#修理入庫のハッシュタグ
#修理入庫 の記事
-
【比較】MAZDA3でセダンとファストバックを乗り比べてみた。
先日発生したオイル漏れの修理対応の際に1週間ほどディーラーに車を預けていました。その時に借りた代車がこのMAZDA3セダン20S Touring(e-SKYACTIV G 2.0)でした。この代車は2
2024年11月17日 [ブログ] ろあの~く。さん -
MAZDA3緊急入庫。(3)
2022年7月23日の納車から2年が経過しても特に大きな問題も無く快調に走っている私のMAZDA3でしたが、少し前からオイル漏れが発生するようになってしまいました。ボンネットとヘッドカバーを開けて上か
2024年11月3日 [ブログ] ろあの~く。さん -
引き取りに来てました。
10時少し前に、MAZDAⅡ引き取りに来てました。自走する自分の車とすれ違う。まぁ、珍しい事やね。17時まで。って言ってましたが、事務所に早めに上がらなきゃ為らないので、早めに持ってきて貰う様、連絡し
2024年8月9日 [ブログ] 脂売りさん -
渡りに船!?
ちょいとヤバそうになってきたので、計画変更して、ディーラーに作業依頼!緊急性が高まったので、代車無しで良いから最速日程でお願いし、先程クルマを置いてきた。したら、「代車出せます💛」と!車検代車で準備
2024年6月7日 [ブログ] 320i.maxiさん -
帰りは、寒い中を歩きました。
ホンダカーズに、車を置いてきました。ちょこっと修理します。受け付けを済ませ、シビックタイプRの話をしたら出てきました。今度のは、大人っぽいデザインが好きです。ウイングが一番好き。セールストーク聞いてる
2022年10月6日 [ブログ] ターボリアンさん -
実はいま、恒例の代車生活中です😅
画像はお気に入りの代車MAZDA3さんです✨私ごとながら、、先日8さんをぶつけてしまいました😭ぶつけた後、派手に付いていた塗料や傷を少し磨いたりタッチペンで体裁を整えたため、画像すごく解りづらいので
2022年7月8日 [ブログ] みひろ♪さん -
朝から
11月1日、月曜日。朝から節々が痛くて、只でさえ憂鬱な月曜日に拍車をかけてます。某氏が時間調整をしてくれた?ので、ローリーを整備工場に入庫してます。昼までに出来るかしら?今日も安全運転でいきましょう(
2021年11月1日 [ブログ] 脂売りさん -
ガルウィング破損 入院
いつものように、ドアを開けて、はねあげようと持ち上げたら、途中で「バキン!!」と凄い音がして、ドアが跳ね上がり、目一杯上がり切った反動でボディが揺れるほどの衝撃!!一体何が起こったのか!?なんと、ガス
2021年9月7日 [ブログ] ひろパパコペンさん -
benz A180 sedan 運転席側 LCD ブラックアウト 修理入庫日決定
今日の宝塚は 15時現在 外気温 9.0℃ の曇り空です。午前中は 歯科医の定期メンテナンスでした。 帰宅後 コーヒー豆をゴーリゴリ挽いて、妻に淹れてもらいます。さて メルセデス・ベンツ豊橋新車整備セ
2020年2月18日 [ブログ] takajun.netさん -
引き取りに来てもらいました。
保険屋さんとディーラーに連絡して、先ほど、搬送車で引き取りに来てもらいました。不注意とはいえ、凹みますねぇ・・・。ゴールデンウイーク最終日。皆さんは安全運転で行きましょう(*^-^)ノ
2018年5月6日 [ブログ] 脂売りさん -
ディーラーから連絡が!
ディーラーさんから連絡が来まして、予定よりも早く部品がそろったそうです。早速、明日整備入庫する事にしました。手痛い出費ではありますが、これで安心して乗れます。ディーラーで作業してる以上、クレーム効くし
2017年10月26日 [ブログ] 脂売りさん -
9時45分…
9時45分頃、エイトを引き取りに来ました。果たして、原因は如何に!こうご期待(笑)
2014年3月12日 [ブログ] 脂売りさん -
予定変更…
エイトのエンジンチェックランプの件で今朝、取りに来る筈だったのですが、故障診断出来る整備士が出張という事でディーラー休み明けの水曜日という事に為りました。まぁ、それなら仕方ないわな…。
2014年3月10日 [ブログ] 脂売りさん -
代車の手配が出来たそうで…
先程、連絡があり、代車の手配が出来たそうです。明日の朝、取りに来てもらって、エイトは入庫になります。でも、症状出るかなぁ…(苦笑)
2014年2月6日 [ブログ] 脂売りさん -
だいぶん走りました
ご無沙汰してます!最近進展は無いですが今朝12.3万キロ突破しましたそれと事故から半月経過し先方のお怪我は今の所病院にかかられて無いとの事なので少しだけ安心しておりますが完治の報告を頂くまでは気が休ま
2012年8月23日 [ブログ] skir@ACR50さん -
インプレッサに乗り換え。
突然ですが、車を乗り換えることになりました。新しい車は、インプレッサスポーツワゴン(GG1)鷹目の1.5Lです。…なんちゃってねwラジエーターホース上下&サーモスタッドの交換で、1日作業になるのでディ
2011年1月23日 [ブログ] Йосси Папа(よっしーパパ)さん -
だいしゃ
先日ヒビの入ったアウトランダーのフロントガラスの交換を依頼していましたがようやく部品・代車の用意が整い、今日入庫してきました。代車はカワセミ色のRVR…プッシュスタートが左側にあってなんか違和感…走っ
2010年12月9日 [ブログ] NEMOさんさん