#修理完了のハッシュタグ
#修理完了 の記事
-
ユピテルLei04の修理完了!
製品アップデート後にスピーカーから音声・効果音が出なくなったトラブルですが、どうやら基盤のボリュームノブが破損していたようで部品交換となりました。動作確認したところ無事に問題解決してます。しかし、ファ
2020年2月11日 [整備手帳] かもめまきさん
-
復活してよかったです♪
愛車R100RSの故障が治ってほっとしていたのですが…。今度はCD125Tの電気系統の不具合が再発しました^^;通常発電した電気をレギュレターで適切な電圧に制御してバッテリーに充電するのですが電圧が低
2020年2月1日 [ブログ] グラスホッパーさん
-
セルモーターリレー交換【DUCATI916】
前回のブログでうちのDUCATI916がセルモーターリレーの故障でエンジンが掛からなくなり、リレー発注後、届いた事を書きましたので、今回は、交換作業内容です。アンダーカウルは片側だけ外せば交換作業出来
2020年1月4日 [ブログ] だっく916さん
-
テスト走行に
先月ツーリングに行こうとしたらエンジンが不調になり、バイク屋さんに持ち込みしばらく入院していました。お店で色々チェックしてくれてイグニッションセンサーユニットとコントロールユニットを交換してもらい何と
2019年12月23日 [ブログ] グラスホッパーさん
-
PIONEER / carrozzeria DEQ-1000A-MZ
(再レビュー)PioneerDEQ-1000A-MZ(赤箱)修理から無事帰還。再取り付けしましたので報告。私、マツコネは、Apple Car Play と、Apple Music(サブスクリプション)
2019年12月22日 [パーツレビュー] Rongさん
-
アバルト故障と2週間の間
うん、だいたい2週間アバルトいなかった間何してたかと言うとこちらへ台風19号と大雨、車庫の修繕と模様替え築60年強だから家の基礎に通気口あるんだな(;´・ω・)そんでもって南側と西側が高いから窪地にな
2019年11月13日 [ブログ] 伊達:やっぱり厄さん
-
そして完全復活へ!
残ったメンテナンス。リアデフからのオイル漏れ。シール交換で綺麗に修理完了しました。片側だけの漏れだけど今後の事を考えて両側交換。これで重整備関連は、一通り完了。長い道のりだった。。。これから大切に乗ら
2019年11月2日 [ブログ] Keんさん
-
ナビ、復活。
先日から、修理に出してたイクリプスナビD8W。漸く、メーカーから戻ってきて、今日、何時の三菱Dにて取り付けました。取り付けて、暫く、立ち上がりがイマイチだけど、走り出したら使えるようになったし、もう暫
2019年10月27日 [ブログ] KOMIRAGEさん -
直った!
おはようございます^^。ドッグ入りしていた我が愛車…。修理が完了して今日の朝、戻ってきました^^。今回はずいぶん調べたり手間が掛かったようで、修理工場の方も「大変だった…」なんて言ってましたヮ^^;。
2019年10月26日 [ブログ] だまちゃんさん -
リコール対策実施(4567)
先月届け出されたリコールを実施してもらいました。届け出当日に連絡してもらいましたが、都合がつかず結局今日に。時間が掛かるので引き取りをお願いしました。
2019年10月13日 [整備手帳] リリ太さん
-
あおり運転、しないさせない運転を心がけて!
話は、8月24日に遡ります。実家から私の両親が熱海に来るので兄夫婦と合わせて泊まることになっておりました。久しぶりの両親との対面。兄夫婦とも1年近く会っていません。当日は息子の部活の大会があったため夜
2019年9月8日 [ブログ] おたけんこさん
-
修理完了。
8月23日に車を預け3日後ぐらいに作業完了すると言われたんですが昨日の15時過ぎに電話がかかってきて作業完了しました。って言われ一瞬遠回しに今から取りに来いってこと?って思いましたがわかりましたと伝え
2019年8月26日 [ブログ] セップリン。さん -
'19.07.05】代車生活が…終わらなかった。
事故から約4カ月…紆余曲折あったものの修理終了の連絡がいつものD様から入りまして。早速受け取りにいってきまんた♪
2019年8月16日 [フォトギャラリー] (・∀・)9さん
-
ビフォーアフター♪
海の日なのに夏感ゼロな3連休・・・中途半端に☂だと汚れ目立つので・・・しっかり降ってくれた方が(爆)先週修理した内装のプラ割れは、まぁ普通に元通り。でないと困るけど・・・MacBookのほうは劇的ビフ
2019年7月14日 [ブログ] Jingさん -
ついにやっちゃった・・・
ブラウンの髭剃りを修理に出して10日。その間は使い捨てタイプの手動の髭剃りを使っていますが、極力使いたくないので髭を剃る頻度は3日に1回にしています。(いつもは2日に1回)で、今日も剃っていたのですが
2019年6月18日 [ブログ] ジェダイさん -
MTTRが長くなって…
こんばんは。天気予報では「そろそろ梅雨入りか」なんて声も…。FLEVAの本領発揮…でしょうか^^;。さて、先日来自作PCが壊れ…。水冷ユニットの故障だけ…かと思えば、電源までアウト…。致し方なく「ポチ
2019年6月4日 [ブログ] だまちゃんさん -
もうすぐ梅雨なので。
例のウチのへんなバイクなんですが、1ヶ月程入院しておりまして、新車なんですけれどね。クラッチと言うか変速機回りがどうもおかしいというか、どこのギアにも入らなくなり、まあ、ぶっちゃけ自走不可な状態になっ
2019年6月4日 [ブログ] たまだまさおさん
-
MR-S復活とS耐クラシック
5月の最終週を前にネッツトヨタから電話がありました。部品の進捗かな?と思っていたところやはりその通りでした。なんとアクチュエーターが見つかったという事でその週の土曜日から再び入庫する事に。アクチュエー
2019年6月3日 [ブログ] KOSUさん -
GW前の予定でしたが…
なんと…直りました~🎵かる~くドライブしてきましたが、こんなに走りがスムーズだと思ってなくて、しかも坂道でスィ~って登って行くなんて、とても驚きました😆✨アイドリングが安定しているからか、身体が全
2019年4月18日 [ブログ] 2SEAさん
-
アルト帰ってきました
昨日アルトが約1ヶ月ぶりに帰ってきました事の発端はこの時代車も いつもお世話になっている代理店からアルトバンを3週間、ディーラーからエブリイワゴンPZターボを1週間借りました途中経過も書きましたここで
2019年4月7日 [ブログ] darumachanさん

