以降に掛かった金額
今年6月25日にもサンバートライXVの4年4ヶ月間で961581円掛かったと書きましたが、それ以降も掛かっていますのでこちらで取り上げます。2016年も波瀾万丈でクルシミマスになりそうですよ€
2016年12月17日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
パンクした!
左リアタイヤがパンクしました。最近はクルマのタイヤがパンクすることってほとんどないように感じていましたが、やはりパンクする時はするものなんですね。パンクに気付いたのは、自宅前にて。車庫に置いてあるクル
2016年11月15日 [ブログ] TANさん -
分かってはいるんだけど‥‥
今週日曜日にサンバートライXVがエアコン使用中に水漏れしたのですが、それ以来、情緒不安定気味です。今年6月25日で25年になるので、あちこちガタ来るのは分かってはいるんだけど、思わず「壊れるペースが早
2016年6月24日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
事故修理保険請求代と車検代~♪
ノアの4回目の車検は意外と早く終わり翌日に代車のカリーナを返却に行ってきました。カリーナ1.8Siは、24時間も経ってないうちに返却になったのでもう少し乗ってみたかったかな…(泣)車検代は92196円
2016年5月26日 [ブログ] イチノアさん -
またしても単独事故(>_<)
8月の事故から約3ヶ月・・・昨晩、再び殆ど同じ単独事故です( ̄▽ ̄;)もちろんオイラじゃないので、事故の詳細は分かりません(^^ゞ今回は、ガードレールも折れてましたが、ドライバーさんはケガもなく大丈夫
2015年11月11日 [ブログ] jin0030haku.さん -
Zちゃん入院w
さてさて、今朝にZちゃんを入院させてきました。今回の施術内容はクラッチをニスモのカッパーミックスへ交換!同時にカバーとレリーズベアリングとパイロットベアリングも交換です。他には保障修理でオイル漏れして
2015年10月26日 [ブログ] 直6 LOVERさん